ワークシートフォームにフォームコントロールや ActiveX コントロールを追加した後は、コントロールをグループ化、コピー、移動、または配置して、適切にデザインされたわかりやすいフォームを作成できます。
この記事のいずれかの手順を実行するには、1つまたは複数のコントロールが ActiveX コントロールの場合、最初に [ 開発 ] タブを使用できるようにする必要があります。
[開発] タブを表示する
-
-
[ファイル]、[オプション]、[リボンのユーザー設定] の順にクリックします。
-
[ リボンのユーザー設定] で、ドロップダウンリストから [ メインタブ ] をクリックします。
-
[ 開発 ] チェックボックスをオンにし、[ OK]をクリックします。
-
-
デザインモードになっていることを確認します。 [ 開発 ] タブの [ デザインモード の
] をクリックします。
コントロールのグループ化、グループ化解除、または再グループ化
コントロールをグループ化すると、1つのコントロールとして操作できるように、コントロールを組み合わせることができます。 たとえば、グループ内のすべてのコントロールを1つの単位としてサイズ変更または移動することができます。
注: 同じグループの選択範囲で、フォームコントロールや ActiveX コントロールを描画ツールや SmartArt ツールオブジェクト (図形、SmartArt グラフィックなど) と組み合わせることはできません。
グループコントロール
-
グループ化するコントロールを選びます。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
選択したオブジェクトを右クリックし、[ グループ化] をポイントして、[ グループ化] をクリックします。
コントロールのグループ化を解除する
-
グループ化を解除するグループを選びます。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
選択したオブジェクトを右クリックし、[ グループ化] をポイントして、[ グループ解除] をクリックします。
-
グループ化を解除するには、メッセージボックスが表示されたら、[ はい] をクリックします。
-
個々のコントロールを変更するには、そのコントロールを選択してグループ化を解除し、目的のコントロールが使用可能になるまで続けます。
-
コントロールを再グループ化する
-
前にグループ化されていたコントロールのいずれかを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
選択したオブジェクトを右クリックし、[ グループ化] をポイントして、[再 グループ化] をクリックします。
1つまたは複数のコントロールをコピーする
注: 同じグループの選択範囲で、フォームコントロールや ActiveX コントロールを描画ツールや SmartArt ツールオブジェクト (図形、SmartArt グラフィックなど) と組み合わせることはできません。
コピーと貼り付けのコマンドを使用する
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
コントロールの1つの複製を作成するには、[ホーム] をクリックし、[
の コピー ] をクリックして、[
貼り付け ] をクリックします。
複数のデータを重複させるには、目的の部数になるまで貼り付けを繰り返します。
キーボードとマウスを使う
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
CTRL キーを押しながらコントロールをドラッグします。
複数の複製を作成するには、目的の部数になるまでドラッグを繰り返します。
1つまたは複数のコントロールを移動する
注: 同じグループ選択で、フォームコントロールと ActiveX コントロールを描画ツールや SmartArt ツールオブジェクト (図形、SmartArt グラフィックなど) と組み合わせることはできません。
マウスを使う
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
マウスポインターをコントロールの上に置き、ポインターが十字形のポインターに変わったら、選択したコントロールを別の場所にドラッグします。
キーボードを使用する
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
方向キーを押して、コントロールを1ピクセルずつ移動します。
コントロールを前面または背面のオブジェクトの重なり順に移動する
描画キャンバス上のコントロールやその他のオブジェクトは、追加した個々のレイヤーに自動的に積み重ねられます。 コントロールが重なっている場合は、一番上のコントロールが部分的に覆われて表示されます。
注: フォームコントロールと ActiveX コントロールには、[描画ツール] と [SmartArt ツール] (図形や SmartArt グラフィックなど) とは別の個別のオブジェクトの重ね順があります。
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
選択したテキストを右クリックし、[ 順序] をポイントして、次の操作を行います。
-
コントロールを1つ上のレイヤーの重なり順に移動するには、[ 前面へ移動] をクリックします。
-
コントロールを重なり順序で一番上のレイヤーに移動するには、[ 前面へ移動] をクリックします。
-
コントロールを1つ下のレイヤーの重なり順に移動するには、[ 背面へ移動] をクリックします。
-
コントロールを重なり順序で一番下のレイヤーに移動するには、[最背面へ移動] をクリックします。
-
コントロールの配置と配布
注: 同じグループ選択で、フォームコントロールと ActiveX コントロールを SmartArt ツールオブジェクト (図形や SmartArt など) と組み合わせることはできません。
すべてのコントロールをグリッドまたは図形に合わせて配置する
