![[スクリーン リーダー コンテンツ] というラベルが表示された、読み上げの記号。 このトピックでは、Office でスクリーン リーダーを使用する方法について説明します。](https://support.content.office.net/ja-jp/media/ff6259e1-d172-41b7-91ad-ad667e38e1b3.png)
この記事は、Office アクセシビリティ コンテンツ セットの一部であり、Office 製品でスクリーン リーダー プログラムを使用する、視覚に障碍のある方を対象としています。 一般的なヘルプについては、Office サポート ホームをご覧ください。
キーボードとスクリーンリーダーで Windows 10 用 To Do を使用して、さまざまなビューを調べて移動し、その間を移動します。 ナレーターと JAWS でテストしていますが、他のスクリーン リーダーでも、一般的なアクセシビリティの標準と技法に準拠していれば、機能する可能性があります。
注:
-
新しい Microsoft 365 の機能は Microsoft 365 サブスクリプションをご利用の方に段階的にリリースされるため、ご使用のアプリではこれらの機能をまだ使用できない可能性があります。 より早く新機能を入手するための方法については、Office Insider プログラムにご参加ください。
-
スクリーン リーダーの詳細については、「Microsoft Office でのスクリーン リーダーの機能」を参照してください。
この記事の内容
To Do メインビューに移動する
To Do メインビューには、次の要素があります。
-
画面の左側にあるサイドバーメニュー Planned。 [ユーザー] メニューと [タスクの検索] ボタン、自分で作成したリストの一覧、 [Important新しいリスト] ボタンが含まTasksれているタスクリストの一覧が表示されます。
-
現在選択されているタスクリストを含むメインコンテンツ領域。
メインビュー内を移動するには、Tab キーを押すか (次へ移動)、Shift キーを押しながら Tab キーを押します (前に戻る)。 サイドバーメニュー内を移動するには、上方向キーまたは下方向キーを押します。 Enter キーを押して要素を選択します。
To Do 設定にアクセスするには、"ユーザーメニューボタン" と読み上げられるまで Tab キーを押し、聞こえたら Enter キーを押します。 "設定" と読み上げられるまで下方向キーを押し、聞こえたら Enter キーを押します。 [ 設定 ] ビュー内を移動するには、tab キーを押すか、Shift キーを押しながら tab キーを押します。 設定ビューを終了するには、"戻るボタン" と読み上げられるまで Shift キーを押しながら Tab キーを押し、聞こえたら enter キーを押します。
タスクリスト内を移動する
To Do メインビューのメインコンテンツ領域には、現在選択されているタスクの一覧が含まれています。たとえば、 [私の1日]、[ 重要]、[ 計画]、[ タスク]、または自分で作成したリストのいずれかです。 リストの詳細については、「 スクリーンリーダーを使って To Do のリストを操作する」を参照してください。
メインコンテンツ領域のタスクリストには、次の要素があります。
-
[ リスト名の変更] および [ リストの共有] ボタン (ユーザーが作成したリストの場合のみ)。
-
[ Today ] ボタン ( [My Day ] リストの場合のみ)。
-
[ リストの編集 ] ボタン。
-
タスクの一覧。各タスクの後に 、[ 重要] チェックボックス としてマーク します。
-
[ タスクの追加 ] ボタン。
要素間を移動するには、Tab キーを押すか、Shift キーを押しながら Tab キーを押します。 Enter キーを押して要素を選択します。 タスクリスト内のタスク間を移動するには、目的のタスクが読み上げられるまで上方向キーまたは下方向キーを押します。 タスクの詳細表示を開くには、右方向キーを押します。 詳細表示内を移動するには、Tab キーを押すか、Shift キーを押しながら Tab キーを押します。 詳細表示を終了するには、"詳細表示を閉じる" という音声が聞こえるまで Tab キーを押し、読み上げられたら enter キーを押します。
タスクの操作の詳細については、「 スクリーンリーダーを使用して To do のタスクを操作する」を参照してください。
候補リスト内を移動する
[ 今日の場合 ] ウィンドウに表示されるおすすめタスクの一覧には、 [My Day ] リストに追加できる提案されたタスクの一覧が表示されます。 候補の詳細については、「 スクリーンリーダーを使って To Do の候補を操作する」を参照してください。
[候補] リスト内を移動するには、目的のものが読み上げられるまで上下の方向キーを押します。 タスクの詳細表示を開くには、Enter キーを押します。
関連項目
スクリーンリーダーを使用して To Do のリストを操作する
スクリーンリーダーを使用して to Do のタスクを操作する
Mac 用 To Do では、キーボードと、Mac OS の組み込みスクリーンリーダーである VoiceOver を使用して、さまざまなビューを調べて移動し、その間を移動します。
注:
-
