信頼できる差出人のリストにあるメール アドレスおよびドメイン名は、メッセージの内容に関係なく、迷惑メールとして扱われることはありません。 連絡先や他の特派員を [差出人] セーフに追加して、常に受信トレイでメッセージを受信する必要を確認できます。
既定では、Outlookのメール アドレスは、[迷惑メール フィルター] によって安全な 差出人と見なされますが、この設定は変更できます。 差出人セーフ リストからのメール メッセージは、[迷惑メール] フォルダーに移動 されません。
注:
-
管理者アカウントをMicrosoft Exchange Server、グローバル アドレス一覧 (GAL) 内のメールボックスも安全な差出人と見なされます。 これは GAL の連絡先とメール ユーザーには適用されません。
-
Outlook の連絡先以外の個人または組織にメッセージを送信する場合、受信者のメール アドレスは [信頼できる差出人のリスト] に追加されません。 つまり、その受信者がメッセージに返信すると、返信メッセージは [迷惑メール] フォルダーに移動されることがあります。
[信頼できる差出人のリスト] に連絡先を追加するには、次の操作を行います。
-
[ホーム] タブの [迷惑メール] をクリックし、[迷惑メールのオプション] をクリックします。
-
[信頼できる差出人のリスト] タブで、[電子メールの送信先を自動的に [信頼できる差出人のリスト] に追加する] ボックスをオンにします。
-
[メール] アイコンをクリックして、[ホーム] タブをクリックします。
-
[削除] で [迷惑メール] をクリックします。次に、[迷惑メールのオプション] をクリックします。
-
[差出人セーフ]タブで、[連絡先からのメールも信頼する]チェック ボックスをオフにします。
Outlook の連絡先ではないユーザーまたは組織にメッセージを送信すると、既定では、受信者のメール アドレスは セーフ 送信者リストに追加されません。 つまり、その受信者がメッセージに返信すると、返信メッセージは [迷惑メール] フォルダーに移動されることがあります。
メッセージの受信者が Outlook の連絡先ではない場合でも、セーフ 送信者リストに含め、次の操作を行います。
-
[ホーム] タブの [削除] グループで [迷惑メール] をクリックし、[迷惑メールのオプション] をクリックします。
-
[送信者セーフ]タブで、[差出人リストにメールを送信するユーザーを自動的にセーフする] チェック ボックスをオンにします。
[連絡先からの電子メールも信頼する] チェック ボックスがオン (既定の設定) の場合、[連絡先] に表示されるメール アドレスは迷惑メール フィルターによって安全であると見なされます。 ただし、連絡先にリストされていない受信者にメールを送信する場合があります。 このような受信者アドレスは、既定では安全とは見なされません。 これらのアドレスを安全と見なす場合は、次の操作を行います。
-
[ツール] メニューの [オプション] をクリックします。
-
[初期設定] タブの [電子メール] で、[迷惑メール] をクリックします。
-
[差出人セーフ リスト] タブを選択します。
-
[送信者リストにメールを送信するユーザーを自動的にセーフする] チェック ボックスをオンにします。