ドキュメント検査によって、ブックに保存されているキャッシュを持ち、表示されていないデータが含まれている可能性がある、1つ以上の BI 機能が見つかりました。
ドキュメント検査でチェックされるキャッシュデータの種類は次のとおりです。
-
ピボット このキャッシュは、ピボットテーブルとピボットグラフに対して保存されます。
-
スライサー このキャッシュは、スライサー (ピボットテーブルあり、またはピボットテーブルなし) とタイムライン用に保存されます。
-
キューブ式キャッシュ このキャッシュは、キューブ式に保存されます。
問題
ドキュメント検査ではキャッシュされたデータを削除できません。そのため、ブックが正常に動作しなくなる可能性があります。
推奨される解決策
ブックにピボットテーブル、ピボットグラフ、スライサー、タイムライン (Office 2013 以降)、キューブ式のキャッシュデータが含まれていないことを確認する唯一の方法は、それらの項目をすべて削除することです。
-
ピボットテーブル
-
ピボットテーブルを削除するがデータを保持するには、ピボットテーブル全体を選び、Ctrl キーを押しながら C キーを押します。
-
ピボットテーブルの外側のワークシートのセルを選択し、Ctrl キーと Alt キーを押しながら V キーを押して、[ 値] を選びます。
注: 貼り付けるデータがピボットテーブルに重ならないようにします。
-
ピボットテーブル全体を選び、Del キーを押します。
ヒント: ブックの各ピボットテーブルについて、この手順を繰り返します。
-
-
ピボットグラフ
-
ピボットグラフを削除するが、グラフを図として保持するには、ピボットグラフ領域を選択し、Ctrl キーを押しながら C キーを押します。
-
ピボットグラフの外側のワークシートのセルを選択し、Ctrl キーと Alt キーを押しながら V キーを押して、 図 の書式を選びます。
-
ピボットグラフを選択し、Del キーを押します。
ヒント: ブックのピボットグラフごとに、この手順を繰り返します。
-
-
スライサーとタイムライン
-
スライサーまたはタイムラインを選択し、Del キーを押します。
ヒント: ブックの各スライサーまたはタイムラインについて、この操作を行います。
-
-
キューブ式
-
キューブ式を削除するが、その結果の値を保持するには、キューブ式を選択し、Ctrl キーを押しながら C キーを押します。
注: キューブ式の場所がわからない場合は、最初に数式を 含むセルを検索 して検索します。
-
キューブ式が選択されているセルのまま、Ctrl キーと Alt キーを押しながら V キーを押して、[ 値] を選びます。
ヒント: ブックの各キューブ式について、この操作を行います。
-
ピボットテーブルまたはピボットグラフのキャッシュデータをクリアする
ブックにピボットテーブルまたはピボットグラフを保持するには、ブック内のキャッシュデータを減らすかクリアするために実行できる手順があります。
注: キャッシュデータをクリアした後は、キャッシュデータが正常にクリアされたかどうかを判断できないため、ドキュメント検査でこれらのアイテムについて引き続きレポートされます。
-
ドキュメント検査を閉じます。
-
ピボットテーブルまたはピボットグラフのフィールドを選択し、[ 分析 > オプション] をクリックします。
-
[ データ ] タブの [ 保持するアイテム 数] ボックスで、[ なし ] を選び、[ OK]をクリックします。
-
[ 分析 > 更新] をクリックします。
もう一度ドキュメント検査を実行すると、データがキャッシュされているかどうかにかかわらず、ピボットテーブルとピボットグラフが見つかります。 ピボットテーブルとピボットグラフを削除した場合にのみ、キャッシュされたデータが消失したことを確認できます。