Windows 7 のパソコンに取り込んだデジカメの写真を DVD に書き込みする方法を画面写真と会話でご紹介します。
"Windows 7 にデジカメの写真を取り込んで表示するには?" の方法でデジカメの写真を Windows 7 のパソコンに取り込んだの。これを友達に渡すために DVD に書き込みたいんだけど、なにか専用のソフトを買ってこないとダメかしら?
DVD-R などに書き込みできるドライブが搭載されているパソコンなら、Windows 7 だけで書き込みができるよ。
ほんと!? 書き込み方法を教えてくれる?
まず、空の DVD ディスクをパソコンにセットして。
ディスクをセットしたら [自動再生] という画面が表示されたわ。
そうしたら [ファイルをディスクに書き込む] をクリック。
「このディスクをどの方法で使用しますか?」と聞いてきたわよ。
友達に写真を渡す目的なら [CD/DVD プレイヤーで使用する] をクリックしよう。[USB フラッシュ ドライブと同じように使用する] を選ぶと、書き込んだファイルをあとで誤って削除してしまうこともあり得るからね。
そして [次へ] をクリックするのね。
そのとおり。
そうするとエクスプローラーが表示されるよ。表示されない場合は、[スタート] ボタン、[コンピューター] の順にクリックして、DVD ドライブのアイコンをダブルクリックすれば表示されるからね。
ウィンドウが表示されたら、DVD に書き込みたい写真をここにドラッグするんだ。
オーケー、友達に渡したい写真のファイルをすべてドラッグしたわよ。
じゃあ [ディスクに書き込む] をクリック。
今度は [ディスクへの書き込み] という画面が表示されたわ。
そうしたら、[次へ] をクリック。
あ、書き込みが始まったみたい。
書き込みが終わったら、[完了] をクリック。これで DVD への書き込み作業は終わりだよ。DVD を取り出して友達に渡してあげて。
Windows 7 だけで DVD への書き込みができるなんて便利ね。教えてくれてありがとう!