クラスごとに [今後] と [完了] の両方の課題を表示するか、すべてのクラスでそれらを表示します。 課題を選択すると、課題を提出したり、フィードバックやスコアを表示したりすることができます。 現在の成績をクラスごとに表示することもできます。
1 つのクラス内の課題を表示して並べ替える
クラスの [全般] チャネルに移動し、[課題] タブを選択します。
ヒント: 検索バーを使用して、キーワードで課題を検索します。
今後の課題
既定では、まだ有効にしていない課題は、 割り当てら れている矢印の下に期限の順に表示されます。 [ 前 と同じ にする] を選択して、リストを参照します。 まだ開いていない課題には、太字のタイトルが表示されます。 遅れている割り当てには、 期限切れ の警告が含まれます。
課題を選択して、作業を添付して有効にします。
![課題を表示し、[提出] を選択します。](https://support.content.office.net/ja-jp/media/e9926945-96b5-48f4-876c-2d0bb6455c1e.png)
今後の課題の状態
-
期限日前の課題のタイトルと期限 提出物は未提出です。
-
期限を経過 - まだ課題を提出しておらず、期限を過ぎています。 これは、教師が遅延の提出を承諾している場合にのみ表示されます。
表示をオンにして課題を返しました
ドロップダウン矢印を選択して、 完了した 課題を表示します。
提出した課題にはチェックマークが表示されます。 いずれかを開くと、インストラクターがフィードバックとスコアを表示した後でフィードバックやスコアが表示されます。 また、スコアの詳細を確認するには、添付されたユーザーを選択することもできます。
完了した課題の状態
完了した課題を開くと、その状態の詳細が表示されます。
未提出 |
この課題の期限を過ぎており、提出できなくなりました。 |
有効 |
最新の電源投入時刻と日付スタンプが表示されます。 |
戻さ |
インストラクターが課題を返却した時刻と日付のスタンプが表示されます。 |
再提出 |
このオプションは、教師が自分に課題を返信したが、まだ申請を承諾している場合に表示されます。 つまり、インストラクターから要求された変更はすべて送信できます。 |
提出を取り消す |
インストラクターからまだ作業内容が返されず、申請はまだ開かれています。 操作を含めるかどうかを忘れてしまった場合、または作業内容を更新してから再び有効にする場合は、このオプションを使用します。 |
1つのクラスで成績を表示する
[成績] タブを開くには、クラスチームの [全般] チャネルに移動し、[ 成績] を選択します。
ここでは、すべての課題が一番上に最も近い期日で一覧表示されます。 各課題の状況と、採点された課題で獲得したポイントを確認します。 ポイントのない課題は、教師がレビューした後、「返却済み」と表示されます。
複数クラスの課題を表示する
すべてのクラスの課題を表示するには、アプリ バーから課題を選択します。 課題を選択して開くか、作業を提出します。
-
[ 前に読み込む ] または [ さらに読み込む ] を選択して、追加の課題を読み込みます。
-
[ 担当 者] を選択し、まだ有効に してい ない作業を表示して、作業内容を表示します。
注: 以前の課題が表示されない場合 個々のクラスチームに移動し、[ 課題 ] タブにアクセスして、さらに多くの課題を読み込みます。