連絡先の件数が多いと、連絡先リストが雑然として見づらくなる場合があります。 このような場合、連絡先の並べ方を変更することで、必要な連絡先を見つけやすくなります。
連絡先を並べ替えるには、次の操作を行います。
-
[連絡先] をクリックします。
-
[ホーム]、[現在のビュー]、[一覧] の順にクリックします。
-
並べ替えの基準にする列見出しをクリックします。 たとえば、姓の順に連絡先を表示するには、[表題] をクリックします。
ヒント: 連絡先を異なる色分類項目に割り当てている場合、[分類項目] の列見出しをクリックして、分類項目別に並べ替えることができます。
特定の連絡先を見つけるには、連絡先の検索機能を使用します。
連絡先の名前の形式を変更する
連絡先の名前の形式は、必ずしもすべて同じであるとは限りません。つまり、[表題] 列を使用して並べ替えても、想定どおりに表示されない可能性があります。 たとえば、姓、名の順に保存されているものもあれば、名、姓の順に保存されているものもあります。 連絡先が想定どおりに並べ替えられない場合、次の方法を試してみてください。
-
[ファイル]、[アカウント設定]、[アカウント設定] の順にクリックします。
-
[アドレス帳] タブで、名前の形式を変更するアドレス帳を選択し、[変更] をクリックします。
-
[名前の表示方法] で、[表題] を選択します。
注: メールが Exchange サーバー上にある場合、Outlook のメインの連絡先リストおよび自分で作成した連絡先フォルダー内にある連絡先の名前の形式を変更することはできますが、グローバル アドレス一覧 (GAL) 内の連絡先の名前の形式を変更することはできません。 このアドレス帳は自動的に設定され、管理者によって管理されます。
連絡先の名前の形式を個別に変更する
[表題] 列を使用して連絡先リストを並べ替えても、1 つまたは 2 つの連絡先が依然として想定どおりに表示されない場合があります。 個々の連絡先の名前の形式を変更するには、次の操作を行います。
-
変更する連絡先をダブルクリックします。
-
[表題] の右のボックスで、ドロップダウン矢印をクリックして、目的の形式を選択します。 たとえば、John Clarkson を姓、名の形式で保存する場合は、一覧から [Clarkson, John] を選択します。
ヒント: 適切な形式が表示されない場合は、[表題] ボックスに目的の形式で名前を入力できます。
-
[保存して閉じる] をクリックします。
連絡先リストを連絡先の姓の順に並べ替える場合、表示形式を姓、名の形式に変更する必要があります。 表示形式を変更しても、この変更で更新されなかった連絡先については引き続き個別に変更することが必要になる可能性があります。
姓、名の形式に変更する
Microsoft Outlook のメインの連絡先フォルダーまたは自分で作成した連絡先フォルダー内にある連絡先の名前の形式を変更することができます。 これらのフォルダーは、Outlook アドレス帳に一覧表示されます。 ただし、グローバル アドレス一覧 (GAL) 内の名前の形式を変更することはできません。 GAL の詳細については、下記の「一部の連絡先の名前の形式を変更できない理由」セクションを参照してください。
-
[ファイル] タブをクリックします。
-
[アカウント設定] をクリックし、[アカウント設定] をクリックします。
-
[アドレス帳] タブの [名前] 一覧で、[Outlook アドレス帳] をクリックし、[変更] をクリックします。
-
[Outlook アドレス帳] で、連絡先の表示形式を変更するアドレス帳をクリックします。 たとえば、[連絡先: メールボックス - メールボックス名] をクリックします。
-
[名前の表示方法] で、[表題] をクリックします。
-
[Microsoft Outlook アドレス帳] と [アカウント設定] ダイアログ ボックスで [閉じる] をクリックします。
-
Outlook を終了して、再起動します。
個々の連絡先を姓、名の形式に変更する
Outlook アドレス帳内に既にある連絡先の名前の形式を変更すると、その変更は、以降に作成するエントリにも適用されます。 ただし、必ずしもすべての連絡先が、この形式変更で更新されるとは限りません。 更新されない場合は、各連絡先の形式を変更する必要があります。
