タスク の作業を中断する必要がある タスク、タスクの一部がスケジュールの後半で開始されるタスクを分割できます。 タスクは必要な数のセクションに分割できます。
-
[表示 ] タブ の [タスク ビュー ] グループで、[ガント チャート ] を選ぶ。
-
[タスク] タブの [スケジュール] グループ で 、[タスクの分割 ] を選択します。
-
タスクのガント バーで、分割を行う日付のバーをクリックし、バーの 2 番目の部分を作業を再び開始する日付までドラッグします。
タスクの分割 (結合) を削除するには、タスクの一部を別のセクションに触れるまでドラッグします。
注: プロジェクトに既に分割されているタスクが含まれていますが、その理由が分からなかった場合は、分割を許可しながらプロジェクトがレベルアップされている可能性があります。 [リソース] タブの [レベル] グループ で 、[レベルオプション ] を選択します。 [リソースのレベルを上げる] ダイアログボックスで、[残存作業時間に分割を作成して、その結果として分割を許可する] チェック ボックスをオンにします。または、このチェック ボックスをオフにすると、リソースのスベリング中に分割が防止されます。
次の記事も参照
分割タスクの一部を移動する
-
[表示 ] タブ の [タスク ビュー ] グループで、[ガント チャート ] を選ぶ。
-
1 つの部分を移動するには: 最初のタスク以外の分割タスクの 任意の部分にマウス ポインターを置く。
全体を移動するには: 分割タスクの最初の部分にマウス ポインターを置く。
-
カーソルが 4 方向矢印に変
。
-
バーを左にドラッグして前に開始するか、右にドラッグして後で開始します。
注: プロジェクトに既に分割されているタスクが含まれていますが、その理由が分からなかった場合は、分割を許可しながらプロジェクトがレベルアップされている可能性があります。 [リソース] タブの [レベル] グループ で 、[レベルオプション ] を選択します。 [リソースのレベルを上げる] ダイアログボックスで、[残存作業時間に分割を作成して、その結果として分割を許可する] チェック ボックスをオンにします。または、このチェック ボックスをオフにすると、リソースのスベリング中に分割が防止されます。
分割タスクの期間を変更する
分割タスク全体 ( 期間 セクションを含む) の期間を変更するには、[期間] フィールドに新しい期間 を入力 します。
分割タスクの各セクションの期間を調整できます。
-
[表示 ] タブ の [タスク ビュー ] グループで、[ガント チャート ] を選ぶ。
-
分割タスクの任意の部分の右側にマウス ポインターを置き、カーソルが展開矢印に変わる
。
-
左にドラッグしてパーツの期間を短くするか、右にドラッグして期間を長くします。
分割タスクのガント バー スタイルを変更する
既定では、分割されたタスクはガント チャート ビューで、分割された各部分を接続する点線で表されます。 分割バーのスタイルを変更すると、分割の外観を変更できます。
-
[表示 ] タブ の [タスク ビュー ] グループで、[ガント チャート ] を選ぶ。
-
[書式] タブで、[ガント チャート スタイル] グループの右下隅にある [バーのスタイルの書式設定]ボタンを選択します。
-
[バーの スタイル] ダイアログ ボックスで、テーブル の [名前 ] 列で [分割] を選択します。
-
[バー ] タブの[中央]で、[図形]、[パターン]、および [色] リストの分割バーのオプションを選択します。