マイクロソフトでは、日本の新元号への対応の重要度は高いと考えており、全社態勢でソリューションの準備に取り組んでいます。
サポート ライフサイクル ポリシーの一覧に記載されている、影響を受けるほとんどの製品で新元号への対応を予定しています。特定の製品の情報については、以下のサポート情報の記事をご覧ください。製品のサポート タイムラインについても、サポート ライフサイクル ポリシー のページでご確認いただけます。
2019 年 4 月 1 日に新元号の名称が発表されました。弊社のエンジニアリング チームは、段階的な実稼働環境用の更新プログラムのリリースを開始しました。完了するまでに数か月程度かかることがあります。このアプローチは、このプロセス中に発生する可能性のある技術問題の解決に必要な時間を考慮に入れています。弊社のサポート チームが、プロセス全体を通してお客様をサポートします。
個人のお客様
Windows と Office の自動更新を有効にしている場合、ご使用のソフトウェアは最新の状態であり、元号変更を適切に処理するために必要な更新プログラムが適用されています。自動更新が有効ではない場合や、更新プログラムを手動でチェックしたい場合は、「日本の新元号対応に向けて Windows と Office を準備する方法 」を参照してください。
法人のお客様
弊社の新元号対応への取り組みに関する最新情報については、以下のリンク先の情報を参照してください。このページは随時更新予定です。
.NET