画面バーをカスタマイズTo-Do画面の大きい部分または小さい部分を占有したり、表示される情報の量を変更したりすることができます。
ヒント: また、バーの表示をTo-Doできます。 [表示] メニューの [レイアウト] グループで、[バー] To-Do標準] または [オフ] をクリックします。
バーのサイズをTo-Doする
-
[バー] の端をポイントTo-Doします。 ポインターがポインターのサイズに変
ドラッグしてサイズを変更します。
-
グラフ バーを最小化To-Do、[表示] タブの [レイアウト] グループで 、[バー] To-Doクリックし、[最小化] をクリックします。
-
To-Do バーを最後にオフまたは最小化したサイズに戻す場合は、[表示] タブの [レイアウト] グループで [To-Do バー] をクリックし、[標準] をクリックします。
[バー] に表示される情報をTo-Doする
[To-Do バーは、日付ナビゲーター、予定セクション、タスク リスト、クイック連絡先の 4 つの部分で構成されます。 各部分のサイズを変更したり、非表示にしたりできます。
注: クイック連絡先には、Microsoft Office Communications Server 2007R2 Microsoft Office Communicator 2007 または Microsoft Communicator 2010 が必要です。
バーの一部を非表示To-Do、次のいずれかの操作を行います。
-
任意の Outlook フォルダーの [表示] タブの [レイアウト] グループで 、[To-Do バー] をクリックし、[日付ナビゲーター、予定、タスク リスト、またはクイック連絡先] をクリックします。 チェック マークは、パーツがオンになっていることを示します。 チェック マークをクリックして削除し、パーツを非表示にするか、もう一度クリックしてチェック マークを復元し、その部分をオンに戻します。
-
任意のOutlookの [表示] タブの [レイアウト] グループで、[バー] To-Doクリックし、[オプション] をクリックします。 [To-Do バーのオプション] ダイアログ ボックスで、表示する各部分のチェック ボックスをオンにするか、非表示にする各部分のチェック ボックスをオフにします。
日付ナビゲーター
複数の予定表を 1 つの行に水平方向に配置するには、バーの幅を広To-Doします。 縦に並べ替えた他の予定表を表示するには、[バー] に表示される予定表の行数To-Doします。
次のいずれかの操作を行います。
-
他の予定表を水平方向に配置して表示する
既定では、1 つの予定表が日付ナビゲーターに表示されます。 [バー] ウィンドウのサイズを変更して、表示される予定表To-Do変更できます。
-
[バー] の端をポイントTo-Doします。 ポインターが に変
、左または右にドラッグして、バーの幅を増減To-Doします。
マウス ボタンを離すと、予定表の数が増減し、使用可能な領域が埋め合されます。
-
-
縦に配置された予定表を表示する
既定では、カレンダー月の 1 行だけが日付ナビゲーターに表示されます。 [バー To-Do] ダイアログ ボックスで、縦方向に表示される予定表の数を指定できます。
-
任意のOutlookの [表示] タブの [レイアウト] グループで、[バー] To-Doクリックし、[オプション] をクリックします。
-
[ 日付ナビゲーターの表示] の [ 月 の行数] テキスト ボックスに 、0 ~ 9 の数値 を入力します。
Date Navigator に表示される月の行が多い場合は、[日付ナビゲーター] 領域のサイズが大きになります。
-
予定
[予定] セクションで 他の予定 を表示するには、[バー] パーツの他の予定のTo-Doまたは小さくします。 [バー] に表示される予定の数を変更To-Do、次の操作を行います。
-
[予定] セクションと [タスク リスト] の間のバーをポイントします。 ポインターが に変
上下にドラッグして、[予定] セクションのサイズを増減します。
マウス ボタンを離すと、予定の数が増減して、使用可能な領域が埋め合されます。
[予定] セクションに表示される情報を変更するには、次の操作を行います。
-
任意のOutlookの [表示] タブの [レイアウト] グループで、[バー] To-Doクリックし、[オプション] をクリックします。
-
[ 予定の表示] で、目的のオプションのチェック ボックスをオンまたはオフにします。
[予定 の表示] チェック ボックス をオフにして、[予定] セクションを非表示にします。
タスク リスト
タスク リストで他のタスクを 表示するには、[バー] パーツの他のタスクのサイズTo-Doまたは小さくします。 表示されるタスクの数を直接変更するには、次の操作を行います。
