ユーザー定義のテーマを作成するには、組み込み Officeテーマの使用から開始して、色、フォント、または効果のいずれかを変えて、そのテーマを変更します:
-
テーマの色、フォント、および効果の設定を変更してください
-
設定を新しいテーマとしてテーマ ギャラリーに保存する
これらの手順については以下に説明します。
テーマ要素のカスタマイズ
テーマを編集して、色、フォント、または効果を変更します。
次の見出しを選択して開くと、詳細な手順が表示されます。
テーマの色には、テキスト/背景用の 4 色、アクセント用の 6 色、ハイパーリンク用の 2 色があります。 [サンプル] では、色の組み合わせを決定する前に、選択したテキスト フォントのスタイルと色がどのように表示されるかを確認できます。
-
[デザイン] タブの [バリエーション] グループで下矢印を選択し、色のバリエーション ギャラリーを開きます。
-
[配色] を選択し、[色のカスタマイズ] をクリックします。
[新しい配色パターンの作成] ダイアログ ボックスが開きます。
-
[新しい配色パターンの作成] ダイアログ ボックスの [テーマの色] で、次のいずれかの操作を行います。
-
変更するテーマ色の要素の名前 ([アクセント 1]、[ハイパーリンク] など) の横にあるボタンを選択し、[テーマの色] で色を選択します。
または
[その他の色] を選択し、次のいずれかの操作を行います。
-
[標準] タブで、色を選びます。
-
[ユーザー設定] タブで、目的の色の色規定番号を入力します。
変更するテーマの色要素すべてについて、手順を繰り返します。
-
-
[名前] ボックスに、テーマの色の新しい組み合わせに適した名前を入力し、[保存] をクリックします。
ヒント: すべてのテーマの色要素を元のテーマの色に戻す場合は、[保存] をクリックする前に [リセット] をクリックします。
-
カスタム配色パターンを定義すると、それが [配色] ドロップダウン メニューで選択できるようになります。
テーマのフォントを変更すると、プレゼンテーション内のすべてのタイトルと箇条書きのテキストに反映されます。
-
[表示] タブで、[スライド マスター] を選びます。 [スライド マスター] タブで、[フォント]
、[フォントのカスタマイズ] の順に選びます。
-
[新しいテーマのフォント パターンの作成] ダイアログ ボックスの [見出しのフォント] ボックスと [本文のフォント] ボックスで、使用するフォントを選びます。
-
[名前] ボックスに、新しいテーマのフォントに合った名前を入力し、[保存] をクリックします。
テーマの効果には、影、反射、線、塗りつぶしなどがあります。 テーマの効果のセットは、独自に作成することはできませんが、プレゼンテーション用に一連の効果を選択することはできます。
-
[表示] タブで、[スライド マスター] を選びます。 [スライド マスター] タブで [効果]
を選びます。
-
使用する一連の効果を選びます。
色、フォント、効果に行う変更をテーマ (.thmx ファイル) として、保存する必要があります。 そのようにすれば、この新しいテーマを他のプレゼンテーションに適用できるようになります。
-
[表示] タブで、[スライド マスター] を選びます。 [スライド マスター] タブで [テーマ] を選びます。
-
[現在のテーマを保存] をクリックします。
-
[ファイル名] ボックスに、テーマに合った名前を入力し、[保存] をクリックします。
注: 変更したテーマは、ローカル ドライブの Document Themes フォルダーに .thmx ファイルとして保存されると同時に、[デザイン] タブの [テーマ] グループにあるユーザー設定のテーマの一覧に自動的に追加されます。
重要:
Office 2010 はサポートされなくなりました。 Microsoft 365 にアップグレードすることで、どんなデバイスでも、どこからでも仕事ができて、かつサポートを受けることができます。
今すぐアップグレードする
次の見出しを選択して開くと、詳細な手順が表示されます。
[テーマ] グループの [配色] をクリックした場合にテーマの名前の横に表示される色は、テーマの強調色とハイパーリンクの色を表します。 これらの色を変更して独自のテーマの色のセットを作成すると、[配色] ボタンの色および [テーマ] の名前の横の色がそれに従って変化します。
テーマの色のギャラリーには、組み込みのテーマからのすべての色セットが表示されます。 次に示すように、テーマの色には、テキスト/背景用の 4 色、アクセント用の 6 色、ハイパーリンク用の 2 色があります。 [サンプル] では、色の組み合わせを決定する前に、選択したテキスト フォントのスタイルと色がどのように表示されるかを確認できます。
-
[デザイン] タブの [テーマ] グループで、[色] をクリックし、[新しい配色パターンの作成] をクリックします。
ヒント: [配色] ボタン
内に表示される色は、プレゼンテーションに現在適用されているテーマの色を表しています。
-
