ファイルキャビネットには、ドキュメントを整理するのに役立つフォルダーが含まれているのと同じように、Outlook でメールメッセージを保存して整理する方法もあります。 フォルダー間でメッセージを移動またはコピーするには、さまざまな方法があります。
-
ドラッグアンドドロップを使用する
-
フォルダーへのコピーまたはフォルダーへの移動を使用する
-
クリップボードを使用して移動またはコピーする
複数のメッセージを操作するには、まず次の操作を行います。
-
隣接するメッセージを選択するには、最初のメッセージをクリックし、 Shift キー を押しながら最後のメッセージをクリックします。 クリックした最初と最後のメッセージの間にあるリスト内のすべてのメッセージが選択されます。
-
隣接していないメッセージを選択するには、最初のメッセージをクリックして、 Ctrl キー を押しながら他のアイテムをクリックします。
ドラッグアンドドロップを使用して移動する
-
移動するアイテムを選びます。
-
移動先のフォルダーまでドラッグし、マウスボタンを離します。
注: 折りたたまれたフォルダー内にあるために、メッセージを移動またはコピーするフォルダーが表示されない場合は、折りたたまれたフォルダーアイコンの上にマウスポインターを置くと、サブフォルダーが表示されます。 必要に応じて、目的のフォルダーが表示されるまで、この手順を繰り返します。
ドラッグアンドドロップを使用してコピーする
-
マウスの右ボタン (またはマウスを使っている場合は、マウスの代わりのボタン) を押して、移動するアイテムを選びます。
-
移動先のフォルダーにドラッグし、マウスボタンを離します。
-
コンテキストメニューが表示されたら、[ コピー] を選びます。
[フォルダーへ移動] または [フォルダーへコピー] オプションを使用して移動またはコピーする
-
移動するアイテムを選びます。
-
Outlook のリボンで、[移動] を選択し ます。
-
アイテムをフォルダーに移動するには、ドロップダウンリストからフォルダーを選択します。
フォルダーが表示されていない場合は、[その他のフォルダー] を選び、[フォルダーの選択] ダイアログボックスからフォルダーを選びます。
-
アイテムをフォルダーにコピーするには、[ フォルダーへコピー] を選択します。
-
クリップボードを使用して移動またはコピーする
-
移動またはコピーする項目を選びます。
-
移動するには、右クリックして、[ 切り取り] を選択します。 コピーするには、右クリックして、[ コピー] を選択します。
または、キーボードショートカットを使用することもできます。
アイテムをコピーするには、Ctrl キーを押しながら C キーを押します。
アイテムを移動するには、Ctrl + X をクリックします。 -
アイテムの移動先またはコピー先のフォルダーに移動し、Ctrl + V キーを押します。
ドラッグアンドドロップを使用して移動する
-
移動するアイテムを選びます。
-
移動先のフォルダーまでドラッグし、マウスボタンを離します。
注: 折りたたまれたフォルダー内にあるために、メッセージの移動先のフォルダーが表示されない場合は、折りたたまれたフォルダーの上にマウスポインターを置くと、サブフォルダーが表示されます。 必要に応じて、目的のフォルダーが表示されるまで、この手順を繰り返します。
[フォルダーへコピー] オプションを使用してコピーする
-
コピーするアイテムを選びます。
-
[ 編集 ] メニューの [ フォルダーへコピー] をクリックします。
-
[ アイテムのコピー ] ボックスで、メッセージのコピーを保存するフォルダーをクリックし、[ OK]をクリックします。
注: 新しいフォルダーを作成する場合は、[アイテムの コピー ] ダイアログボックスで [ 新規] をクリックします。
[フォルダーへ移動] オプションを使用して移動する
-
移動するアイテムを選びます。
-
[ 編集 ] メニューの [ フォルダーへ移動] をクリックします。
-
[ アイテムの移動 ] ボックスで、移動先フォルダーをクリックし、[ OK]をクリックします。
クリップボードを使用して移動またはコピーする
-
移動またはコピーする項目を選びます。
-
移動するには、右クリックして、[ 切り取り] を選択します。 コピーするには、右クリックして、[ コピー] を選択します。
または、キーボードショートカットを使用することもできます。
アイテムをコピーするには、Ctrl キーを押しながら C キーを押します。
アイテムを移動するには、Ctrl + X をクリックします。 -
アイテムの移動先またはコピー先のフォルダーに移動し、Ctrl + V キーを押します。