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
すべてのオブジェクトをセルの左上隅に配置するには、[ 描画ツール ] の [書式] タブで、[
の 配置 ] の横にある矢印をクリックし、[ グリッドにスナップ
] をクリックします。
[位置合わせ] 機能は、目盛線のオンとオフの切り替えを行うことができます。 コントロールまたはオブジェクトを移動するときに ALT キーを押しながらコントロールをセルの枠線に合わせて配置することもできます。
-
コントロールを移動または描画するときに、他の図形の垂直および水平の端に自動的に配置するには、[ 描画ツール ] の [書式] タブをクリックし、[
の 配置 ] の横にある矢印をクリックして、[ 図形に位置 合わせ
] をクリックします。
コントロールを端に合わせて配置する
重要: コントロールを配置すると、それらの重なり合う部分が重なってしまうことがあります。 コマンドを実行して配置する前に、コントロールを目的の位置に相対的に配置するようにします。
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
コントロールを配置するには、[ 描画ツール ] の [書式] タブをクリックし、[
の 配置 ] の横にある矢印をクリックします。 次の操作のいずれかを行います。
-
コントロールを最上位のコントロールに合わせて配置するには、[ 上揃え
] をクリックします。
-
コントロールを一番下のコントロールに合わせて配置するには、[ 下揃え ]
をクリックします。
-
コントロールを左端のコントロールに合わせて配置するには、[ 左揃え ]
をクリックします。
-
コントロールを右端のコントロールに合わせて配置するには
を 右揃え にします。
-
コントロールを水平または垂直に整列する
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
コントロールを配置するには、[ 描画ツール ] の [書式] タブをクリックし、[
の 配置 ] の横にある矢印をクリックして、次のいずれかの操作を行います。
-
コントロールの中央に水平方向に配置するには、[ 上下中央揃え ]
をクリックします。
-
コントロールを中央に配置するには、[上下 中央揃え
] をクリックします。
-
コントロールの水平方向または垂直方向の配置
-
少なくとも3つのコントロールを選びます。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
コントロールを配布するには、[ 描画ツール ] の [書式] タブをクリックし、[
の 配置 ] の横にある矢印をクリックして、次のいずれかの操作を行います。
-
コントロールを水平方向に均等に配置するには、[ 上下に整列
] をクリックします。
-
コントロールを縦方向に均等に配置するには、[ 上下に整列 ]
をクリックします。
-
この記事のいずれかの手順を実行するには、1つまたは複数のコントロールが ActiveX コントロールの場合、最初に [ 開発 ] タブを使用できるようにする必要があります。
[開発] タブを表示する
-
-
Microsoft Office ボタン
をクリックし、[Excel のオプション] をクリックします。
-
[ 基本 設定] カテゴリの [Excel の使用 に関する基本オプション] で、[[ 開発] タブをリボンに表示する] チェックボックスをオンにし、[ OK] をクリックします。
-
-
デザインモードになっていることを確認します。 [ 開発 ] タブの [ コントロール ] で [ デザインモード の
をオンにします。
コントロールのグループ化、グループ化解除、または再グループ化
コントロールをグループ化すると、1つのコントロールとして操作できるように、コントロールを組み合わせることができます。 たとえば、グループ内のすべてのコントロールを1つの単位としてサイズ変更または移動することができます。
注: 同じグループの選択範囲で、フォームコントロールや ActiveX コントロールを描画ツールや SmartArt ツールオブジェクト (図形、SmartArt グラフィックなど) と組み合わせることはできません。
グループコントロール
-
グループ化するコントロールを選びます。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
選択したオブジェクトを右クリックし、[ グループ化] をポイントして、[ グループ化] をクリックします。
コントロールのグループ化を解除する
-
グループ化を解除するグループを選びます。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
選択したオブジェクトを右クリックし、[ グループ化] をポイントして、[ グループ解除] をクリックします。
-
グループ化を解除するには、メッセージボックスが表示されたら、[ はい] をクリックします。
-
個々のコントロールを変更するには、そのコントロールを選択してグループ化を解除し、目的のコントロールが使用可能になるまで続けます。
-
コントロールを再グループ化する
-
前にグループ化されていたコントロールのいずれかを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
選択したオブジェクトを右クリックし、[ グループ化] をポイントして、[再 グループ化] をクリックします。
1つまたは複数のコントロールをコピーする
注: 同じグループの選択範囲で、フォームコントロールや ActiveX コントロールを描画ツールや SmartArt ツールオブジェクト (図形、SmartArt グラフィックなど) と組み合わせることはできません。
コピーと貼り付けのコマンドを使用する
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
コントロールの1つの複製を作成するには、[ ホーム ] タブの [ クリップボード ] で [
コピー] をクリックし、[