新しい Microsoft 365 の機能は Microsoft 365 サブスクリプションをご利用の方に段階的にリリースされるため、ご使用のアプリではこれらの機能をまだ使用できない可能性があります。 より早く新機能を入手するための方法については、Office Insider プログラムにご参加ください。
-
このトピックでは、組み込みの macOS スクリーン リーダーである VoiceOver を使っていることを前提としています。 VoiceOver の使用の詳細については、「VoiceOver スタートアップガイド」をご覧ください。
この記事の内容
To Do メインビューに移動する
To Do メインビューには、次の要素があります。
-
画面の左側にあるサイドバーメニュー。 [ タスクの検索 ] フィールド、 [私の1日]、[ 重要]、[ 計画]、[ タスク]、および自分で作成したリストの一覧、[ 新しいリスト ] ボタンが含まれています。
-
現在選択されているタスクリストを含むメインコンテンツ領域。
メインビュー内を移動するには、Tab キーを押すか (次へ移動)、Shift キーを押しながら Tab キーを押します。 タスクリスト間を移動するには、上方向キーまたは下方向キーを押します。 Return キーまたは Space キーを押して、要素を選択します。
タスクリスト内を移動する
To Do メインビューのメインコンテンツ領域には、現在選択されているタスクの一覧が含まれています。たとえば、 [私の1日]、[ 重要]、[ 計画]、[ タスク]、または自分で作成したリストのいずれかです。 リストの詳細については、「 スクリーンリーダーを使って To Do のリストを操作する」を参照してください。
メインコンテンツ領域のタスクリストには、次の要素があります。
-
[リスト名テキスト] フィールドと [ リストの共有 ] ボタン (ユーザーが作成したリストの場合のみ)。
-
[ 候補 ] ボタン ( [自分の1日 ] リストの場合のみ)。
-
[ リストのオプション ] ボタン。
-
タスクの一覧を含むテーブル。
-
新しいタスクを追加するための [ タスクの追加 ] テキストフィールド。
要素間を移動するには、Tab キーを押すか、Shift キーを押しながら Tab キーを押します。 Return キーまたは Space キーを押して、要素を選択します。 タスクリスト内のタスク間を移動するには、目的のタスクが読み上げられるまで上方向キーまたは下方向キーを押します。 タスクの詳細表示に移動するには、タスク名の後に "タスクタイトル" と読み上げられるまで、Tab キーを押します。 詳細表示内を移動するには、Tab キーを押すか、Shift キーを押しながら Tab キーを押します。 詳細表示を終了するには、"戻るボタン" と読み上げられるまで Tab キーを押し、enter キーを押します。
タスクの操作の詳細については、「 スクリーンリーダーを使用して To do のタスクを操作する」を参照してください。
候補リスト内を移動する
[ 今日の場合 ] ウィンドウに表示されるおすすめタスクの一覧には、 [My Day ] リストに追加できる提案されたタスクの一覧が表示されます。 候補の詳細については、「 スクリーンリーダーを使って To Do の候補を操作する」を参照してください。
[候補] リスト内を移動するには、目的のものが読み上げられるまで上下の方向キーを押します。 タスクの詳細表示を開くには、Enter キーを押します。
関連項目
スクリーンリーダーを使用して To Do のリストを操作する
スクリーンリーダーを使用して to Do のタスクを操作する
iOS 用 To Do では、iOS の組み込みのスクリーンリーダーである VoiceOver を使用して、さまざまなビューを調べて移動し、その間を移動することができます。
注:
-
新しい Microsoft 365 の機能は Microsoft 365 サブスクリプションをご利用の方に段階的にリリースされるため、ご使用のアプリではこれらの機能をまだ使用できない可能性があります。 より早く新機能を入手するための方法については、Office Insider プログラムにご参加ください。
-
このトピックでは、組み込みの iOS スクリーン リーダーである VoiceOver を使っていることを前提としています。 VoiceOver の使用の詳細については、「Apple accessibility」 (Apple のアクセシビリティ) をご覧ください。
この記事の内容
[自分の1日ビューに移動する。
To Do を初めて開くと、[My Day] ビューが表示されます。 [My Day ] ビューの要素間を移動するには、目的の要素が読み上げられるまで右または左にスワイプし、画面をダブルタップして選択します。
To Do 設定にアクセスするには、名前が読み上げられるまで左にスワイプし、その後に「アカウント設定を開きます」と読み上げられたら画面をダブルタップします。 [ 設定 ] ビューを終了するには、"完了" と読み上げられるまで左または右にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。
候補表示に移動する
[候補] ビューに移動するには、 [私の1日 ] ビューで、"提案されたタスクに候補を使ってアクセス" と読み上げられるまで左または右にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。 提案のリストに移動するには、左か右にスワイプします。 リストの各アイテムの状態が読み上げられます。 [候補] ビューを終了するには、"完了" と読み上げられるまで左にスワイプし、画面をダブルタップします。 候補で実行できる操作について詳しくは、「 スクリーンリーダーを使って To do の候補を操作する」をご覧ください。
