自宅のパソコンで、仕事に使う Web ページの URL を 1 つずつコピーしている彼女。Internet Explorer 7 の "お気に入り" に登録した URL をまとめてエクスポートする方法を、弟が教えてくれます。
何してるの? そんなにたくさん URL をコピーして。
明日、会社で企画書を作るんだけど、役に立ちそうな Web ページの URL をメールにコピーして、会社へ送ろうかと思って。
それなら、"お気に入り" の一覧をエクスポートすればいいのに。エクスポートしたファイルをメールに添付して送れば、手間もかからないよ。
エクスポート?
たとえば、そのパソコンに登録されているお気に入りを、他のパソコンに移して使えるファイル形式で書き出すことを、エクスポートというんだ。簡単だから、今からやってみようよ。
はじめに、Internet Explorer 7 の [お気に入りに追加] ボタン () をクリックして、[インポートおよびエクスポート] をクリックしてみて。
インポート/エクスポート ウィザードが起動したら、[次へ] をクリック。
[インポート/エクスポートの選択] というページが表示されたわ。ここで、[お気に入りのエクスポート] を選んで、[次へ] をクリックするのね。
そう。このページでは、エクスポート元のフォルダ、つまり、他のパソコンに移したいフォルダを選択するんだよ。
個々のフォルダを選択すれば、そのフォルダだけをエクスポートできるし、一番上の "Favorites" というフォルダをクリックすれば、すべてのお気に入りをエクスポートできるよ。
なるほどね。じゃあ、一番上のフォルダを選択した状態で、[次へ] をクリックしてみるわ。
このページでは、エクスポートするファイルを作る場所を決めるんだ。
[ファイルまたはアドレスにエクスポートする] のボックスの右下にある [参照] をクリックすると、これからエクスポートするファイルを保存する場所や、ファイルの名前を指定できるよ。ここでは、わかりやすいように、デスクトップに作っておこう。
了解。[次へ] をクリックしたら……、もう完了!?
ここまでの手順を画像つきで確認!
そう。デスクトップに "Bookmark" というファイルができているでしょ。ダブルクリックして、ファイルを開いてみて。
お気に入りに登録しておいた Web ページが、リンク集のように表示されているわ。URL を 1 つずつコピーしなくてすむから、とても便利ね。早速このファイルをメールに添付して送るわ。ありがとう!
このエクスポートしたお気に入りを、会社の Internet Explorer のお気に入りに取り込むこともできるのかしら。
もちろん。ファイルから取り込むことを "インポート" っていうんだ。
インポート/エクスポート ウィザードの [インポート/エクスポートの選択] 画面で、[お気に入りのインポート] をクリックすればいいんだよ。
あとは、ウィザードに従って、今メールで送ったファイルを、インポート元のファイルとして指定すればいいだけさ。
ここまでの手順を画像つきで確認!
ありがとう。これなら 1 人でもできそうね。明日、会社でインポートしてみるわ!
手順の確認
"お気に入り" をエクスポートするには
-
Internet Explorer の [お気に入りに追加] ボタン (
) をクリックし、[インポートおよびエクスポート] をクリックします。
-
インポート/エクスポート ウィザードが起動したら、[次へ] をクリックします。
-
[お気に入りのエクスポート] をクリックし、[次へ] をクリックします。
-
エクスポートするフォルダ (ここでは例として Favorites フォルダを選択します) をクリックし、[次へ] をクリックします。
-
エクスポート先とファイル名を指定し、[次へ] をクリックします。
注意 : エクスポート先に同名のファイルが存在する場合は、次のようなメッセージが表示されます。[はい] をクリックして上書きするか、[いいえ] をクリックしてファイル名を変更します。 -
[完了] をクリックします。
-
[OK] をクリックします。
元の会話に戻る
"お気に入り" をインポートするには
-
Internet Explorer の [お気に入りに追加] ボタン (
) をクリックし、[インポートおよびエクスポート] をクリックします。
-
インポート/エクスポート ウィザードが起動したら、[次へ] をクリックします。
-
[お気に入りのインポート] をクリックし、[次へ] をクリックします。
-
インポート元を選択し、[次へ] をクリックします。
-
インポートするお気に入りを保存したいフォルダを選択し (ここでは例として Favorites フォルダを選択します)、[次へ] をクリックします。
-
[完了] をクリックします。
-
[OK] をクリックします。