-
[連絡先] で、姓、名の形式で表示されない連絡先をダブルクリックします。
-
開いた連絡先の [表題] ボックスで、姓、名の形式の名前をクリックします。 たとえば、[Smith, John] をクリックします。
-
[連絡先] タブの [アクション] グループで、[保存して閉じる] をクリックします。
-
正しい名前の形式で表示されない連絡先ごとに、この操作を繰り返します。
注:
-
連絡先カードで、メール アドレスの [表示名] は、メール メッセージの [宛先]、[CC]、[BCC] 行に表示される名前です。また、連絡先を検索するアドレス帳にも、この名前が表示されます。 [表示名] は、[氏名] ボックスに連絡先の名前を入力する方法に基づいて作成されます。
-
[勤務先] に表示される会社名が The から始まる場合、名前の次の単語の下に自動的に表示されます。 たとえば、The Phone Companyは、Phone Company, Theとして表示されます。
一部の連絡先の名前の形式を変更できない理由
Outlook アドレス帳の内容は、Outlook の連絡先フォルダーに表示される連絡先により作成されます。 また、他の連絡先フォルダーを作成して名前を付けることもできます。これらの各フォルダーでは、名前の形式を変更できます。 ただし、Microsoft Exchange Server のグローバル アドレス一覧 (GAL) 内にある名前の表示形式を変更することはできません。 GAL の名前の形式は、組織の管理者によって設定されます。
-
グローバル アドレス一覧 (GAL) このアドレス帳を表示するには、Microsoft Exchange Server アカウントを使用する必要があります。 GAL には、組織内のすべてのユーザーの名前と電子メール アドレスが含まれます。 GAL は、自動的に Exchange アカウントを使用して構成されています。 GAL の作成および管理は、Exchange の管理者またはネットワーク管理者が行います。 GAL には、外部の連絡先、配布リスト、会議室や機器の電子メール アドレスを含めることもできます。
-
Outlook アドレス帳 Outlook アドレス帳は自動的に作成されます。 既定の [連絡先] フォルダーの連絡先には、メール アドレスまたは FAX 番号のいずれかが含まれます。 この連絡先は、[アドレス帳] 一覧で [連絡先] をクリックしたときに、[アドレス帳] ダイアログ ボックスに表示されます。
追加の連絡先フォルダーを作成する場合、フォルダーごとにプロパティを設定し、Outlook アドレス帳の一部として連絡先を含めることができます。
Outlook 内で作成されたその他のアドレス帳についても、名前の形式を変更することができます。 詳細については、「アドレス帳を追加、削除する」を参照してください。
すべての利用可能なアドレス帳を表示するには、ツール バーで [アドレス帳] をクリックし、[アドレス帳] 一覧で下矢印をクリックします。
[アドレス帳] 一覧に各連絡先フォルダーが一覧表示されます。
連絡先リストを連絡先の姓の順に並べ替える場合、表示形式を姓、名の形式に変更する必要があります。 表示形式を変更しても、この変更で更新されなかった連絡先については引き続き個別に変更することが必要になる可能性があります。
姓、名の形式に変更する
Microsoft Office Outlook 2007 のメインの連絡先フォルダーまたは自分で作成した連絡先フォルダー内にある連絡先の名前の形式を変更することができます。 これらのフォルダーは、Outlook アドレス帳に一覧表示されます。 ただし、グローバル アドレス一覧 (GAL) 内の名前の形式を変更することはできません。 GAL の詳細については、下記の「一部の連絡先の名前の形式を変更できない理由」セクションを参照してください。
注: 次の手順では、変更を有効にするために Outlook を再起動する必要があります。
-
Outlook の [ツール] メニューで、[アカウント設定] をクリックします。
-
[アドレス帳] タブの [名前] 一覧で、[Outlook アドレス帳] をクリックし、[変更] をクリックします。
-
