Microsoft Office Word では、スタイルは、テキストに適用できる再利用可能な書式設定オプションのセットです。 たとえば、文書の見出しを太字で表示したり、特定の色とフォントサイズで表示したりする必要があるとします。 各書式設定オプションをヘッダーごとに手動で設定することもできますが、これらのオプションのすべてを一度に適用するスタイルを使用する方が簡単です。
[ホーム] タブの [スタイル] ギャラリーから、特定のスタイルをすばやく簡単に適用できます。 また、新しい一般的なスタイルを追加したり、不要なスタイルを削除したりして、ギャラリーの内容を管理することもできます。
スタイルギャラリーの新しいスタイルを作成する
よく使うスタイルは、[ホーム] タブの [スタイル] ギャラリーに保存して使いやすくすることができます。 新しいスタイルを作成して、いつでもギャラリーに追加することができます。
-
新しいスタイルとして書式設定するテキストを選択します。
たとえば、ビジネスに関する特定の情報を含むテキストは、文書内で常に太字と赤で表示されるようにすることができます。
-
選択範囲の上に表示されるミニツールバーで、目的の書式を指定します。 たとえば、[太字] と [赤] をクリックします。
-
書式設定されたテキストを選択した状態で、スタイルギャラリーの右下隅にある [その他]
矢印をクリックし、[スタイルの作成] をクリックします。
[書式から新しいスタイルを作成] ダイアログボックスが表示されます。
-
スタイルに名前 (ビジネス上の事実など) を付けて、[ OK]をクリックします。 作成したスタイルは [スタイル] ギャラリーに表示され、指定した名前が付けられます。テキストを太字にしたり、赤で表示したりするときにいつでも適用することができます。
スタイルをスタイルギャラリーに移動する
簡単にアクセスできるように、既存のスタイルをスタイルギャラリーに移動することができます。
-
[ホーム] タブの [スタイル] ダイアログボックス起動ツールをクリックします。
[スタイル] ウィンドウが表示されます。
-
[スタイル] ウィンドウの右下隅にある [オプション] をクリックします。
-
[表示するスタイルを選択してください] で、[すべてのスタイル] をクリックします。
すべてのスタイルが [スタイル] ウィンドウに表示されます。
-
移動するスタイルで文書内のテキストを選択し、[スタイル] 作業ウィンドウでスタイルをクリックします。
スタイルが [スタイル] ギャラリーに表示されるようになりました。
スタイルギャラリーのスタイルを変更する
文書で使用可能なスタイルの定義を変更することができます。 たとえば、見出し1のスタイルを目立たせるには、次のようにします。 大きいフォントサイズまたは重いフォントを使用したり、見出しの上と下の領域を追加したりすることができます。
-
[ホーム] タブの [スタイル] グループで、変更するギャラリーのスタイルを右クリックし、[変更] を選択します。
-
[スタイルの変更] ダイアログボックスで、必要に応じてスタイルを変更し、[ OK]をクリックします。
たとえば、[書式設定] の [色] ボックスの横にある矢印をクリックして、新しいフォントの色をクリックすることができます。 スタイルのすべてのインスタンスが、文書全体で自動的に更新されます。
スタイルギャラリーからスタイルを削除する
-
[ホーム] タブの [スタイル] グループで、ギャラリーから削除するスタイルを右クリックします。
-
ショートカットメニューの [スタイルギャラリーから削除] をクリックします。
注: ギャラリーからスタイルを削除しても、[スタイル] 作業ウィンドウに表示されるエントリからスタイルが削除されるわけではありません。 [スタイル] 作業ウィンドウには、文書内のすべてのスタイルが一覧表示されます。
テキストに簡単に書式を適用するには、[ホーム] タブの [クイックスタイル] ギャラリーを使用するだけでなく、特定の目的に合わせてデザインされた文書を作成するために共同作業するスタイルのセット全体を選ぶこともできます。 たとえば、レポートに使用するクイックスタイルのセットがあるとします。 タイトル、抽象、複数の見出しレベル、本文テキストのスタイルが含まれている場合があります。 1つのスタイルセット内のすべてのスタイルの色と書式は、文書を読みやすくするために一緒に使用するように設計されています。
