スライド上のテキスト本文のプレゼンテーションの引用文献または参照は、スライドの下部にある脚注で説明するか、プレゼンテーションの後の文末脚注で説明します。 スライドに脚注を追加する場合は、スライドおよび脚注に参照番号を手動で追加する必要があります。
脚注のテキストを追加する
以下に PowerPoint の脚注の例を示します。 下の手順に従って、脚注を追加します。 脚注の追加後に、脚注インジケーターの上付き文字を作成できます。
-
脚注を追加する場所にカーソルを置き、数値または記号 ("1" など) を入力します。
-
[挿入] > [ヘッダーとフッター] の順に選択します。
-
[ スライド ] タブで [ フッター] を選択し、[ フッター ] ボックスに手順 1 で追加した番号または記号を入力し、スライドの下部にある脚注に表示するテキストを入力します。
注: プレビュー ボックスでは、脚注が表示されるスライド上の領域が強調表示されます。
-
[適用] を選択します。
脚注インジケーターの上付き文字を作成する
上付き文字のキーボード ショートカットは Ctrl + Shift + = です。 スライドに追加した各記号を順番に選択し、そのショートカットを適用できます。 または、次の手順に従うことができます。
-
スライドの下部の脚注テキストに追加した番号またはシンボルを選びます。
-
[ ホーム] をクリックし、[ フォント ] グループでダイアログ ボックス起動ツール
を選択します。
-
[ フォント ] タブの [ 効果] で、[ 上付き文字] を選択します。 上付きを選ぶと、番号またはシンボルの大きさが小さくなり、通常のテキスト行の少し上に表示されます。
ヒント: [オフセット] ボックスのパーセント値を高くすると、番号またはシンボルの位置が高くなります。 たとえば、次の例では、上付き書式が適用された脚注のオフセットを 70% に設定しています。
-
ここで、スライドの本文に追加した番号またはシンボルを選び、手順 2 ~ 3 に従って上付き書式を適用します。
脚注を削除する
-
削除する脚注を含むスライドに移動します。 (すべてのスライドに脚注を適用した場合は、任意のスライドに移動します)。
-
[挿入]、[ヘッダーとフッター] の順にクリックします。
-
[フッター] チェック ボックスをオフにします。
関連トピック
脚注のテキストを追加する
PowerPointの脚注の例を次に示します。 下の手順に従って、脚注を追加します。 脚注の追加後に、脚注インジケーターの上付き文字を作成できます。
-
スライドの本文で、脚注を追加する場所をクリックして、番号またはシンボル (「1」など) を入力します。
-
[挿入] タブで、[ヘッダーとフッター] をクリックします。
-
[ スライド ] タブで、[ フッター] を選択し、手順 1 で追加した番号または記号を入力し、スライドの下部にある脚注に表示するテキストを入力します。
注: 上の [プレビュー] 領域に、スライド上の脚注が表示される領域が強調表示されます。
-
[適用] をクリックします。
脚注インジケーターの上付き文字を作成する
-
スライドの下部の脚注テキストに追加した番号またはシンボルを選びます。
-
[ホーム ] タブで、[上付き
] を選択します。 (上付き文字を使用すると、数値または記号が小さくなり、テキストの通常の行よりわずかに上になります)。
-
ここで、スライドの本文に追加した番号またはシンボルを選び、手順 2 を繰り返して上付き書式を適用します。
脚注を削除する
-
削除する脚注を含むスライドに移動します。 (すべてのスライドに脚注を適用した場合は、任意のスライドに移動します)。
-
[挿入] タブで、[ヘッダーとフッター] をクリックします。
-
[フッター] チェック ボックスをオフにします。
-
脚注を追加する場所にカーソルを置き、脚注文字を入力します。
-
文字を選択します。 [ホーム] タブで、上付き文字> [その他のフォント オプション] を選択します。
または、文字を選択し、[ ホーム > フォント >
上付き文字] に移動します。
-
[フッター>フッター>挿入] を選択します。
-
[ フッター ] チェック ボックスをオンにし、脚注テキストを入力します。
-
フッター ウィンドウを閉じます。これを行うと、脚注が現在のスライドに追加されます。