PowerPoint 2013 またはそれ以降のバージョンを使用している場合は、保存した Excel ワークシートのデータを PowerPoint プレゼンテーションにリンクできます。 そうすることで、ワークシート内のデータが変更されても、簡単に PowerPoint プレゼンテーション内のデータを更新できます。
Excel ワークシート全体を PowerPoint にリンクする
-
PowerPoint の [挿入] タブで [オブジェクト] をクリックまたはタップします。
-
[オブジェクトの挿入] ダイアログ ボックスで、[ファイルから] を選択します。
-
[参照] をクリックまたはタップし、[参照] ボックスで挿入し、リンクしたいデータが入っている Excel ワークブックを見つけます。
-
[オブジェクトの挿入] ボックスを閉じる前に、[リンク] を選んで [OK] をクリックします。
重要: プレゼンテーション内のリンクされたオブジェクトには、リンクされた Excel ブックの作業中の一番上のワークシートのすべてのデータが表示されます。 Excel ブックを保存するときは、プレゼンテーションで目的のワークシートがブックを初めて開いたときに表示されるワークシートであることを確認します。
Excel のデータの一部を PowerPoint にリンクする
-
Excelで、挿入するデータとリンク先のデータを含む保存されたブックを開きます。
-
PowerPointでリンク先のデータ領域をドラッグし、[ ホーム ] タブで [ コピー] をクリックまたはタップします。
-
PowerPoint で、コピーしたワークシート データを貼り付けるスライドをクリックます。
-
[ホーム] タブで、[貼り付け] の下にある矢印をクリックし、[形式を選択して貼り付け] を選びます。
-
[形式を選択して貼り付け] ボックスで [リンクの貼り付け] をクリックし、[貼り付ける形式] で、[Microsoft Excel ワークシート オブジェクト] を選びます。
(リンクされていない) Excel データを PowerPoint にコピーして貼り付ける
この場合、Excel データは PowerPoint プレゼンテーションにリンクされません。 Excel ワークシートのデータをコピーし、プレゼンテーションに貼り付けます。 ワークシートから PowerPoint に自動更新が送信されることはありません。
-
Excel で、コピーしたいデータが保存されているワークブックを開きます。
-
コピーしたいデータの範囲をドラッグし、[ホーム] タブで [コピー] をクリックまたはタップします。
-
PowerPoint で、コピーしたワークシート データを貼り付けるスライドをクリックします。
-
[ホーム] タブの [クリップボード] グループで、[貼り付け] の下にある矢印をクリックします。
-
[ 貼り付けオプション] で、次のいずれかを選択します。 各 [貼り付け] オプションの上にマウス ポインターを移動して、外観のプレビューを表示します。
プレゼンテーションの形式を使用して、変換先のスタイル を使用して PowerPoint テーブルとしてデータをコピーする
ワークシートの形式を 使用して、 Excel データを PowerPoint テーブルとしてコピーするには、ソースの書式設定を保持します
後で Excel で編集できる情報としてデータをコピーする埋め込み
Excel で編集できない画像としてデータをコピーする画像
すべてのデータを 1 つのテキスト ボックスとしてコピーするには、[テキストのみ保持]
関連項目
リンクされたワークシートを挿入する
保存した Excel ワークシートを PowerPoint スライドに挿入してリンクするには、次の操作を行います。
重要: プレゼンテーション内のリンクされたオブジェクトには、リンクされた Excel ブック内の作業中の一番上のワークシートのすべてのデータが表示されます。
-
[ PowerPoint 2010] の [ 挿入 ] タブの [ テキスト ] グループで、[ オブジェクト] をクリックします。
-
[オブジェクトの挿入] ダイアログ ボックスで、[ファイルから] を選択します。
-
[ 参照] をクリックし、[ 参照 ] ダイアログ ボックスで、挿入する情報を含む Excel ブックを参照して選択し、[OK] をクリック します。
-
[ オブジェクトの挿入 ] ダイアログ ボックスで、[ リンク ] を選択し、[OK] をクリック します。
リンクされた Excel ワークシートを編集するには、次のいずれかの操作を行います。
-
Excel内からデータを編集するには、スライド上のオブジェクトを右クリックし、[ リンクされたワークシート オブジェクト] をポイントして、[編集] を選択 します。
-
元の Excel ファイル内のデータと一致するようにスライド上のデータを更新するには、スライド上のオブジェクトを右クリックし、[ リンクの更新] をクリックします。
ワークシートからリンクされた選択範囲を挿入する
保存した Excel ワークシートから選択したデータを挿入してリンクするには、次の操作を行います。
-
Excel で、挿入するデータを含むブックを開きます。
-
目的のデータを選択してコピーします。
ショートカット キーの使用 Ctrl キーを押しながら C キーを押してデータをコピーできます。
-
[ PowerPoint 2010] で、コピーしたワークシート データを貼り付けるスライドをクリックします。
-
[ ホーム ] タブの [クリップボード ] グループで、[ 貼り付け] の下にある矢印をクリックし、[ 特殊な貼り付け] を選択します。
-
[ 貼り付け] ダイアログ ボックスの [ As] で、 Microsoft Excel Worksheet オブジェクトを選択します。
-
[ リンクの貼り付け ] チェック ボックスをオンにし、[OK] をクリック します。
リンクされた Excel ワークシートからセルの選択を編集するには、次のいずれかの操作を行います。
-
To edit the data from within Excel, right-click the object on the slide, point to Linked Worksheet Object, and select Edit.
-
To update the data on the slide to match the data in the original Excel file, right-click the object on the slide, and click Update Link.
選択したセルをスライドにコピーする
選択した Excel データを PowerPoint スライドに貼り付けるには、次の操作を行います。
注: PowerPoint スライドにコピーして貼り付けたデータは、 Excel ブックでデータが変更されたときに自動的に更新されません。 PowerPoint スライド上のデータを元の Excel データ ソースにリンクするには、直前の「ワークシートからリンクされた選択範囲を挿入する」セクションを参照してください。
-
Excelで、コピーする情報を含むブックを開きます。
-
Select and copy the data that you want.
ショートカット キーの使用 You can press CTRL+C to copy the data.
-
In PowerPoint 2010, click the slide where you want to paste the copied worksheet data.
-
[ホーム] タブの [クリップボード] グループで、[貼り付け] の下にある矢印をクリックします。
-
[ 貼り付けオプション] で、次のいずれかの操作を行います。
-
データ をPowerPoint テーブルとしてコピーし、元の Excel ワークシートの外観を維持する場合は、[ソースの書式設定を保持] を選択します。
-
データを PowerPoint テーブルとしてコピーするが、 PowerPoint プレゼンテーションの外観を想定する場合は、[ 変換先のスタイルを使用する] を選択します。
-
PowerPointで編集できる情報としてデータをコピーする場合は、[ 埋め込み] を選択します。
-
編集できない 画像 としてデータをコピーする場合は、[図] を選択します。
-
すべてのデータを 1 つのテキスト ボックスとしてコピーする場合は、[ テキストのみ保持 ] を選択します。
-