テキストを入力すると、左右の二重引用符 (' または ") が、" スマートクォーテーション "または" 活字状の引用符 "とも呼ばれる二重引用符に自動的に変更されます。 お客様からのフィードバックにより、スマートクオート機能が改善されました。 Em ダッシュに続く引用符は、(閉じた引用符ではなく) 開いている引用符として書式設定されています。
この機能をオンまたはオフにすることができます。 スマートクオートを無効にするには、
-
[ファイル] タブの [オプション] をクリックします。
-
[文章校正] をクリックし、[オートコレクトのオプション] をクリックします。
-
[オートコレクト] ダイアログ ボックスで、次の操作を行います。
-
[入力オートフォーマット] タブをクリックして、[入力中に自動で変更する項目] の [左右の区別がない引用符を、区別がある引用符に変更する] チェック ボックスをオンまたはオフにします。
-
[オートフォーマット] タブをクリックして、[置換] の [左右の区別がない引用符を、区別がある引用符に変更する] チェック ボックスをオンまたはオフにします。
-
-
[OK] をクリックします。