指定した平均と標準偏差に対する正規分布の累積分布関数の逆関数の値を返します。
書式
NORMINV(確率, 平均, 標準偏差)
確率 正規分布における確率を指定します。
平均 対象となる分布の算術平均 (相加平均) を指定します。
標準偏差 対象となる分布の標準偏差を指定します。
解説
-
引数に数値以外の値を指定すると、エラー値 #VALUE! が返されます。
-
確率 <0 または確率> 1 である場合、エラー値 #NUM! が返されます。
-
標準偏差 <=0 である場合、エラー値 #NUM! が返されます。
-
平均 = 0 かつ標準偏差 = 1 である場合、標準正規分布関数の逆関数の値が返されます (NORMSINV 関数参照)。
NORMINV 関数の計算では反復の手法が使用されます。確率の値が指定されると、計算結果の精度が +/-3x10^-7 以内になるまで反復計算が行われます。100 回反復計算を繰り返しても計算結果が収束しない場合、エラー値 #N/A が返されます。
使用例
確率 | 平均 | 標準偏差 | 数式 | 説明 (計算結果) |
---|---|---|---|---|
0.908789 |
4 |
1.5 |
=NORMINV([確率], [平均], [標準偏差]) |
指定された引数に対する正規累積分布関数の逆関数の値を求めます (42) |