メイン コンテンツへスキップ
サポート
Microsoft アカウントでサインイン
サインインまたはアカウントを作成してください。
こんにちは、
別のアカウントを選択してください。
複数のアカウントがあります
サインインに使用するアカウントを選択してください。

MSINFO32 ツールを使用すると、使用しているハードウェア、システム コンポーネント、およびソフトウェアの環境に関する情報がわかりやすく表示されます。この資料では、MSINFO32 コマンドで使用可能なスイッチについて概説します。


ここで説明するスイッチを使うと、MSINFO32 を以下の用途に利用できます。

  • バッチ ファイルからシステム情報を取得する。

  • 指定したカテゴリの情報を含む .nfo ファイルまたは .txt ファイルを作成する。

  • システム情報を開き、特定のカテゴリのみを表示させる。

  • システム情報を開かずにファイルを保存する。

  • リモート コンピュータに接続されたシステム情報を起動する。

  • よく使う構成内に、システム情報を開くショートカットを作成する。

概要

構文 :msinfo32 [/?] [/pch] [/nfoパス] [/reportパス] [/computer会社名] [/showcategories] [/categoryカテゴリ ID] [/categoriesカテゴリ ID] パラメータ


パス
開くファイル名を C:\folder1\file1.xxx の形式で指定します ("C" にはドライブ名、"folder1" にはフォルダ名、"file1" にはファイル名、"xxx" にはファイルの拡張子が入ります)。


コンピュータ名
ここには、UNC (汎用名前付け規則) 名、IP アドレス、または完全修飾ドメイン名を入力します。


カテゴリ ID
このパラメータを取得するには、/showcategories スイッチを使用します。


/pch

履歴ビューを表示します。


/nfo{パス}

エクスポートされたファイルを .nfo ファイルとして保存します。パス で指定したファイル名の末尾に".nfo" が付いていない場合、拡張子 ".nfo" が追加されます。


/report{パス}

パス で指定したファイルをテキスト形式で保存します。このとき、ファイル名はパスに示される名前とまったく同一です。拡張子 ".txt" を パス に指定しない場合、拡張子は追加されません。


/computer{会社名}

指定したリモート コンピュータのシステム情報を起動します。

注 : リモート コンピュータに接続するには、リモート コンピュータ上で操作に必要な WMI へのアクセス権が必要です。


/showcategories

システム情報を起動し、識別しやすい名前や各国語に翻訳された名前ではなくカテゴリ ID で表示します。たとえば、このスイッチを使うと、ソフトウェアの環境カテゴリは SWEnv カテゴリとして表示されます。SWEnv は、/category スイッチと /categories スイッチで有効なカテゴリ ID の引数です。


/category{カテゴリ ID}

指定したカテゴリを選択してシステム情報を表示します。使用可能なカテゴリ ID を表示させるには/showcategories を使用します。


/categories{+カテゴリ ID(+カテゴリ ID)|+all(-カテゴリ ID)}

システム情報を起動し、指定したカテゴリだけを表示します。また、出力先を選択したカテゴリだけに制限します。使用可能なカテゴリ ID を表示するには /showcategories を使用します。


/? を使用すると、MSInfo32 コマンドライン オプションに関する簡単な説明が表示されます。

注 : システム情報のカテゴリには、膨大なデータが含まれている場合があります。start /wait コマンドを使って、こうしたカテゴリのパフォーマンス レポートを最適化できます。詳細については、「サポート技術情報」 (Microsoft Knowledge Base) の関連項目を参照してください。


応用例

システム情報を履歴ビューで表示させるには、次を実行します。

msinfo32 /pch


C:\TEMP フォルダに "TEST.NFO" という名前の .nfo ファイルを作成するには、次を実行します。

msinfo32 /nfo C:\TEMP\TEST.NFO


C:\TEMP フォルダに "TEST.TXT" という名前の .TXT ファイルを作成するには、次を実行します。

msinfo32 /report C:\TEMP\TEST.NFO


"BIGSERVER" という UNC名を持つリモート コンピュータからシステム情報を参照するには、次を実行します。

msinfo32 /computer BIGSERVER


使用可能なカテゴリ ID の一覧を表示するには、次を実行します。

msinfo32 /showcategories


システム情報を起動し、利用可能な情報 (ロード済みモジュールを除く) をすべて表示するには、次を実行します。

msinfo32 /categories +all -loadedmodules


C:\TEMP フォルダに システムの概要カテゴリ内の情報を含む "SYSSUM.NFO" という名前の.nfo ファイルを作成するには、次を実行します。

msinfo32 /nfo C:\TEMP\SYSSUM.NFO /categories +systemsummary


C:\TEMP フォルダにリソースの競合関連の情報を含む "CONFLICTS.NFO" という .NFO ファイルを作成するには、次を実行します。

msinfo32 /nfo C:\TEMP\CONFLICTS.NFO /categories +componentsproblemdevices+resourcesconflicts+resourcesforcedhardware




文字表記の意味

斜体

状況に応じて入力する情報を変更します。

太字

表記されているとおりに入力します。

省略記号 (...)

同じコマンドラインで何回も繰り返すことのできるバラメータです。

角かっこ ([]) に囲まれた文字列

任意設定の項目です。

縦線で仕切られ、波かっこ ({}) に囲まれた選択肢のセット (例: {even|odd})

ユーザーがいずれか一方を選択する必要のある項目です。

詳細

この資料は米国 Microsoft Corporation から提供されている Knowledge Base の Article ID
300887 (最終更新日 2001-06-25) をもとに作成したものです。


関連情報

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。

コミュニティは、質問をしたり質問の答えを得たり、フィードバックを提供したり、豊富な知識を持つ専門家の意見を聞いたりするのに役立ちます。

この情報は役に立ちましたか?

言語の品質にどの程度満足していますか?
どのような要因がお客様の操作性に影響しましたか?
[送信] を押すと、Microsoft の製品とサービスの改善にフィードバックが使用されます。 IT 管理者はこのデータを収集できます。 プライバシーに関する声明。

フィードバックをいただき、ありがとうございます。

×