ドキュメントにブックマークを追加したが、問題が発生している場合は、最初のトラブルシューティング手順として、それらを確認できるようにします。 既定では、Word には表示されません。
文書にブックマークを表示するには、次の手順を実行します。
-
[ファイル]、[オプション]、[詳細設定] の順にクリックします。
-
[ドキュメントコンテンツの表示] で [ブックマークの表示] を選び、[ OK]をクリックします。
注:
-
テキストのブロック、または画像 (またはその他の項目) にブックマークを追加すると、そのブックマークは角かっ
こ () で表示されます。
-
ブックマークを追加したときに何も選択していない場合 (領域にカーソルを合わせただけ)、ブックマークは I ビーム:
として表示されます。
-
次の記事も参照
テキストの代わりにエラーメッセージが表示される
"エラー!" というメッセージが表示される ブックマークが定義されていません。 " または「エラー! 参照元が見つかりません。 " ブックマークへのリンクが壊れているフィールドを更新する場合。 エラーメッセージが表示された直後に Ctrl キーを押しながら Z キーを押すと、元のテキストを復元することができます。 Ctrl キーと Shift キーを押しながら F9 キーを押して、フィールド内のテキストを通常のテキストに変換することができます。
壊れたリンクを調査するには、次のことを試してください。
-
ブックマークがまだ存在していることを確認する 他のテキストを削除すると、ユーザーが誤ってブックマークを削除することがあります。 この設定を確認するには、文書内にブックマークが表示されていることを確認します。
-
フィールド名のスペルが正しいことを確認する クロスリファレンスやインデックスなどのブックマークを使用する多くのアイテムは、フィールドとして挿入されます。 フィールド名が正しく入力されていない場合、エラーメッセージが表示されることがあります。 フィールドコードの詳細については、「 Word のフィールドコード」を参照してください。
ブックマークを参照しているアイテムが正しく更新されない
Word では、クロスリファレンスはフィールドとして挿入されます。 クロスリファレンスに、参照先のブックマークで行った変更が反映されていない場合は、フィールドを更新します。 フィールドコードを右クリックし、ショートカットメニューの [フィールド更新] をクリックします。
定型句にブックマークが入力されていない
ブックマークを含む定型句を作成するときには、ブックマークに含まれるすべての文字列を選択していることを確認してください。ブックマークの開始と終了のかっこも含まれます。
ブックマークが含まれているテキストを定型句として保存すると、ブックマークがそのエントリと共に保存されます。 文書に定型句を複数回挿入すると、以前のエントリからブックマークが削除され、最新のエントリに追加されます。
定型句の詳細については、「テキストを自動的に挿入する」を参照してください。
ブックマークを編集すると予期しない結果になる
ブックマークが設定されているアイテムの切り取り、コピー、貼り付けを行うことができます。 マークされたアイテムにテキストを追加したり、テキストを削除したりすることもできます。 ここでは、ブックマークと予想される結果に加えることができる変更について説明します。
ブックマークをコピーする
-
ブックマークされたテキストブロックまたは画像のすべてまたは一部を同じドキュメント内の別の場所にコピーする と、ブックマークは元のアイテムのままになり、コピーにはマークされません。
-
マークされたアイテム全体を別のドキュメントにコピーすると 、両方のドキュメントに同一のブックマークを持つ同じアイテムが含まれます。
ブックマークの切り取りと削除
-
マークされたアイテム全体を切り取り、同じドキュメント内に貼り付ける と、アイテムとブックマークは新しい場所に移動します。
-
マークされたアイテムの一部を削除する と、ブックマークは残りのテキストと共に残ります。
ブックマークに追加する
-
ブックマークで囲まれた任意の2文字の間に文字列を追加すると 、追加のテキストがブックマークに含まれます。
-
ブックマークの左かっこの直後をクリックし、アイテムに文字列またはグラフィックを追加する と、追加した内容がブックマークに含まれます。
-
ブックマークの末尾のかっこの直後をクリックし、アイテムに追加すると 、追加した内容はブックマークに含まれません。
注: このページは、自動翻訳によって翻訳されているため、文章校正のエラーや不正確な情報が含まれている可能性があります。 私たちの目的は、このコンテンツがお客様の役に立つようにすることです。 情報が役に立ったかどうか、ご意見をお寄せください。 参考までに、こちらから英語の記事をお読みいただけます。