概要
msg はメッセージを送信します。
構文
msg [username] [/server:servername] [/time:seconds] [/v] [/w] [/?]
[message]msg [sessionname] [/server:servername] [/time:seconds] [/v] [/w]
[/?] [message]msg [sessionID] [/server:servername] [/time:seconds] [/v]
[/w] [/?] [message]msg [@filename] [/server:servername] [/time:seconds]
[/v] [/w] [/?] [message]msg * [/server:servername] [/time:seconds] [/v]
[/w] [/?] [message]
パラメータ
username
ユーザーを指定します。
sessionname
セッション名を指定します。この名前は、セッションの構成時にシステム管理者によって作成されたものです。
sessionID
セッション ID を指定します。
filename
メッセージの送信先となるユーザー名、セッション名、セッション ID の一覧を含むファイルを指定します。
message (message string)
送信するメッセージのテキストを指定します。メッセージを何も入力しなかった場合は、標準入力 (STDIN) が読み込まれます。
/server:servername
Terminal Server を指定します。このオプションを指定しなかった場合は、現在の Terminal Server が使われます。
/time:seconds (time delay)
送信先のセッションからメッセージの受信確認を受け取るまでの待ち時間を設定します。
/w (待機)
送信先のユーザーからの応答を待ちます。
/v (詳細表示)
実行中の処理についての詳細情報を表示します。
/? (ヘルプ)
コマンドの構文とオプションについての情報を表示します。
セキュリティ上の制約
ユーザーは、セッションに対するメッセージ アクセス権を持っていなければなりません。
MSG -- 追記
ユーザーまたはセッションが指定されなければ、msg はエラー メッセージを表示します。セッション名を指定する場合、その名前はアクティブ セッションを表していなければなりません。パラメータにはワイルドカードを使用できます。ワイルドカードを単独で使用すると、システムのすべてのユーザーを指定したことになります。
MSG -- 例
すべてのセッションの MIKES というユーザーに Falafel? というタイトルのメッセージを送信するには、次のように入力します。
msg MIKES Falafel?
セッション modem02 にメッセージを送信するには、次のように入力します。
msg modem02 Let's meet at 1PM today
セッション 12 にメッセージを送信するには、次のように入力します。
msg 12 Call John at 11:00
ファイル userlist に含まれるすべてのセッションにメッセージを送信するには、次のように入力します。
msg @userlist Logout because your session will be reset
ファイル MSG.DAT に含まれるテキストをメッセージとして、すべてのセッションの TERRYJ というユーザー名にメッセージを送信するには、次のように入力します。
msg TerryJ < MSG.DAT
ログオン中のすべてのユーザーにメッセージを送信するには、次のように入力します。
msg * Meeting in 5 minutes
確認応答までのタイムアウトを 10 秒に設定し、すべてのユーザーにメッセージを送信するには、次のように入力します。
msg * /TIME:10 Coffee break!?!
注 : クライアント画面にはメッセージは蓄積されません。最初のメッセージの有効期限を設定し、新しいメッセージに置き換えることができるように、TIME : パラメータを使用すると便利です。
関連情報
この資料は米国 Microsoft Corporation から提供されている Knowledge Base の Article ID
(最終更新日 1999-09-10) をもとに作成したものです。