Access でワークグループ管理者ユーティリティを使用する方法
この記事は、Microsoft Access .mdb ファイルと .accdb ファイルに適用されます。
この記事では、Microsoft Access でワークグループ管理者ユーティリティを使用する方法について説明します。
メモ Access で .accdb ファイルからワークグループ管理者ユーティリティを実行できる場合でも、ユーザー レベルのセキュリティは .accdb ファイルに存在しません。
以前のバージョンの Access でワークグループ管理者を使用するには、[ツール] メニューの [セキュリティ] で [ワークグループ管理者] をクリックします。 Access でワークグループ管理者ユーティリティを使用するには、次のいずれかの方法を使用します。
Visual Basic コードを使用するには、次のいずれかの方法を使用します。
[イミディエイト] ウィンドウで Visual Basic コードを実行します。
- Access 2007 以降のバージョンで、信頼されたデータベースを開くか、既存のデータベースでマクロを有効にします。
- Ctrl + G キーを押して イミディエイト ウィンドウを開きます。
- 次のコード行を入力し、Enter キーを押します。DoCmd.RunCommand acCmdWorkgroupAdministrator
Visual Basic コードを含むモジュールを作成します。
Access 2007 以降で、信頼されたデータベースを開くか、既存のデータベースでマクロを有効にします。
[ 作成 ] タブの [ その他 ] グループで、[ マクロ] をクリックし、[ モジュール] をクリックします。
サブルーチンを作成し、次の Visual Basic コード例をサブルーチンに貼り付けます。
DoCmd.RunCommand acCmdWorkgroupAdministrator
F5 キーを押してコードを実行します。
- Access 2007 以降のバージョンで、信頼されたデータベースを開くか、既存のデータベースでマクロを有効にします。
- [ 作成 ] タブの [ その他 ] グループで、[ マクロ] をクリックし、[ マクロ] をクリックします。
- [デザイン] タブで、[表示/非表示] グループで [すべてのアクションを表示] をクリックします。
- [マクロ 1] タブの [アクション] 列で [RunCommand] をクリックし、[コマンド] ボックスの一覧で [ワークグループ管理者] をクリックします。
- [保存] をクリックします。
- [ツール] グループ で 、[ 実行] をクリックします。