スクリーン リーダーを使用して Project のGoals ビューを操作する
Applies ToProject for the web

この記事は、Windows のツールや機能および Microsoft 365 製品で、Windows ナレーター、JAWS、NVDA などのスクリーン リーダー プログラムを使用するユーザーを対象としています。 この記事は、ユーザー補助のヘルプとラーニング コンテンツ セットの一部であり、アプリのユーザー補助に関する詳細な情報を提供しています。 一般的なヘルプについては、Microsoft サポート にアクセスしてください。

キーボードとスクリーン リーダーを使用して Web 用 Project のGoals ビューを使用して、プロジェクトの目標を作成し、目標をタスクに接続します。 Microsoft Edge のナレーター、Chrome の JAWS および NVDA でテストしましたが、一般的なアクセシビリティ基準および手法に従っているものであれば、他のスクリーン リーダーや Web ブラウザーでもお使いいただける可能性があります。

注: 

  • 新しい Microsoft 365 の機能は Microsoft 365 サブスクリプションをご利用の方に段階的にリリースされるため、ご使用のアプリではこれらの機能をまだ使用できない可能性があります。 より早く新機能を入手するための方法については、Office Insider プログラムにご参加ください

  • スクリーン リーダーの詳細については、「Microsoft 365 でのスクリーン リーダーの機能」を参照してください。

  • Web 用 Projectを使用する場合は、 Microsoft Edge を Web ブラウザーとして使用することをお勧めします。 Web 用 Project は Web ブラウザーで実行されるため、キーボード ショートカットはデスクトップ プログラムとは異なります。 たとえば、コマンドの外部から内部へ、および内部から外部へ移動するには、F6 キーではなく Ctrl + F6 を使用します。 また、F1 (ヘルプ) や Ctrl + O (開く) などの一般的なショートカットは、 Web 用 Projectではなく、Web ブラウザーに適用されます。

この記事の内容

Goals ビューを開く

  1. 既存のプロジェクトでGoals ビューを開くには、現在選択されているタブが読み上げられるまで Tab キーを押します ("グリッド タブ項目" など)。

  2. "Goals、タブ項目" と読み上げられるまで右方向キーを押し、Enter キーを押します。 "Goals ビュー" と読み上げられます。

プロジェクトに目標を追加する

プロジェクトの目標を定義して、適切な作業セットに取り組み、作業がチーム全体で調整されていることを確認します。

作成した目標は、Goals ビューのグリッド ビューに一覧表示され、目標に接続するタスクが各目標の下に一覧表示されます。

ナレーターで目標を追加する

  1. Goals ビューで、"Goalsビュー、目標の追加、ボタン" と読み上げられるまで Tab キーを押し、Enter キーを押します。

  2. "目標名" と読み上げられます。 目標の名前を入力します。

  3. 目標の終了日を追加する場合は、SR キーを押しながら右方向キーを 1 回押します。 "日付、目標は終了日、終了日に設定されています" と読み上げられます。 Enter キーを押して日付ピッカーを開き、方向キーを使用して目的の日付に移動し、Enter キーを押して選択します。

  4. 目標の状態を変更する場合は、"プロジェクト目標の状態を更新する" と読み上げられるまで SR キーを押しながら右方向キーを押し、スキャン モードをオフにしてから Enter キーを押します。 下方向キーと上方向キーを使用して目的の状態を選択し、Enter キーを押します。

  5. 新しい目標を保存して閉じるには、スキャン モードを切り替えて Enter キーを押します。 フォーカスは [目標の 追加] ボタンにあります。 新しい目標を追加する場合は、手順 2 ~ 5 を繰り返します。

JAWS を使用して目標を追加する

  1. 仮想 PC カーソルをオンにします。

  2. Goalsビューで、"目標の追加、ボタン" と読み上げられるまで F キーを押し、Enter キーを押します。

  3. "目標名" と読み上げられます。 目標の名前を入力します。

  4. Tab キーを 1 回押します。 新しい目標は、Goals ビューの最初の項目として保存されます。

  5. 新しい目標の終了日を追加する場合は、先ほど作成した目標の名前が読み上げられるまで F キーまたは Shift キーを押しながら F キーを押し、"終了日、編集、コンボ" と読み上げられるまで F キーを押し、Enter キーを押します。 日付ピッカーを開くには、もう一度 Enter キーを押します。 方向キーを使用して目的の日付に移動し、Enter キーを押して選択します。

