ピボットテーブル、ピボットグラフ、Power View レポートの基礎としてデータモデルを使用していて、他のシートからコピーしたデータがモデルに含まれている場合は、それらを PowerPivot ウィンドウに貼り付けて、さらに多くの行を追加できます。
[ 追加/貼り付け] の [置換 ] オプションは、クリップボードからコピーして貼り付けることによって作成されたテーブルのデータを追加または置換した場合にのみ使用できます。 [ 追加 ] または [ 置換貼り付け ] を使用して、リンクテーブルまたはインポートされたデータのテーブルにデータを追加することはできません。
クリップボードから貼り付けるデータは、Excel や Word からコピーしたデータなど、HTML 形式である必要があります。 PowerPivot内のテーブル全体または範囲をコピーして貼り付けることもできます。 PowerPivot は、データ型を自動的に検出して、貼り付けられたデータに適用します。 ただし、データ型を手動で変更したり、列の書式設定を表示したりすることもできます。
注: ワークシートのデータを継続的に更新し、それらの更新をモデルに表示する場合は、別の方法を使用します。 詳細については 、「リンクテーブルを使用してワークシートデータをデータモデルに追加する 」を参照してください。
-
データをクリップボードにコピーします。
-
[PowerPivot] ウィンドウを開きます。
-
[ホーム] をクリックして [貼り付け] > >ます。
-
[ 貼り付けプレビュー ] ダイアログボックスで、データを保存するために作成 PowerPivot テーブルの名前を入力します。
-
[ OK] をクリックして、データをテーブルに貼り付けます。 テーブルはモデルの一部であり、 リンクテーブルではないことに注意してください。 作成したばかりの表は、クリップボードから更新内容を貼り付けることによって手動で管理する独立したテーブルです。
-
後で、この表の行を追加または置換することができます。 行を追加するテーブルが含まれているタブを開き、次のいずれかの操作を行います。
-
[ ホーム > クリップボード ] をクリックし、[ 追加貼り付け ] をクリックして、選択した表に、クリップボードの内容を追加の行として貼り付け > ます。 テーブルの末尾に新しい行が追加されます。
-
[ ホーム > クリップ >ボード ] をクリックし、[ 置換貼り付け ] をクリックして、選んだ表をクリップボードの内容で置き換えます。 既存のすべての列見出し名はテーブル内に残り、リレーションシップは保持されるため、元のソースから列見出しをコピーする必要はありません。
注:
-
[ 追加 または 貼り付け] を使用する場合、新しいデータには、古いデータとまったく同じ数の列が含まれている必要があります。 可能であれば、貼り付けまたは追加するデータの列も、エクスポート先のテーブルのデータ型または互換性のあるデータ型と同じにする必要があります。 場合によっては、別のデータ型を使うこともできますが、通常は 型の不一致 エラーが表示されます。
-
[ 追加 と 貼り付け の貼り付け] オプションは、クリップボードからデータを貼り付けることによって最初に作成されたテーブルを操作している場合にのみ使用できます。 [ 追加 ] または [ 置換貼り付け ] を使用して、リンクテーブルまたはインポートされたデータのテーブルにデータを追加することはできません。
-
-