コンピューターと OneDrive のファイルに加えて、Outlook.comでは、Box や Dropbox などのサードパーティ製のストレージ アカウントからメッセージにファイルを添付することができます。 サードパーティのストレージ アカウントからファイルを添付するには、 Outlook.comアカウントに接続する必要があります。
ストレージ アカウントに接続する
-
[設定
] > [Outlook のすべての設定を表示] を選びます。
-
[設定] で、[添付ファイルのメール>選択します。
-
ストレージアカウント で、接続するストレージアカウントを選びます。
-
ストレージアカウントのユーザー名とパスワードを入力します。
ストレージ アカウントを削除します
-
[設定
] > [Outlook のすべての設定を表示] を選びます。
-
[設定] で、[添付ファイルのメール>選択します。
-
ストレージアカウント で、削除するアカウントの下にある 削除 を選びます。
ストレージ アカウントの接続のしくみ
Outlook.com は、パブリック API を使用してストレージ アカウントとやり取りします。 これにより、Outlook ではファイルのリストを表示して、そのリストのファイルをメール メッセージの受信者と共有できます。 共有を有効にするために、Outlook では、ご利用者の基本的なストレージ アカウント情報とストレージへのアクセス許可が必要になります。
ストレージ アカウントは、いつでも削除できます。 ストレージ アカウントが削除されると、Outlook はそれに関連付けられた情報を一切保持しません。 そのストレージ アカウントから既に共有しているファイルはすべて、メールの受信者と共有されたままになります。
さらにサポートが必要な場合
注: サポートを受けるには、最初にサインインする必要があります。 サインインできない場合は、アカウント サポートにアクセスしてください。