  6. 目標の状態を変更する場合は、先ほど作成した目標の名前が読み上げられるまで F キーまたは Shift キーを押しながら F キーを押し、「プロジェクト目標の状態を更新する」と読み上げられるまで F キーを押し、Enter キーを押します。 Enter キーをもう一度押してドロップダウン メニューを開き、下方向キーと上方向キーを使用して目的の状態を選択し、Enter キーを押します。

  7. 新しい目標を追加する場合は、手順 2 ~ 6 を繰り返します。

NVDA で目標を追加する

  1. Goals ビューで、"Goalsビュー、目標の追加、ボタン" と読み上げられるまで Tab キーを押し、Enter キーを押します。

  2. "目標名" と読み上げられます。 目標の名前を入力します。

  3. 目標の終了日を追加する場合は、ブラウズ モードに切り替えて、F キーを押します。"終了日、コンボ ボックス" と読み上げられます。 フォーカス モードに戻り、Enter キーを押して日付ピッカーを開きます。 方向キーを使用して目的の日付に移動し、Enter キーを押して選択します。

  4. 目標の状態を変更する場合は、ブラウズ モードに切り替えて、F キーを押します。"プロジェクト目標の状態を更新する" と読み上げられます。 フォーカス モードに戻り、Enter キーを押します。 下方向キーと上方向キーを使用して目的の状態を選択し、Enter キーを押します。

  5. 新しい目標を保存して閉じるには、ブラウズ モードに切り替えて Enter キーを押します。 フォーカスは [目標の 追加] ボタンにあります。 新しい目標を追加する場合は、手順 2 ~ 5 を繰り返します。

タスクを目標に接続する

タスクを目標に接続して、作業に優先順位を付け、集中を維持します。 Goals ビューでタスクを目標に接続するには、2 つの方法があります。 他のビューで作成した既存のタスクを目標に接続することも、Goals ビューで新しいタスクを作成することもできます。 Goals ビューでタスクを作成すると、タスクは選択した目標に自動的に接続されます。

既存のタスクを目標に接続する

  1. Goals ビューで、次のいずれかの操作を行います。

    • ナレーターで、目的の目標が読み上げられるまで SR キーを押しながら右方向キーまたは左方向キーを押し、"タスクの接続" と読み上げられるまで SR キーと右方向キーを押します。

    • JAWS で仮想 PC カーソルをオンにし、目的の目標が聞こえるまで F キーを押します。 "タスクの接続" と読み上げられるまで F キーを押し続け、Enter キーを押します。

    • NVDA で、"Goalsビュー リージョン" と読み上げられるまで Tab キーを押し、目的の目標が読み上げられるまで F キーを押します。 次に、"タスクの接続" と読み上げられるまで F キーを押し続け、Enter キーを押します。

      注: 既にタスクを目標に接続している場合は、"タスクの接続" ではなく、"3 つのタスク" などの接続済みタスクの数が読み上げられます。

  2. 次のいずれかの操作を行います。

    • 名前でタスクを検索するには、Tab キーを 1 回押します。 "タスクの検索" と読み上げられます。 タスク名に含まれる単語を入力します。 入力すると検索結果が表示されます。 目的のタスクが読み上げられるまで Tab キーを押し、次にタスク情報を入力し、[チェックボックスの状態] をオフにします。 Space キーを押してタスクを選択します。

    • 使用可能なタスクを参照するには、目的のタスクが読み上げられるまで Tab キーを押し、タスク情報の後に [チェックボックスの状態]、[オフ] の順に押します。 Space キーを押してタスクを選択します。

  3. 選択したタスクを目標に接続するには、次のいずれかの操作を行います。

    • ナレーターで、SR キーを押しながら End キーを押します。 "テーブルの終了、取り消し、ボタン" と読み上げられます。 Shift キーを押しながら Tab キーを押します。 "保存、ボタン" と読み上げられます。 Enter キーを押します。