[Outlook アドレス帳] で、連絡先の表示形式を変更するアドレス帳をクリックします。 たとえば、[連絡先: 個人用フォルダー] または [連絡先: メールボックス - メールボックス名] をクリックします。
-
[名前の表示方法] で、[表題] をクリックします。
-
[閉じる] を 2 回クリックします。
-
Outlook を閉じて、再起動します。
-
形式の変更を確認するには、Outlook の [ツール] メニューで、[オプション] をクリックします。
-
[環境設定] タブの [連絡先とメモ] で、[連絡先のオプション] をクリックします。
-
[連絡先のオプション] ボックスで、次のいずれかの操作を行います。
-
[表題の表示方法] 一覧に [姓、名] が表示されていることを確認します。
-
[表題の表示方法] 一覧で、[姓、名] をクリックします。
-
-
[OK] を 2 回クリックします。
個々の連絡先を姓、名の形式に変更する
Outlook アドレス帳内に既にある連絡先の名前の形式を変更すると、その変更は、以降に作成するエントリにも適用されます。 ただし、必ずしもすべての連絡先が、この形式変更で更新されるとは限りません。 更新されない場合は、各連絡先の形式を変更する必要があります。
-
[連絡先] で、姓、名の形式で表示されない連絡先をダブルクリックします。
-
開いた連絡先の右上のセクションにある [表題] ボックスで、姓、名の形式の名前をクリックします。 たとえば、[Smith, John] をクリックします。
-
[連絡先] タブの [アクション] グループで、[保存して閉じる] をクリックします。
-
正しい名前の形式で表示されない連絡先ごとに、この操作を繰り返します。
注:
-
連絡先カードで、メール アドレスの [表示名] は、メール メッセージの [宛先]、[CC]、[BCC] 行に表示される名前です。また、連絡先を検索するアドレス帳にも、この名前が表示されます。 [表示名] は、[氏名] ボックスに連絡先の名前を入力する方法に基づいて作成されます。
-
[勤務先] に表示される会社名が The から始まる場合、名前の次の単語の下に自動的に表示されます。 たとえば、The Phone Companyは、Phone Company, Theとして表示されます。
一部の連絡先の名前の形式を変更できない理由
Outlook アドレス帳の内容は、Outlook 2007 の連絡先フォルダーに表示される連絡先により作成されます。 また、他の連絡先フォルダーを作成して名前を付けることもできます。これらの各フォルダーでは、名前の形式を変更できます。 ただし、Microsoft Exchange のグローバル アドレス一覧 (GAL) 内にある名前の表示形式を変更することはできません。 GAL の名前の形式は、組織の管理者によって設定されます。
-
グローバル アドレス一覧 (GAL) このアドレス帳を表示するには、Microsoft Exchange Server アカウントを使用する必要があります。 GAL には、組織内のすべてのユーザーの名前と電子メール アドレスが含まれます。 GAL は、自動的に Exchange アカウントを使用して構成されています。 GAL の作成および管理は、Exchange の管理者またはネットワーク管理者が行います。 GAL には、外部の連絡先、配布リスト、会議室や機器の電子メール アドレスを含めることもできます。
-
Outlook アドレス帳 Outlook アドレス帳は自動的に作成されます。 既定の [連絡先] フォルダーの連絡先には、メール アドレスまたは FAX 番号のいずれかが含まれます。 この連絡先は、[アドレス帳] 一覧で [連絡先] をクリックしたときに、[アドレス帳] ダイアログ ボックスに表示されます。
追加の連絡先フォルダーを作成する場合、フォルダーごとにプロパティを設定し、Outlook アドレス帳の一部として連絡先を含めることができます。
Outlook 内で作成されたその他のアドレス帳についても、名前の形式を変更することができます。 詳細については、「アドレス帳を追加、削除する」を参照してください。
すべての利用可能なアドレス帳を表示するには、ツール バーで [アドレス帳] をクリックし、[アドレス帳] で下矢印をクリックします。
[アドレス帳] 一覧に各連絡先フォルダーが一覧表示されます。