IMAP と POP は電子メールにアクセスするための方法です。 IMAP は、携帯電話、ノート PC、タブレットなど、さまざまなデバイスからメールを確認する必要があるときに推奨される方法です。
IMAP
IMAP では、どのデバイスからでも、どこにいてもメールにアクセスできます。 IMAP を使ってメールメッセージを読むと、実際にはコンピューターにダウンロードしたり保存したりすることはありません。代わりに、メールサービスから閲覧しています。 このため、世界中のどこにいても、自分の携帯電話、コンピュータ、友達のコンピュータなど、さまざまなデバイスからメールを確認できます。
IMAP は、クリックしたときにのみメッセージをダウンロードし、添付ファイルは自動的にダウンロードされません。 こうすることで、メッセージをもっとすばやく確認できます。
POP
POP はユーザーが利用している電子メール サービスに問い合わせ、そこから新しいメッセージをすべてダウンロードします。 PC または Mac にメッセージがダウンロードされると、電子メール サービスからメッセージが削除されます。 つまり、電子メールのダウンロード後は、同じコンピューターからしか電子メールにアクセスできません。 別のデバイスから電子メールにアクセスしようとしても、ダウンロード済みのメッセージはなくなっています。
送信済みのメールは、電子メール サーバーではなく、PC または Mac にローカル保存されます。
インターネット サービス プロバイダー (ISP) の多くが POP を使用する電子メール アカウントをユーザーに提供しています。
Web メール アカウントと電子メール アプリの違い
Gmail、Outlook.com、Hotmail.com、iCloud を利用したことがあれば、Web メールの使用経験があるということになります。 Web メール アカウントにアクセスするには、インターネットにアクセスし、自分のメール アカウントにサインインします。
PC または Mac をお持ちであれば、Outlook、Apple Mail、Thunderbird などのプログラムを利用してメールを管理した経験があるはずです。 Outlook、Apple Mail、Thunderbird は メールアプリです。メールを管理するためにコンピューターにインストールしたプログラムです。 Gmail や Outlook.com などの電子メール サービスと連動し、電子メールを送受信します。
メールアプリにメールアカウントを追加して、メールを管理することができます。 たとえば、web メール accounts-Gmail、Outlook.com、Hotmail.com、AOL、および Yahoo を Outlook または Apple Mail アプリに追加して、メールを管理したり、仕事用のメールアカウントを追加したりできます。
Outlook、Apple Mail、Thunderbird などの電子メール アプリに Web メール アカウントを追加する
電子メール アカウントを電子メール アプリに追加するとき、通常、IMAP アクセスによる設定が試行され、ユーザーからのインプットはありません。
電子メール アプリで電子メール アカウントを追加できない場合、それは通常、電子メール アカウントが POP アクセス用に設定されているためです。 この場合は、メールプロバイダーにアクセスして、メールアプリに情報を入力できるように、その POP および SMTP サーバーの名前を確認する必要があります。 この情報は、通常、次のようなものになります。
-
受信メール (IMAP) サーバー: imap。サービス> .comの <名
-
受信 (POP) サーバー: pop.<サービスの名前>.com
-
送信メール (SMTP) サーバー: smtp.<サービスの名前>.com