-
[予定] セクションと [タスク リスト] の間のバーをポイントします。 ポインターが をクリック
上下にドラッグして、[タスク リスト] セクションのサイズを増やしたり小さくしたりします。
マウス ボタンを離すと、予定の数が増減して、使用可能な領域が埋め合されます。
グラフ バーのTo-Doガイド
[タスク バー] に他のタスクTo-Doする
[To-Do バーは、日付ナビゲーター、予定セクション、タスク入力パネル、タスク リストの 4 つの部分で構成されます。 各パーツをオンまたはオフにできます。
タスク リストで他のタスクを表示するには、バーの他の部分のサイズをTo-Doできます。 たとえば、日付ナビゲーターをオフにしたり、表示される予定の数を変更したりすることができます。 このような変更を行う方法については、この記事の他のセクションを参照してください。
ヒント: バーの一部をすばやくオンまたはオフTo-Doできます。 バーのタイトル バーTo-Do右クリックし、オンまたはオフにする部分をクリックします。
[バー] To-Doのオンとオフを切り替えます。
既定To-Doバーはオンになっていますが、いつでもオフにできます。 To-Do バーをオフにすると、現在のビューでのみオフになります。次にビューを開始するときに、そのビューではオフOutlook。
-
[バー] To-Doするには、[表示] メニューの [バー] をポイントTo-Do標準] をクリックします。
ショートカット キー Alt To-Doキーを押すと、キーボード バーのオンとオフを切り替えます。
-
[バー] To-Doするには、[表示] メニューの [バー] をポイントTo-Do、[オフ] をクリックします。
ショートカット キー Alt To-Doキーを押すと、キーボード バーのオンとオフを切り替えます。
バーを最小化または展開To-Doする
-
ビュー バーを最小化To-Do、[表示] メニューの [バー] をポイントTo-Do、[最小化] をクリックします。
-
標準サイズのバーをTo-Doするには、[表示] メニューの [標準バー] To-Doをポイントし、[標準] をクリックします。
バーのサイズをTo-Doする
-
[バー] の端をポイントTo-Doします。 ポインターがポインターのサイズに変
ドラッグしてサイズを変更します。
[バー] で他の予定To-Doする
-
[表示] メニューの [バー] をポイントTo-Doし、[オプション] をクリックします。
ヒント: [バーのオプション] To-Doバーのタイトル バーを右クリックし、[オプション] To-Doクリックすると、すぐに開きます。
[To-Do オプション] ダイアログ ボックスが表示されます。
-
[ 予定の表示] パネルの [ 予定を 表示する] テキスト ボックスに 、0 から 25 までの数値を入力します。
注: また、このダイアログ ボックスでは、表示しないTo-Doバーパーツのチェック ボックスをオフにすることもできます。
次に示すように、予定の数を減らすと、[予定] バーの [予定] セクションのTo-Doされます。
予定表バーに他の予定表To-Doする
バーの幅を広くすることで、1 つの行に複数の予定表を水平方向に配置To-Doできます。 縦に配置された予定表を増やして表示するには、バーに含める予定表行の正確な数To-Doできます。
次のいずれかの操作を行います。
-
他の予定表を水平方向に配置して表示する
既定では、1 つの予定表が日付ナビゲーターに表示されます。 [バー] ウィンドウのサイズを変更して、表示される予定表To-Do変更できます。
-
[バー] の端をポイントTo-Doします。 ポインターがポインターの幅になった
ドラッグして、バーの幅を増減To-Doします。
マウス ボタンを離すと、予定表の数が増減し、使用可能な領域が埋め合されます。
-
-
縦に配置された予定表を表示する
既定では、日付ナビゲーターに表示される予定表は 1 つのみです。 [バー To-Do] ダイアログ ボックスで、縦方向に表示される予定表の数を指定できます。
-
[表示] メニューの [バー] をポイントTo-Doし、[オプション] をクリックします。
[To-Do オプション] ダイアログ ボックスが表示されます。
-
[ 日付ナビゲーター パネルの表示] の [ n か月を表示する] テキスト ボックスに 、0 から 9 の数値 を入力します。
注: また、このダイアログ ボックスでは、表示しないTo-Doバーパーツのチェック ボックスをオフにすることもできます。
次に示すように、Date Navigator に表示される月数を増やすと、[日付ナビゲーター] 領域のサイズが大きになります。
-