現象
Microsoft Excel 2007 および Microsoft Excel 2010 で、X 軸を対数目盛にした散布図を作成した場合、線形近似曲線が曲線にならず、直線で表示されます。
回避策
Excel 2003 または Excel 2013 を使用します。
状況
マイクロソフトでは、この問題について現在調査中です。詳細については、わかりしだいこの資料に掲載する予定です。
詳細
問題の再現手順
-
Excel 2010 を起動し、新規ブックを作成します。
-
A1 から B5 の範囲に以下の数字を入力します。
1 1
10 10
100 100
1000 1000
10000 10000 -
A1 から B5 の範囲を選択した状態で、[挿入] メニュー - [グラフ] - [散布図] - [散布図(マーカーのみ)] を選択します。
-
グラフ上の [系列1] の線上で右クリックし、[近似曲線の追加] をクリックします。
-
[近似曲線のオプション] – [近似または回帰の種類] で [線形近似] を選択して [閉じる] をクリックします。
-
グラフの X 軸上で右クリックし、 [軸の書式設定] を選択します。
-
[軸のオプション] の [対数目盛を表示する] にチェックを入れ、[基数] を 10 に設定して [閉じる] をクリックします。
結果
線形近似曲線がカーブして表示されず、直線で表示されます。
Excel 2007, Excel 2010 の場合 :正しく描画されません。
Excel 2003 , Excel 2013の場合 : 正しく描画されます。