はじめに
この記事では、集計更新のパラメーターに基づいて複数の発注書を更新する場合に、自動集計更新を実行するように Microsoft Dynamics AX を設定する方法について説明します。
詳細情報
自動集計更新を実行する手順
自動概要更新を実行するように Microsoft Dynamics AX を設定するには、次の手順を実行します。
-
[ 買掛金] をクリックし、[ 仕入先] をクリックします。
-
適切なベンダーを選択し、[ 設定] をクリックし、[ 集計の更新] をクリックします。
-
[ 自動概要] で、次のチェックボックスをオンにし、[ 閉じる] をクリックします。
-
注文書
-
梱包明細
-
入庫リスト
-
送り状
-
-
[ 買掛金] をクリックし、[ セットアップ] を展開して、[ パラメーター] をクリックします。
-
[集計更新] タブで、[集計の更新] ボックスの [既定値] で [自動集計] をクリックし、[集計更新パラメーター] をクリックします。
-
[ 集計更新パラメーター ] ダイアログボックスで、[ 請求書 ] タブをクリックします。
-
[選択 可能なフィールド] で、[ 購入者グループ] をクリックして、[ 追加 ] ボタンをクリックします。注意事項
-
[選択された] の下に [購入者] グループが表示されます。
-
既定では、" 通貨 " フィールドと " 請求書アカウント " フィールドは [ 選択済み] の下に表示されます。 Microsoft Dynamics AX では、異なる請求書アカウントと異なる通貨の集計更新を許可していません。
-
-
[ 閉じる ] をクリックして、[ 集計の更新パラメーター ] ダイアログボックスを閉じます。
シナリオの例
サンプルデータを作成するには、次の手順を実行します。 次に、「自動更新を実行する手順」セクションの手順2で、[ベンダー 3000] を選びます。注: 次の手順では、次の条件が使用されます。
注文書 |
アイテム |
供給 |
送り状 |
通貨 |
数量 |
バイヤーグループ |
PO1 |
ESB-007 |
3000 |
3000 |
EUR |
件 |
その他 |
PO2 |
ESB-005 |
3000 |
3000 |
EUR |
件 |
その他 |
PO3 |
ESB-007 |
3000 |
3000 |
EUR |
件 |
電球 |
-
テーブルの条件に基づいて、3つの発注書を作成します。注: 購入者グループを変更するには、発注書フォームの [ 設定 ] タブをクリックします。
-
[ 概要 ] タブで、3つの発注書を選択します。注: [概要] タブを見つけるには、[詳細設定] をクリックする必要がある場合があります。
-
[ 投稿] をクリックし、[ 請求書] をクリックします。
-
請求書の転記時に 、請求書フィールドまた は各請求書の [ 数値 ] フィールドに金額を入力します。
-
[ OK] をクリックして、 請求書の転記 フォームを閉じます。
このサンプルシナリオでは、Microsoft Dynamics AX は [ 集計の更新パラメーター ] ダイアログボックスで指定された条件に従って、注文を更新します。 条件を満たすすべての発注書が更新されます。注: この機能は、販売注文にも適用されます。