注: 最新のヘルプ コンテンツをできるだけ早く、お客様がお使いの言語で提供したいと考えております。このページは、自動翻訳によって翻訳されているため、文章校正のエラーや不正確な情報が含まれている可能性があります。私たちの目的は、このコンテンツがお客様の役に立つようにすることです。お客様にとって役立つ情報であったかどうかを、このページの下部でお知らせください。簡単に参照できるように、こちらに英語の記事があります。
Outlook では、メール メッセージの作成に使用される既定のフォントは、10 ポイントの MS P ゴシック (日本語用) および Arial (英数字用) であり、色は黒です。既定のフォントとその色、サイズ、スタイル (太字や斜体など) は変更することができます。
Outlook では、新規、返信、転送のメッセージごとに個別に、フォント、色、サイズ、スタイルを変更できます。メッセージ一覧で使用するフォントを変更する場合は、「ビューを作成、変更、またはカスタマイズする」を参照してください。
メッセージの既定のフォント、色、スタイル、サイズを変更する
-
[ファイル] タブで、[オプション]、[メール] の順に選びます。
注: Outlook 2007 の場合、[ツール] メニューを選択し、[オプション]、[メール形式] の順に選択します。
-
[メッセージの作成] で [ひな形およびフォント] を選びます。
-
[ひな形] タブの [新しいメッセージ] または [返信/転送メッセージ] で、[フォント] を選びます。
-
[フォント] ボックスで、使用するフォント、スタイル、サイズ、色を選びます。行った変更のプレビューを見ることができます。
-
[OK] を 3 回選んで Outlook に戻ります。
新しい設定は直ちに反映されます。
注:
-
フォントのユーザー設定は、新しいメッセージと、返信および転送の両方に個別に設定する必要があります。
-
選択したフォントが受信者のコンピューターにインストールされていない場合は、受信者のメール プログラムによって使用可能なフォントに置き換えられます。
既定のフォント スタイル オプションに戻す
後で、カスタムフォント設定が不要になって既定の設定に戻したい場合は、前述の手順を使用し、次の値を選択します。
-
フォント: +本文のフォント
-
スタイル: 標準
-
サイズ: 10
-
フォントの色:自動
メッセージを読むためのフォントサイズを変更する
[ズーム] 機能を使用して、閲覧ウィンドウでメッセージのサイズを変更できます。
1つのメッセージのズームレベルを変更するには
-
閲覧ウィンドウの右下にあるスライダーを使用して、ズームレベルを調整します。調整すると、閲覧ウィンドウのテキストサイズが増減します。
受信したすべてのメッセージのズームレベルを変更するには
-
受信したすべてのメッセージのズームレベルを変更できるようになりました。[ズーム] スライダーの右側にあるパーセンテージをクリックして、[ズーム] ウィンドウを開きます。
-
既定のオプションのいずれかを選択するか、特定のパーセンテージ番号を入力します。
-
このズームレベルをすべてのメッセージに適用するには、[自分の設定を保存する] チェックボックスをオンにして、[ OK] をクリックします。