Microsoft Teams for Educationを使用すると、課題を簡単に採点でき、それらの成績が LMS の成績表に自動的に同期されます。 Teams では、学生に成績とフィードバックを提供し、採点カテゴリと異なる採点システムを設定し、学生の成績が時間の経過とともにどのように変化しているかを確認できます。 また、学生にフィードバックを提供するときに、作業を修正するように依頼することもできます。 

以下の課題から学生の採点、返却、再割り当て、および言い訳を行う方法について詳しくは、こちらをご覧ください。

Microsoft Teamsで課題を採点する方法

1. クラス チームを開きます。 

2. [割り当て] に移動します。 

3. 学生が入れた課題を選択します。

4. [ 状態 ] 列で学生のステータスを選択して、作業を開きます。 

ターンイン

5. 作業を確認し、関連する場合はドキュメント自体にコメントを追加します。 学生が複数のファイルを提出した場合は、右側の他のファイルを選択して表示できます。 

注: Teams にファイルが表示されない場合 他のアプリで作成されたファイルを自分で開く必要がある場合があります。 .doc、.xls、.ppt のファイル拡張子を持つ古い Microsoft Office ファイルは、これらのアプリのデスクトップ バージョンで編集する必要があります。 

6. [フィードバック] ボックスに「」と入力してフィードバックを追加します。 [ファイルの添付] または [+ 新規] を選択して、ファイルを添付します。

7. この割り当てにポイントを指定した場合は、[フィードバック] ボックスの下のボックスにポイントを追加します。

8. 学生に仕事を返却する準備ができたら、[返却] を選択するか、[戻る] > [リビジョンの返却] を選択します。 

9. 右側の学生の名前の両側にある矢印を使用して、学生から学生に移動します。 

注: 邪魔にならないようにするには、グレーディング ウィンドウの右下隅にある [非表示] ペインを選択します。 これによりウィンドウは非表示になりますが、矢印を使用して他の学生の作業に移動し、[戻る] を選択して作業を返すことができます。 

10. [閉じる] を選択して、この課題の完全な学生リストに戻ります。 

 課題の免除として学生をマークする

1. 上記の手順を繰り返して、課題を複数の学生または 1 人ずつに返します。 

2. [戻る] の横にあるドロップダウン矢印を選択し、[リビジョンに戻る] を選択します。 

3. [言い訳して返す] のオプションを選択します。 

返品

4. この申請を言い訳としてマークするかどうかを尋ねるダイアログボックスが表示されます。 ルーブリックデータとポイントはすべて削除されることに注意してください。 フィードバックは引き続き学生に共有されます。 

言い訳としてマークする

5. [言い訳済みとしてマーク] ボタンを選択します。  

6. 課題が言い訳としてマークされた学生は、ステータスが "免除" に変更されます。 

成績

複数の課題を一度に採点する

1. [戻る] リストで学生の名前移動します。 

ヒント: 学生をアルファベット順で昇順または降順に並べ替えるには、矢印アイコンをクリックします。 

2. [状態] 列を確認して、学生がこの課題のドキュメントを提出したかどうかを確認します。 また、作業が期限切れ、不足、またはリビジョンで返されたかどうかも表示されます。 

3. 学生のステータスの横にある [フィードバック ] アイコンを選択して、その学生の [フィードバック] ボックスを開きます。 ここでは、簡単なコメントを書くことができます。 Teams で別のページに移動した場合、タブを閉じる、割り当てを個別に採点する場合でも、コメントは保持されます。

割り当て

注: ファイルをフィードバックとして添付する場合は、課題を 1 つずつ採点して返す必要があります。 また、学生の代わりにアクションを実行したり、有効にしたりすることもできます。

4. この割り当てのポイントを指定した場合は、[フィードバック] ボックスの右側のボックスにポイントを追加します。 グレーディング スキームも追加できます。 加重グレーディング カテゴリとスキームの設定について詳しくは、こちらをご覧ください。

5. チェックした学生に採点済みの課題を返すには、上部の [返却] または [戻る] > [戻る] を選択します。 学生のフィードバックまたは成績を確認して、自分の名前を確認します。 割り当てを保持する場合は、オフにします。 

注: 選択した学生は、課題が返却されたことについての通知を受け取ります。 これで、その名前が [返された] リストに表示されます。 [成績] タブの課題状態も更新されます。

