Outlook、リボンの 2 種類のスタイル ([簡易リボン] または [クラシック] リボン) を選択できます。 新しい簡易リボンを選択した場合、お気に入りのメニュー項目とコマンドは、以前とは異なる場所に表示される場合があります。
最もよく使用するコマンドを見つけるには、アクションの名前を [実行したい操作を入力してください] ボックスに、Outlookできます。 Outlookコマンド自体と、そのコマンドのヘルプの両方が表示されます。
![[実行したい操作を入力してください] を使用してメニュー項目を見つける](https://support.content.office.net/ja-jp/media/5ca6fabe-7d44-453b-95da-a8ccb546ad20.png)
また、このリファレンス ガイドを使用して、アクションを特定できます。 左側にクラシック リボン のメニュー オプションが表示され、右側に [簡易リボン] オプションが表示されます。
受信トレイとメール フォルダーのコマンド
メニュー項目 |
簡略化されたリボン |
新しいメール、会議出席依頼、その他のアイテム |
![]() |
削除、アーカイブ |
![]() |
返信、全員に返信、転送 |
![]() |
クイック操作 |
![]() |
分類、フォローアップ、読み取り/未読としてマークする |
![]() |
グループを参照する |
![]() |
ユーザーの検索、アドレス帳、メールのフィルター処理 |
![]() |
音声 |
![]() |
メッセージ コマンド
メニュー項目 |
簡略化されたリボン |
テキストと書式のコピー/貼り付けを貼り付ける |
![]() |
ファイルの添付 |
![]() |
フラグを設定してフラグを設定し、優先度を変更する |
![]() |
名前を確認し、アドレス帳にアクセスする |
![]() |
ディクテーション |
![]() |
予定表と会議のコマンド
メニュー項目 |
簡略化されたリボン |
予定表ビューを変更する |
![]() |
次の 7 日間を表示するか、今日に移動する |
![]() |
新しい会議を作成する |
![]() |
会議を転送する |
![]() |
[名前を付いて表示] を変更し、アラームを追加する |
![]() |
会議を保存、削除、または移動する |
![]() |
出席者を招待する |
![]() |
繰り返しを変更してタイム ゾーンを表示する |
![]() |
会議をSkypeまたはTeamsする |
![]() |
会議の重要度を分類または設定する |
![]() |
連絡先と連絡先のコマンド
メニュー項目 |
簡略化されたリボン |
連絡先を保存する |
![]() |
連絡先を削除または移動する |
![]() |
連絡先にメールを送信する |
![]() |
連絡先を分類またはフラグを設定する |
![]() |
連絡先の検索 |
![]() |
連絡先の詳細画面を切り替える |
![]() |
連絡先を共有する |
![]() |
新しい連絡先を作成する |
![]() |
タスク コマンド
メニュー項目 |
簡略化されたリボン |
新しいタスクを作成する |
![]() |
タスクにフラグを設定または分類する |
![]() |
タスクの重要度を設定する |
![]() |
タスクに対してアクションを実行する |
![]() |