ワード 2010 (Word 2010) やエクセル 2010 (Excel 2010) などオフィス 2010 (Office 2010) の文書を PDF 形式に変換して保存する方法を画面写真と会話でご紹介します。
ワード 2010 で作った文書を PDF 形式に変換したいんだけど、何か別のアプリケーションを用意しないといけないのかしら?
オフィス 2007 までは他のアプリケーションを用意したり専用のアプリケーションをインストールしたりする必要があったんだけれど、オフィス 2010 では、ワード、エクセル、パワーポイント、ワンノートのすべてで文書を PDF 形式で保存できるようになったんだ。
そうなんだ! どうすればオフィス 2010 で PDF が作れるの?
じゃあ、PDF 形式で保存する方法を説明するね。ワード 2010 の画面で説明するけど、他のオフィス 2010 アプリケーションでも同じだよ。
まず、リボンの [ファイル] タブをクリックして、[名前を付けて保存] をクリックするんだ。
![[ファイル] タブ [ファイル] タブ](/Library/Images/2278368.jpg)
まず、リボンの [ファイル] タブをクリックして、[名前を付けて保存] をクリックするんだ。
![[ファイル] タブ [ファイル] タブ](/Library/Images/2278368.jpg)
[名前を付けて保存] ダイアログ ボックスが表示されたわよ。
[ファイルの種類] をクリックして、[PDF (*.pdf)] をクリックして。
![[名前を付けて保存] ダイアログ ボックス [名前を付けて保存] ダイアログ ボックス](/Library/Images/2278369.jpg)
![[名前を付けて保存] ダイアログ ボックス [名前を付けて保存] ダイアログ ボックス](/Library/Images/2278369.jpg)
保存するファイルの種類を PDF にするのね。
うん、あとは [保存] をクリックするだけ。
![[名前を付けて保存] ダイアログ ボックス [名前を付けて保存] ダイアログ ボックス](/Library/Images/2278370.jpg)
![[名前を付けて保存] ダイアログ ボックス [名前を付けて保存] ダイアログ ボックス](/Library/Images/2278370.jpg)
とっても簡単なのね。
ところで [名前を付けて保存] ダイアログ ボックスに [最適化] という項目があるけど、これは何?
ところで [名前を付けて保存] ダイアログ ボックスに [最適化] という項目があるけど、これは何?
ここでは、PDF ファイルをどう保存するかを指定するんだ。画面に表示するだけでなくプリントもするなら [標準 (オンライン表示および印刷)] にしよう。画面で見るだけなら [最小サイズ (オンライン表示)] にすることで、データのサイズを抑えることができるよ。
PDF ファイルの印刷品質を高くしたいか、ファイル サイズを優先したいかで選ぼう。特にファイル サイズを意識する必要がなければ、そのまま [標準 (オンライン表示および印刷)] を選択しておけば大丈夫だよ。
PDF ファイルの印刷品質を高くしたいか、ファイル サイズを優先したいかで選ぼう。特にファイル サイズを意識する必要がなければ、そのまま [標準 (オンライン表示および印刷)] を選択しておけば大丈夫だよ。
オフィス 2010 でこんなに簡単に PDF ファイルが作れるとは思わなかったわ。いいこと教えてくれてありがとう!