現象
Windows の通常使うプリンターの印刷部数の設定が、Microsoft Word および Microsoft Excel の新規文書または新規ワークブックの印刷部数の部単位の印刷の設定に引き継がれません。
原因
この現象は、Word 2010 以降および Excel 2010 以降では、既定値として部数を 1、"部単位で印刷をする" を設定するように動作するために発生します。
回避策
この現象を回避するには、文書またはワークブック毎に Word または Excel の [ファイル] タブの [印刷] 画面から、 印刷部数および部単位の設定をしてください。
状況
この動作は仕様です。
詳細
問題の再現手順
-
通常使うプリンターの印刷設定を開きます。
-
印刷部数の設定を 2 に変更します。
-
Word または Excel を起動し、新規文書を作成します。
-
[ファイル] タブの [印刷] をクリックします。
結果
手順 2 で設定した印刷部数の値は引き継がれず、印刷部数が 1 になります。
補足 :
部数、部単位の設定は、Windows のプリンター設定から変更した値は反映されません。 [ファイル] タブの [印刷] 画面から設定する必要があります。
印刷設定は、[ファイル] タブの [印刷] 画面からファイル毎に行います。 また、[ファイル] タブの [印刷] 画面の [プリンターのプロパティ] から[プリンターのプロパティ] ダイアログ ボックスを表示して設定を変更することができます。 ただし、[プリンターのプロパティ] ダイアログ ボックスの設定項目のうち、[ファイル] タブの [印刷] 画面の該当する設定項目と連動する項目は Word と Excel では異なります。
以下に例として Word 2010 と Excel 2010 での動作を説明します。
Word 2010 の場合 :
-
部数、部単位、用紙方向、用紙サイズ、割り付けの設定は、通常使うプリンターの設定を引き継ぎません。両面印刷の設定のみ引き継ぎます。
-
[ファイル] タブの [印刷] 画面の [プリンターのプロパティ] から反映できる項目は、部数、両面印刷、部単位の設定のみになります。反映できない項目は、[ファイル] タブの [印刷] 画面で行います。
-
変更した部数、部単位、両面印刷、割り付けの設定は、文書の印刷設定として保存されません。
Excel 2010 の場合 :
-
部数、部単位の設定は、通常使うプリンターの設定を引き継ぎません。両面印刷、用紙方向、用紙サイズ、拡大/縮小の設定のみ引き継ぎます。 既存ワークブックの場合、用紙方向、用紙サイズ、拡大/縮小の設定はワークブックに保存された設定が優先されます。
-
[ファイル] タブの [印刷] 画面の [プリンターのプロパティ] から反映できる項目は、部数、両面印刷、部単位、用紙方向、用紙サイズ、拡大/縮小の設定のみになります。
-
変更した部数、部単位、両面印刷の設定は、ワークブックの印刷設定として保存されません。