クイックスタイルギャラリーの新しいスタイルを作成する
クイックスタイルセットには、文書を作成するために必要な基本的なスタイルが含まれています。 ただし、ユーザー設定のスタイルを追加することもできます。
-
新しいスタイルとして書式設定するテキストを選択します。
たとえば、ビジネスに関する特定の情報を含むテキストは、文書内で常に太字と赤で表示されるようにすることができます。
-
選択範囲の上に表示されるミニツールバーで、目的の書式を指定します。 たとえば、[太字] と [赤] をクリックします。
-
選択したテキストを右クリックし、[スタイル] をポイントして、[選択範囲を新しいクイックスタイルとして保存] をクリックします。
-
スタイルに名前 (ビジネス上の事実など) を付けて、[ OK]をクリックします。 作成したスタイルは、指定した名前で [クイックスタイル] ギャラリーに表示され、テキストを太字にしたり、赤で表示したりするときにいつでも適用することができます。
クイックスタイルギャラリーにスタイルを移動する
簡単にアクセスできるように、既存のスタイルをクイックスタイルギャラリーに移動することができます。
-
[ホーム] タブの [スタイル] ダイアログボックス起動ツールをクリックし、[オプション] をクリックします。
-
[表示するスタイルを選択してください] で、[すべてのスタイル] をクリックします。
すべてのスタイルが [スタイル] 作業ウィンドウに表示されます。
-
文書内のテキストを選択し、[スタイル] 作業ウィンドウでスタイルをクリックします。
これでスタイルがクイックスタイルギャラリーに表示されるようになりました。
クイックスタイルセットのスタイルを変更する
クイックスタイルセットのスタイルの定義を変更することができます。 たとえば、見出し1のスタイルを目立たせるには、次のようにします。 大きいフォントサイズまたは重いフォントを使用したり、見出しの上と下の領域を追加したりすることができます。
-
[ホーム] タブの [スタイル] グループで、変更するクイックスタイルギャラリーのスタイルを右クリックし、[変更] を選択します。
-
[スタイルの変更] ダイアログボックスで、必要に応じてスタイルを変更し、[ OK]をクリックします。
たとえば、[書式設定] の [色] ボックスの横にある矢印をクリックして、新しいフォントの色をクリックすることができます。 スタイルのすべてのインスタンスが、文書全体で自動的に更新されます。
スタイルを新しいクイックスタイルセットとして保存する
クイックスタイルセットを変更したら、選択できるスタイルセットの一覧に新しいクイックスタイルセットを保存できます。
-
新しいスタイルを作成するか、クイックスタイルセットのスタイルを変更します。
注: クイックスタイルセットで使用される色やフォントは、[スタイル] グループの [スタイルの変更] をクリックし、[色] または [フォント] をクリックして変更することもできます。
-
[ホーム] タブの [スタイル] グループで、[スタイルの変更] をクリックし、[スタイルセット] をポイントします。
-
[クイックスタイルセットとして保存] をクリックします。
-
[クイックスタイルセットの保存] ダイアログボックスで、新しいクイックスタイルセットの名前を入力し、[保存] をクリックします。
新しいクイックスタイルセットを表示するには、[スタイル] グループの [スタイルの変更] をクリックし、[スタイルセット] をポイントします。 リストに新しいクイックスタイルセットが表示され、いつでもドキュメントに適用することができます。
クイックスタイルギャラリーからスタイルを削除する
-
[ホーム] タブの [スタイル] グループで、ギャラリーから削除するスタイルを右クリックします。
-
ショートカットメニューの [クイックスタイルギャラリーから削除] をクリックします。
注: クイックスタイルギャラリーからスタイルを削除しても、[スタイル] 作業ウィンドウに表示されるエントリからスタイルが削除されることはありません。 [スタイル] 作業ウィンドウには、文書内のすべてのスタイルが一覧表示されます。