グループの課題を採点する

グループの割り当てを作成した場合は、グループの成績を指定するか、グループのメンバーに個別の成績を与えます。 

割り当てを開くと、各グループとそのメンバーが [戻る] タブに表示されます。

成績

複数のグループ課題を一度に採点して返す

1. リストを返すために、 内のグループ移動します。

ヒント: 矢印を選択して、グループを昇順または降順のアルファベット順で並べ替えます。

2. この割り当てを持つドキュメントでグループが有効になっている場合は、[状態] 列を確認します。 また、作業が遅れているか、入っていないか、改訂のために返されたのかも確認できます。 

3. [フィードバック] アイコン を選択して、そのグループの [フィードバック] ボックスを開き、コメントを追加します。 Teams で別のページに移動した場合、タブを閉じる、課題の採点を 1 つずつ開始した場合でも、コメントは保存されます。 

4. この割り当てのポイントを指定した場合は、[フィードバック] ボックスの右側のボックスにポイントを追加します。 

注:  代わりにグループ メンバーに個別の成績を与える場合は、グループの行で [その他のオプション] を選択し、[学生を個別に採点する] を選択します。

5. [戻る]、[リビジョンに戻る]、または [言い訳済みとしてマークしてページの上部に戻る] を選択して、チェックされたグループに採点済みの課題を返送します。 

グループの課題に成績やフィードバックを与えると、その名前の横にあるチェックボックスがオンになります。 後でグループの割り当てを保存する場合は、これらのチェックボックスのマークを解除できます。 

注: 選択したグループの学生は、課題が返されたか、または免除としてマークされている場合に通知を受け取ります。 これで、その名前が [返された] リストに表示されます。 [成績] タブの課題状態も更新されます。 

ビデオ フィードバック 

1. 割り当てを選択します。  

2. リストから学生を選択します。  

3. 学生の課題が開きます。 [フィードバック] セクションに移動します。  

4. カメラ アイコンを選択してビデオ会議を開きます。  

フィードバック

5. ビデオウィンドウが開いている状態で、中央ボタンを押して録音録音の停止の両方を行います。  

レコード

6. 完了したら、[確認] ボタンを選択して記録を表示します。 承認した場合は、[次へ] ボタンを選択して先に進みます。  

7. 記録をアップロードするには、記録のファイル名が必要です。 ファイルは .webm 拡張子として保存されます。  

8. [アップロード] ボタンを選択します。  

9. ビデオがアップロードされたら、[完了] ボタンを選択してビデオのフィードバックを完了します。

リビジョンの割り当てとして返す

1. [状態] 列で学生のステータスを選択して、作業を開きます。  

2. [戻る] の横にあるドロップダウン矢印を選択します。 

3. [リビジョンに戻る] オプションを選択します。  

学生の課題が返却リストに表示され、[要リビジョン] が表示されます。 学生は課題を編集し、もう一度送信するメッセージを受け取ります。  

ヒント: ターンインを受け取る期限を変更する場合は、割り当てを選択し、[その他のオプション] > [編集] を選択することで、いつでも行うことができます。 [割り当ての編集] タイムライン 期限の日付と時刻の下にあるを選択し、調整します。 

加重グレーディング カテゴリを設定する

1. 目的のクラス チームに移動し、[成績] タブ選択します。

2. [割り当て設定] アイコンを選択します。

3. [成績の設定] までスクロールし、[加重採点カテゴリ] を [オン] に切り替えます。

4. [採点カテゴリの管理] ウィンドウが表示されます。 [グレーディング カテゴリの追加] を選択します。 

5. グレーディング カテゴリに名前を付け、そのカテゴリの重みとして割り当てるパーセンテージを入力します。 

6. 必要なグレーディング カテゴリごとに同じ手順を繰り返します。

7. カテゴリの追加が完了したら、[保存] を選択します

注: パーセンテージは、次に進むには最大 100% を加算する必要があります。 

8. 成績設定で、採点カテゴリとパーセンテージが表示されるようになりました。 編集するには、[採点カテゴリの管理] を選択します。 

9. 課題を作成するたびに採点カテゴリを選択できるようになりました。 

重要: グレーディング カテゴリを使用するクラスでは、ポイントを持つ割り当てにはグレーディング カテゴリが必要です。 

詳細情報

クラス チームの課題と成績

課題の採点、返却、再割り当て

[成績] タブで学生の進捗状況を追跡する

Microsoft Teamsで採点ルーブリックを作成および管理する

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。