[テーマの色] で、変更するテーマの色要素の名前の横にあるボタンをクリックします。
-
[テーマの色] で、次のいずれかの操作を行います。
-
変更する色の下向き矢印をクリックし、メイン リストから色を選択します。
-
[その他の色] をクリックし、次のいずれかの操作を行います。
-
[標準] タブで、色を選びます。
-
[カスタム] タブで、目的の色のレシピを入力します。
変更するテーマの色要素すべてについて、手順 2. と 3. を繰り返します。
ヒント: [サンプル] では、行った変更の効果を確認できます。
-
-
-
[名前] ボックスに、新しいテーマの色に合った名前を入力し、[保存] をクリックします。
ヒント: すべてのテーマの色要素を元のテーマの色に戻す場合は、[保存] をクリックする前に [リセット] をクリックします。
すべての Office テーマに、2 つのフォントが定義されています。1 つは見出しのフォントであり、もう 1 つは本文テキストのフォントです。 この 2 つのフォントは同じフォントにすることも (すべての場所で使用される)、別々のフォントにすることもできます。 PowerPoint は、これらのフォントを使用して自動テキスト スタイルを作成します。 テーマのフォントを変更すると、プレゼンテーション内のすべてのタイトルと箇条書きのテキストに反映されます。
[テーマ] グループの [フォント] をクリックすると、各テーマ フォントで使用される見出しフォントの名前と本文フォントの名前がテーマ名の下に表示されます。
次のように、目的のプレゼンテーションのスタイルに合うように、既存のテーマの見出しフォントと本文フォントを変更することができます。
[サンプル] では、見出しおよび本文のスタイルのサンプルを選択して確認することができます。
-
[デザイン] タブの [テーマ] グループで、[フォント]
をクリックし、[新しいテーマのフォント パターンの作成] をクリックします。
-
[見出しのフォント] および [本文のフォント] ボックスで、使うフォントを選びます。
-
[名前] ボックスに、新しいテーマのフォントに合った名前を入力し、[保存] をクリックします。
テーマの効果は、線と塗りつぶしの効果のセットです。 次のように、目的のプレゼンテーションのスタイルに合うように、各種の効果グループから適切なものを選択することができます。
テーマの効果のセットを独自に作成することはできませんが、独自のドキュメント テーマまたはプレゼンテーション テーマで使うテーマの効果を選ぶことができます。
-
[デザイン] タブの [テーマ] で、[効果]
をクリックします。
-
使う効果をクリックします。
既存のテーマの色、フォント、または線と塗りつぶしの効果に対して行った変更を保存すると、それを他のドキュメントまたはプレゼンテーションにも適用することができます。
-
[デザイン] タブの [テーマ] で、[その他]
をクリックします。
-
[現在のテーマを保存] をクリックします。
-
[ファイル名] ボックスに、テーマに合った名前を入力し、[保存] をクリックします。
ヒント: 変更したテーマは、ローカル ドライブの Document Themes フォルダーに .thmx ファイルとして保存されると同時に、[デザイン] タブの [テーマ] グループにあるユーザー設定のテーマの一覧に自動的に追加されます。
テーマをカスタマイズする
-
プレゼンテーションで使用するテーマを検索するには、[デザイン] タブをクリックして、テーマをクリックして、スライド上でプレビューを確認します。
-
[デザイン] タブで、フォント、色、背景色を変更して、テーマをさらにカスタマイズできます。
フォントや色を変更するには、[バリエーション] ギャラリーの下向き矢印をクリックし、[フォント]、[色]、または[背景スタイル] をクリックします。
スライド マスターを編集すれば、より詳細にカスタマイズできます。
ユーザー定義のテーマを保存する
-
[デザイン] タブで、テーマにカーソルを重ね、テーマ ウィンドウの下にある下矢印ボタンをクリックします。
-
[現在のテーマを保存] をクリックします。
テーマを Themes フォルダーに保存すると、カスタム テーマのギャラリーに自動的に表示されます。 テーマが Themes フォルダー内にない場合は、[テーマの参照] をクリックして、保存されている場所でテーマを探します。
関連情報
テーマの概要
テーマは、スライドに適用する色、フォント、および背景のデザイン パターンです。
テーマを使用すると、簡単な操作でプレゼンテーションの外観を調和させることができます。 テーマによって定義されたサイズ、色、および配置がテキストとグラフィックに自動的に適用されます。つまり、個々のスライドを作成するときの手作業が軽減されます。
テーマを作成すると、テーマは [デザイン] タブの [テーマ] ギャラリーに配置されます。 テーマを試してみるには、[テーマ] ギャラリーにある縮小表示の上にポインターを合わせ、スライドの表示がどのように変化するかを確認します。
同じスライドに適用した 4 つの異なるテーマを次に示します。



