概要
この資料は、Access を使用している際に問題が発生した場合、サポートセンターへお問い合わせいただく前にご確認いただく内容について説明しています。
詳細
Access を使用している際に問題が発生した場合、サポートセンターへお問い合わせいただく前に、以下の項目を参考にして発生している問題について再度ご確認ください。
ご確認いただいた結果を基に、以下のマイクロソフト サポート オンラインから情報を検索して自己解決することも可能です。
マイクロソフト サポート オンラインマイクロソフト サポート オンラインには以下のメニューがあります。
-
製品別総合情報
セットアップ条件やよく寄せられる質問、技術情報などを製品別に問題解決に役立つ情報を探すことができます。 -
サポート技術情報 (KB) の検索
サポート技術情報は毎日更新されています。使用している製品の有益な情報について製品毎にキーワード検索することができます。 -
ダウンロード
サービスパックや修正プログラムを確認・ダウンロードしてマイクロソフト製品を最新の状態にアップデートすることができます。 -
質問を投稿する
マイクロソフト製品に関する情報交換や、技術的なトラブルに対するアドバイス、使い方に関するノウハウや Tips など、マイクロソフト製品をご利用のお客様とお客様の相互のコミュニケーションを行うことができます。
また、以下にご紹介する確認事項は、Access を使用する際に必要な作業ではありません。これらの確認事項は、トラブルの原因について切り分けをすることにより自己解決を促進し、お問い合わせいただいた場合の早期解決をねらいとしたものです。
確認事項
-
オペレーティングシステム (以下 OS) や Access の環境について
OS や Access のバージョンによって現象が発生するかどうかを確認します。 -
使用している Access (MDB, MDE, ADP, ADE) ファイルについて
ファイルやオブジェクトに依存して現象が発生するかどうかを確認します。 -
外部データベースや外部ファイルを使用している場合について
SQL Server などの RDBMS や Excel ファイルなどを Access から使用している場合、現象が発生するかどうかを確認します。 -
その他、原因の切り分けのための確認事項
1. から 3. の項目について確認しても現象を回避することができない場合、この項目の内容について確認します。
OS や Access の環境について
-
Access のバージョン、および適用済みの Service Pack (以下 SP) または Service Release (以下 SR) を確認する
-
Access のランタイム バージョンを使用している場合、その Access ランタイム バージョンについて確認する
-
Microsoft Jet データベース エンジンのファイル バージョンについて確認する
-
Access 2002, Access 2000 を使用している場合 : msjet40.dll
-
Access 97 を使用している場合 : msjet35.dll
-
Access 95 を使用している場合 : msjt3032.dll
-
-
OS および適用済みの SP を確認する
[OFFXP]Windows XP環境のOfficeアプリケーションに関する問題
[OFF2000] Windows 2000 上での Office アプリケーションに関する問題
[OFF97] Windows 2000 および Windows XP 環境で Office 97 VBA を使用する際の制限
[ODE97]Windows2000上でAccess97ランタイムを使用する際の問題
[OFF7]Windows NT 上で Administrator 以外で使用できない機能 -
最新の SP, SR を適用して現象を回避することができるかどうか
SP, SR は、以下の Office ダウンロード センターからダウンロードすることが可能です。
Office ダウンロード センター -
Microsoft Jet データベース エンジンを最新版にアップデートした場合、現象を回避することができるかどうか
Microsoft Jet 4.0 Service Pack 7 に関する情報の入手方法
Microsoft Jet 4.0 データベース エンジン用の最新の Service Pack の入手方法
[AC97]アップデート バージョンの Microsoft Jet 3.5
[AC95]アップデート バージョンの Microsoft Jet 3.0 -
複数バージョンの Office または Access を共存して使用している場合、以下のサポート技術情報を参照して注意点を確認する
[OFFXP] 同一 OS に複数のバージョンの Office をインストールした時の注意点
[OFF2000]同一OSに複数のバージョンのOfficeをインストールした時の注意点
[ACC2000]Access97とAccess2000の共存について