サイドバービュー内の移動
サイドバービューに移動するには、 [My Day ] または [タスクリスト] ビューで、"サイドバー" と読み上げられるまで左にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。 すべてのタスク リストが表示されたメニューが開きます。 メニュー内を移動するには、左または右にスワイプします。 リストを選ぶには、画面をダブルタップします。 新しいリストを追加するには、"新しい一覧" と読み上げられるまで右にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。 リストの詳細については、「 スクリーンリーダーを使って To Do のリストを操作する」を参照してください。
タスクリストビュー内を移動する
[タスクリスト] ビューに移動するには、[サイドバー] ビューで、編集するタスクリストの名前が読み上げられるまで左または右にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。
タスクリスト内のタスク間を移動するには、左または右にスワイプします。 タスクとのその状態が読み上げられます。 タスクの詳細表示を開くには、画面をダブルタップします。 詳細表示に移動するには、目的の情報が読み上げられるまで左または右にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。 詳細表示を終了するには、"詳細表示を閉じる" と読み上げられるまで左にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。 タスクの詳細については、「 スクリーンリーダーを使って To do のタスクを操作する」を参照してください。
関連項目
スクリーンリーダーを使用して To Do のリストを操作する
スクリーンリーダーを使用して to Do のタスクを操作する
Android 用 To Do では、Android の組み込みスクリーンリーダーである TalkBack を使用して、さまざまなビューを調べて移動し、その間を移動することができます。
注:
-
新しい Microsoft 365 の機能は Microsoft 365 サブスクリプションをご利用の方に段階的にリリースされるため、ご使用のアプリではこれらの機能をまだ使用できない可能性があります。 より早く新機能を入手するための方法については、Office Insider プログラムにご参加ください。
-
このトピックでは、Android の組み込みのスクリーン リーダーである、TalkBack を使用していることを前提としています。 TalkBack の使用の詳細については、「Android accessibility」 (Android のアクセシビリティ) をご覧ください。
この記事の内容
[自分の1日ビューに移動する。
To Do を初めて開くと、[My Day] ビューが表示されます。 [My Day ] ビューの要素間を移動するには、目的の要素が読み上げられるまで右または左にスワイプし、画面をダブルタップして選択します。
候補表示に移動する
[候補] ビューに移動するには、"本日のため" と読み上げられるまで左または右にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。 "候補" と読み上げられます。 提案のリストに移動するには、左か右にスワイプします。 リストの各アイテムの状態が読み上げられます。 候補で実行できる操作について詳しくは、「 スクリーンリーダーを使って To do の候補を操作する」をご覧ください。
サイドバービュー内の移動
サイドバービューに移動するには、 [My Day ] または [タスクリスト] ビューで、"サイドバー" と読み上げられるまで左にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。 すべてのタスク リストが表示されたメニューが開きます。 メニュー内を移動するには、左または右にスワイプします。 リストを選ぶには、画面をダブルタップします。 新しいリストを追加するには、"新しいリスト" と読み上げられるまで右にスワイプして、画面をダブルタップします。 リストの詳細については、「 スクリーンリーダーを使って To Do のリストを操作する」を参照してください。
To Do 設定にアクセスするには、現在選択されているユーザーアカウントが読み上げられるまでサイドバーを右にスワイプし、画面をダブルタップします。 "アカウントの管理と設定へ移動" と読み上げられます。 "設定" と聞こえるまで右にスワイプし、聞こえたら画面をダブルタップします。 [ 設定 ] ビューを終了するには、"上に移動" と読み上げられるまで左または右にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。
タスクリストビュー内を移動する
[タスクリスト] ビューに移動するには、[サイドバー] ビューで、編集するリストが読み上げられるまで左または右にスワイプし、画面をダブルタップします。
