この記事は、Microsoft のナレーター、JAWS、Microsoft 365 製品で NVDA などのスクリーン リーダー プログラムを使用する、視覚障碍または認知障碍のあるユーザーを対象としています。 この記事は、Microsoft 365 スクリーン リーダー サポート コンテンツ セットの一部であり、アプリのアクセシビリティに関する詳細情報を見つけることができます。 一般的なヘルプについては、Microsoft サポート ホームにアクセスしてください。
Visio でキーボードとスクリーンリーダーを使用して、ビュー内を移動し、画面上の要素を調べます。 ナレーターと JAWS を使ってテストしましたが、一般的なアクセシビリティ標準と手法に従う限り、他のスクリーンリーダーと連携する可能性があります。
注:
-
新しい Microsoft 365 の機能は Microsoft 365 サブスクリプションをご利用の方に段階的にリリースされるため、ご使用のアプリではこれらの機能をまだ使用できない可能性があります。 より早く新機能を入手するための方法については、Office Insider プログラムにご参加ください。
-
スクリーン リーダーの詳細については、「Microsoft 365 でのスクリーン リーダーの機能」を参照してください。
この記事の内容
メインビュー内を移動する
Visio ビュー内を移動したり、メインの画面要素を切り替えたりするには、F6 キーまたは Shift + F6 キーを押します。 主要な画面要素は、次の順序で構成されます。
-
現在選択されているタブ ([ホーム] タブなど) にフォーカスがあるリボンタブ
-
JAWS を使用している場合の、アクティブな図面のメインコンテンツ領域
-
使用可能なすべての図形カテゴリと、選択したカテゴリの図形を一覧表示する [図形] ウィンドウ
-
ステータスバー
ヒント: ナレーターを使用してアクティブな図に移動するには、[図形] ウィンドウに到達するまで F6 キーを押して、Tab キーを押します。
画面要素内を移動する
-
画面要素内を移動するには、Tab キーを押すか (次へ移動)、Shift キーを押しながら Tab キーを押します (前に戻る)。
-
ナレーターを使用して [図形] ウィンドウ内を移動するには、SR + →キーまたは←キーを押します。
-
項目を選択するには、Enter キーを押します。
-
メニューやリスト内を参照するには、方向キーを押し、選択を行ってから Enter キーを押します。
-
メニューまたはモードを終了するには、Esc キーを押します。
クイックアクセスツールバー内の移動
画面の左上にあるクイックアクセスツールバー ([保存] ボタンなど) が含まれています。
-
クイックアクセスツールバーに移動するには、Alt キーを押しながら H キーを押します。 "ホームタブ" と読み上げられます。
-
上方向キーを押します。 フォーカスがクイックアクセスツールバーに移動します。
-
ツールバーを移動するには、左右の方向キーを押します。
アプリのコントロールに移動する
画面の右上にあるアプリのコントロールには、たとえば [最小化] ボタンと [閉じる] ボタンがあります。
-
アプリのコントロールに移動するには、Alt キーを押しながら H キーを押します。 "ホームタブ" と読み上げられます。 次に、上方向キーを押します。 フォーカスがクイックアクセスツールバーに移動します。
-
"リボンの表示オプション" と読み上げられるまで Tab キーを押し、目的のボタンが読み上げられるまで SR キーと右方向キーを押します。
ビューを切り替える
Visio には、メインビューに加えて、次の一般的に使用されるビューがあります。
-
[新規]、 [開く]、[保存] などのオプションが含まれている [ファイル] メニュー。
-
[ファイル] メニューを開くには、Alt キーを押しながら F キーを押します。 "ファイル、情報" と読み上げられます。
-
[ファイル] メニュー内を移動するには、目的のメニュー項目が読み上げられるまで上方向キーまたは下方向キーを押し、enter キーを押して [その他のオプション] タブを開きます。
-
[その他のオプション] タブ内を移動するには、目的のオプションが読み上げられるまで、Tab キーまたは Shift + Tab キーを押します。
-
[ファイル] メニューを終了して、メインビューに戻るには、Esc キーを押します。
-
-