の 貼り付け ] をクリックします。
複数のデータを重複させるには、目的の部数になるまで貼り付けを繰り返します。
キーボードとマウスを使う
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
CTRL キーを押しながらコントロールをドラッグします。
複数の複製を作成するには、目的の部数になるまでドラッグを繰り返します。
1つまたは複数のコントロールを移動する
注: 同じグループ選択で、フォームコントロールと ActiveX コントロールを描画ツールや SmartArt ツールオブジェクト (図形、SmartArt グラフィックなど) と組み合わせることはできません。
マウスを使う
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
マウスポインターをコントロールの上に置き、ポインターが十字形のポインターに変わったら、選択したコントロールを別の場所にドラッグします。
キーボードを使用する
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
方向キーを押して、コントロールを1ピクセルずつ移動します。
コントロールを前面または背面のオブジェクトの重なり順に移動する
描画キャンバス上のコントロールやその他のオブジェクトは、追加した個々のレイヤーに自動的に積み重ねられます。 コントロールが重なっている場合は、一番上のコントロールが部分的に覆われて表示されます。
注: フォームコントロールと ActiveX コントロールには、[描画ツール] と [SmartArt ツール] (図形や SmartArt グラフィックなど) とは別の個別のオブジェクトの重ね順があります。
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
選択したテキストを右クリックし、[ 順序] をポイントして、次の操作を行います。
-
コントロールを1つ上のレイヤーの重なり順に移動するには、[ 前面へ移動] をクリックします。
-
コントロールを重なり順序で一番上のレイヤーに移動するには、[ 前面へ移動] をクリックします。
-
コントロールを1つ下のレイヤーの重なり順に移動するには、[ 背面へ移動] をクリックします。
-
コントロールを重なり順序で一番下のレイヤーに移動するには、[最背面へ移動] をクリックします。
-
コントロールの配置と配布
重要: 次の手順を実行するには、最初に [描画ツール] タブの [配置] ボタンメニューをクイックアクセスツールバーに追加する必要があります。
[描画ツール] タブからクイックアクセスツールバーに [配置] ボタンメニューを追加する
-
クイック アクセス ツール バーの横の矢印をクリックし、[その他のコマンド] をクリックします。
-
[コマンドの選択] の [すべてのコマンド] をクリックします。
-
リストで、[
の 配置 ] を選びます。
-
[追加] をクリックし、[OK] をクリックします。
注: 同じグループ選択で、フォームコントロールと ActiveX コントロールを SmartArt ツールオブジェクト (図形や SmartArt など) と組み合わせることはできません。
すべてのコントロールをグリッドまたは図形に合わせて配置する
-
すべてのオブジェクトをセルの左上隅に配置するには、 クイックアクセスツールバーで、[
配置 ] の横にある矢印をクリックし、[ グリッドにスナップ
] をクリックします。
[位置合わせ] 機能は、目盛線のオンとオフの切り替えを行うことができます。 コントロールまたはオブジェクトを移動するときに ALT キーを押しながらコントロールをセルの枠線に合わせて配置することもできます。
-
移動または描画を行ったときに、他の図形の垂直および水平の端にコントロールを自動的に配置するには、[ クイックアクセスツールバー] の [
配置 ] の横の矢印をクリックし、[
図形に位置を合わせる ] をクリックします。
コントロールを端に合わせて配置する
重要: コントロールを配置すると、それらの重なり合う部分が重なってしまうことがあります。 コマンドを実行して配置する前に、コントロールを目的の位置に相対的に配置するようにします。
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
コントロールを配置するには、 クイックアクセスツールバーの [
配置 ] の横にある矢印をクリックし、次のいずれかの操作を行います。
-
コントロールを最上位のコントロールに合わせて配置するには、[ 上揃え
] をクリックします。
-
コントロールを一番下のコントロールに合わせて配置するには、[ 下揃え ]
をクリックします。
-
コントロールを左端のコントロールに合わせて配置するには、[ 左揃え ]
をクリックします。
-
コントロールを右端のコントロールに合わせて配置するには
を 右揃え にします。
-
コントロールを水平または垂直に整列する
-
コントロールを選択します。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
コントロールを配置するには、 クイックアクセスツールバーの [
配置 ] の横にある矢印をクリックし、次のいずれかの操作を行います。
-
コントロールの中央に水平方向に配置するには、[ 上下中央揃え ]
をクリックします。
-
コントロールを中央に配置するには、[上下 中央揃え
] をクリックします。
-
コントロールの水平方向または垂直方向の配置
-
少なくとも3つのコントロールを選びます。 詳細については、「 ワークシート上のコントロールを選択または選択解除する」を参照してください。
-
コントロールを配布するには、 クイックアクセスツールバーの [
の 配置 ] の横にある矢印をクリックし、次のいずれかの操作を行います。
-
コントロールを水平方向に均等に配置するには、[ 上下に整列
] をクリックします。
-
コントロールを縦方向に均等に配置するには、[ 上下に整列 ]
をクリックします。
-