タスクリスト内のタスク間を移動するには、左または右にスワイプします。 タスクとのその状態が読み上げられます。 タスクの詳細表示を開くには、画面をダブルタップします。 詳細表示に移動するには、左または右にスワイプします。 詳細表示を終了するには、"詳細表示を閉じる" と読み上げられるまで左にスワイプし、読み上げられたら画面をダブルタップします。タスクの詳細については、「 スクリーンリーダーを使って To do のタスクを操作する」を参照してください。
関連項目
スクリーンリーダーを使用して To Do のリストを操作する
スクリーンリーダーを使用して to Do のタスクを操作する
キーボードとスクリーンリーダーで Web 用 To Do を使用して、さまざまなビューを調べて移動し、その間を移動します。 ナレーターと JAWS でテストしていますが、他のスクリーン リーダーでも、一般的なアクセシビリティの標準と技法に準拠していれば、機能する可能性があります。
注:
-
新しい Microsoft 365 の機能は Microsoft 365 サブスクリプションをご利用の方に段階的にリリースされるため、ご使用のアプリではこれらの機能をまだ使用できない可能性があります。 より早く新機能を入手するための方法については、Office Insider プログラムにご参加ください。
-
スクリーン リーダーの詳細については、「Microsoft Office でのスクリーン リーダーの機能」を参照してください。
-
ナレーターで Web 用 To Do を使用する場合は、web ブラウザーとして Microsoft Edge を使用することをお勧めします。
この記事の内容
[自分の1日ビューに移動する。
To Do を初めて開くと、サイドバーの右側に [My Day ] ビューが表示されます。 その日の To Do アイテムまたはタスクが表示されています。 [今日の予定] ビューでサイドバーの要素と要素の間を移動するには、tab キーを押すか (次へ移動)、Shift キーを押しながら tab キーを押します (前に戻る)。 リストのアイテムとその状態が読み上げられます。 タスクの詳細表示を開くには、Space キーまたは enter キーを押します。
たとえば、今日が期限になっている、または昨日から残っているタスクの場合は、 [自分 の予定] ビューの上に候補通知の吹き出しが表示されます。 タスクを確認するには、"校閲" と読み上げられるまで Tab キーを押し、聞こえたら Enter キーを押します。
To Do 設定にアクセスするには、"設定ボタン" と読み上げられるまで Tab キーを押し、聞こえたら Enter キーを押します。 "設定してください" と読み上げられるまで下方向キーを押し、enter キーを押します。 [ 設定 ] ビュー内を移動するには、tab キーを押すか、Shift キーを押しながら tab キーを押します。 [ 設定 ] ビューを終了するには、"閉じるボタン" と読み上げられるまで Shift キーを押しながら Tab キーを押し、聞こえたら enter キーを押します。
候補表示に移動する
[候補] ビューに移動するには、 [私の1日 ] ビューで、"本日のため" と読み上げられるまで tab キーを押し、聞こえたら enter キーを押します。 候補の一覧内を移動するには、Tab キーを押します。 リストの各アイテムの状態が読み上げられます。 候補で実行できる操作について詳しくは、「 スクリーンリーダーを使って To do の候補を操作する」をご覧ください。
タスクリストビュー内を移動する
[タスクリスト] ビューに移動するには、編集するタスクリストの名前が読み上げられるまで Tab キーを押し、読み上げられたら enter キーを押します。
リスト内を移動するには、Tab キーを押します。 リストのアイテムとその状態が読み上げられます。 タスクの [詳細] を開くには、Space キーまたは Enter キーを押します。 タスクの詳細については、「 スクリーンリーダーを使って To do のタスクを操作する」を参照してください。
詳細表示に移動する
タスクの詳細表示を開くには、[タスクリスト] ビューまたは [自分の1日 ] ビューで、タスクの間に enter キーを押します。 画面の右側にビューが開きます。 このビューでは、たとえば、アラームを設定したり、タスクにメモを作成したりできます。 ビューのフィールド間を移動するには、Tab キーを押すか、Shift キーを押しながら Tab キーを押します。 詳細表示を閉じるには、"詳細表示を非表示にする" と読み上げられるまで Tab キーを押し、聞こえたら Enter キーを押します。
関連項目
スクリーンリーダーを使用して To Do のリストを操作する
障碍のある方向けのテクニカル サポート
Microsoft は、すべてのお客様に最適な操作性を提供することを目指しています。 障碍のある方、およびアクセシビリティに関してご質問がある方が技術サポートをご希望の場合は、Microsoft Disability Answer Desk までご連絡ください。 Disability Answer Desk サポート チームは、一般的なユーザー補助技術を駆使するトレーニングを受けており、英語、スペイン語、フランス語、および米語の手話でサポートを提供することができます。 お住まいの地域での連絡先の詳細については、Microsoft Disability Answer Desk サイトを参照してください。
政府機関、商用、または法人ユーザーの場合は、法人向け Disability Answer Desk までお問い合わせください。