[オプション] ウィンドウ。 [個人用設定]、[簡単操作]、[文章校正]、[言語の優先順位] などの Visio 設定が含まれます。
-
[オプション] ウィンドウを開くには、Alt キーを押しながら F キーを押し、T キーを押します。"[Visio のオプション] ウィンドウ" と読み上げられます。 フォーカスは [オプションカテゴリ] ウィンドウにあります。
-
オプションカテゴリ間を移動するには、目的のカテゴリの名前が読み上げられるまで下方向キーを押します。
-
選択した分類項目のオプションにフォーカスを移動するには、Tab キーを押します。
-
オプション間を移動するには、目的のオプションが読み上げられるまで上下の方向キーを押した後、Enter キーを押して選択します。
-
[オプション] ウィンドウを終了してメインビューに戻るには、"OK" と聞こえるまで tab キーを押し、enter キーを押します。 変更を加えずにメインビューに戻るには、Esc キーを押します。
-
Visio の特別な考慮事項
コンテンツを読みやすく、選択しやすくするために、Windows のハイコントラスト設定を使用して、コンピューターでコントラストを強めたり、色を反転したりすることができます。 ハイ コントラスト テーマをすばやく使い始めるには、左の Alt キーと左の Shift キーを押しながら Print Screen キーを押し、Enter キーを押してハイ コントラスト テーマを有効にします。
Windows には、ハイ コントラスト テーマがいくつかあります。 自分に適したテーマを見つけるには:
-
Windows ロゴ キーを押し、検索ボックスに「ハイ コントラスト」と入力します。 入力と同時に検索結果が更新されます。
-
"ハイコントラストテーマの変更" と読み上げられるまで下方向キーを押し、enter キーを押します。 ハイコントラスト設定ウィンドウが開きます。
-
"ハイコントラストテーマ" の後に現在選択されているテーマが読み上げられるまで、Tab キーを押します。
-
↑キーと↓キーを使用して、自分に適したテーマが見つかるまでハイ コントラスト テーマを参照します。
-
"[適用] ボタン" と読み上げられるまで SR キーと右方向キーを押し、enter キーを押して選択したテーマを有効にします。
操作アシストを使用する
すばやくオプションを探したりアクションを実行したりするには、[検索] テキスト フィールドを使用します。 [検索] 機能の詳細については、「Microsoft Search を使用して必要な情報を探す] を参照してください。
注: 使用している Microsoft 365 のバージョンによっては、アプリ ウィンドウの上部にある [検索] テキスト フィールドが代わりに [操作アシスト] と呼ばれる場合があります。 どちらもほぼ同じような体験ができますが、オプションや検索結果は異なる場合があります。
-
アイテムを選択するか、ドキュメント、プレゼンテーション、スプレッドシートにアイテムを配置し、そこでアクションを実行します。 たとえば、Excel スプレッドシートでは、セルの範囲を選択します。
-
[検索] テキスト フィールドに移動するには、Alt + Q キーを押します。
-
実行するアクションの検索語句を入力します。 たとえば、箇条書きリストを追加する場合は、[箇条書き] と入力します。
-
下方向キーを押して、検索結果を参照します。
-
該当する結果が見つかったら、Enter キーを押してそれを選択し、アクションを実行します。
関連項目
スクリーン リーダーを使用して Visio の図を読み上げる
スクリーン リーダーを使用して Visio の図面を読み上げる
障碍のある方向けのテクニカル サポート
Microsoft は、すべてのお客様に最適な操作性を提供することを目指しています。 障碍のある方、およびアクセシビリティに関してご質問がある方が技術サポートをご希望の場合は、Microsoft Disability Answer Desk までご連絡ください。 Disability Answer Desk サポート チームは、一般的なユーザー補助技術を駆使するトレーニングを受けており、英語、スペイン語、フランス語、および米語の手話でサポートを提供することができます。 お住まいの地域での連絡先の詳細については、Microsoft Disability Answer Desk サイトを参照してください。
政府機関、商用、または法人ユーザーの場合は、法人向け Disability Answer Desk までお問い合わせください。