[AC97] バージョンの異なる Access の共存環境について
[AC97] ADT95とAccess97の共存環境における制限事項のお知らせ
[ACC97]Accessの複数バージョンの共存について -
現象が発生している OS 以外の OS でも現象が発生するかどうか
Access (MDB, MDE, ADP, ADE) ファイルについて
-
最適化または修復コマンドを実行した場合、現象を回避することができるかどうか
-
MDB ファイルの破損が考えられる場合、以下のサポート技術情報を参照して復旧できるかどうか確認する
[ACC2000]破壊したデータベースの修復方法
[AC97] 破壊したデータベースの修復方法 -
以前のバージョンの Access で作成したファイルを変換して使用している場合、以下のサポート技術情報を参照して現象を回避することができるかどうか
[ACC2002] Access 2002 の変換に関するトラブルシューティングのヒント
[AC97] Access 97 と以前のバージョン Access との互換性について
[AC95] Access 95と以前のバージョンとの互換性について
Office アプリケーションの異なるバージョン間でのファイルの変換・ファイル形式マトリックス -
以前のバージョンの Access で作成したファイルを変換せずに使用しているかどうか確認する
-
コンパイルし直した場合、現象を回避することができるかどうか
-
起動時の設定や Autoexec マクロを使用している場合、Shift キーを押しながら起動して現象が発生するかどうか
-
特定のオブジェクト (テーブル、クエリ、フォーム、レポート、モジュールなど) で現象が発生している場合、そのオブジェクトを作成し直して現象を回避することができるかどうか
-
不要なデータやオブジェクト (テーブル、クエリー、フォーム、レポート、マクロ、モジュールなど) を削除して現象が発生するかどうか
-
新規に同様のファイルやオブジェクトを作成し直した場合、現象が発生するかどうか
-
Northwind サンプル データベースを使用した場合、現象が発生するかどうか
-
クエリで問題が発生している場合、以下の確認事項を確認する
-
選択するフィールドの数を減らした場合、現象が発生するかどうか
-
クエリを分割し実行した場合、現象が発生するかどうか
-
-
印刷時、またはレポートで問題が発生している場合、以下の確認事項を確認する
-
特定のプリンタ ドライバ使用時に現象が発生している場合、他のプリンタ ドライバを使用して現象が発生するかどうか
-
使用しているプリンタ ドライバを最新版にアップデートした場合、現象を回避することができるかどうか
最新版のプリンタ ドライバは、使用しているプリンタ メーカの Web サイトなどから入手してください。 -
使用している OS にプリンタ ドライバが付属している場合、OS 付属のプリンタ ドライバを使用して現象が発生するかどうか
-
印刷時、および印刷プレビューで現象が発生するかどうか
-
外部データベースや外部ファイルを使用している場合について
-
使用している ODBC ドライバの製造元、およびそのファイル バージョンについて確認する
例) SQL Server (Microsoft 製 SQLSRV32.DLL), Oracle (Microsoft 製 MSORCL32.DLL, Oracle 社製 SQLORA32.DLL) -
ODBC ドライバ マネージャ (ODBC32.DLL) のファイル バージョンについて確認する
-
ODBC ドライバを最新版にアップデートした場合、現象を回避することができるかどうか
-
リンクテーブル使用している場合、リンクテーブルを作成し直して現象を回避することができるかどうか
-
外部データベースのデータを MDB ファイルにインポートした場合、現象が発生するかどうか
-
パススルー クエリを使用した場合、現象が発生するかどうか
その他、原因の切り分けのための確認事項
-
環境、またはファイルが日本語版、または英語版かどうかについて確認する
[ACC2002] 英語版 Access と日本語版 Access のデータベース互換性
[ACC2002] 日本語版 Access 2000/2002 で作成した mdb ファイルを英語版 OS 環境で使用する方法 -
ヘルプを参照して Access の仕様を確認する
-
データ量に依存して現象が発生しているかどうか
-
ディスクの空き容量を充分に確保した場合、現象が発生するかどうか
-
テンポラリ フォルダ (例 : C:\TEMP) 内の *.tmp ファイルを削除した場合、現象が発生するかどうか
-
特定のユーザーでログインして使用した場合、現象が発生しているかどうか
-
常駐アプリケーションが起動している場合、常駐アプリケーションを終了させた場合、現象が発生するかどうか確認する
-
エラー番号、およびエラーメッセージを確認する。
-
現象が発生する詳細な再現手順や条件を確認する
詳細な操作手順、以前から現象が発生していた、OS を変更してから発生するなど