    • JAWS または NVDA で、"保存、ボタン" と読み上げられるまで Shift キーを押しながら Tab キーを押し、Enter キーを押します。

Goals ビューに新しいタスクを作成して目標に追加する

ナレーターを使用してGoals ビューで新しいタスクを作成する

  1. Goalsビューで、目的の目標が読み上げられるまで SR キーを押しながら右方向キーまたは左方向キーを押し、"新しいタスクの追加" と読み上げられるまで SR キーと右方向キーを押し、Enter キーを押します。

  2. "新しいタスク、名前の追加" と読み上げられます。 スキャン モードをオフにします。 タスク名を入力し、Enter キーを押します。

  3. フォーカスが新しい行に移動し、新しいタスク名の入力を開始できます。 別の新しいタスクを追加しない場合は、Shift キーを押しながら Tab キーを押して、フォーカスをフィールドから離します。

  4. 既定では、新しいタスクの優先度は [中] です。 タスクの優先度を変更する場合は、"Priority" と読み上げられるまで Shift キーを押しながら Tab キーを押し、Enter キーを押します。 目的のオプションが読み上げられるまで下方向キーまたは上方向キーを押し、Enter キーを押して選択します。

  5. タスクを他のユーザーに割り当てる場合は、"割り当て先" と読み上げられるまで Shift キーを押しながら Tab キーを押し、Enter キーを押します。 "検索するテキストを入力してください" と読み上げられます。 タスクを割り当てるユーザーの名前の入力を開始します。 入力と同時に検索結果が更新されます。 下方向キーと上方向キーを使用して結果を参照し、Enter キーを押して選択します。

JAWS を使用してGoals ビューで新しいタスクを作成する

  1. 仮想 PC カーソルをオンにします。

  2. Goals ビューで、目的の目標が読み上げられるまで F キーを押します。 次に、"新しいタスク、ボタンの追加" と読み上げられるまで F キーを押し続け、Enter キーを押します。

  3. "新しいタスク、名前の追加" と読み上げられます。 タスク名を入力し、Enter キーを押します。

  4. フォーカスが新しい行に移動し、新しいタスク名の入力を開始できます。 別の新しいタスクを追加しない場合は、Shift キーを押しながら Tab キーを押して、フォーカスをフィールドから離します。

  5. 既定では、新しいタスクの優先度は [中] です。 タスクの優先度を変更する場合は、"Priority" と読み上げられるまで Shift キーを押しながら Tab キーを押し、Enter キーを押します。 目的のオプションが読み上げられるまで下方向キーまたは上方向キーを押し、Enter キーを押して選択します。

  6. タスクを他のユーザーに割り当てる場合は、"割り当て先" と読み上げられるまで Shift キーを押しながら Tab キーを押し、Enter キーを押します。 "検索するテキストを入力してください" と読み上げられます。 タスクを割り当てるユーザーの名前の入力を開始します。 入力と同時に検索結果が更新されます。 下方向キーと上方向キーを使用して結果を参照し、Enter キーを押して選択します。

NVDA を使用して Goals ビューで新しいタスクを作成する

  1. Goals ビューで、"Goalsビューリージョン" と読み上げられるまで Tab キーを押し、目的の目標が読み上げられるまで F キーを押します。 "新しいタスクの追加" と読み上げられるまで F キーを押し続け、Enter キーを押します。

  2. "新しいタスク、名前の追加" と読み上げられます。 タスク名を入力します。

  3. タスクを他のユーザーに割り当てる場合は、Tab キーを 1 回押します。 "新しいタスクを追加します。割り当て先" と読み上げられます。 モードが自動的にフォーカス モードに切り替えられなかった場合は、フォーカス モードに切り替えてから、Enter キーを押します。 "検索するテキストを入力してください" と読み上げられます。 タスクを割り当てるユーザーの名前の入力を開始します。 入力と同時に検索結果が更新されます。 下方向キーと上方向キーを使用して結果を参照し、Enter キーを押して選択します。

  4. 既定では、新しいタスクの優先度は [中] です。 タスクの優先度を変更する場合は、"Priority" と読み上げられるまで Tab キーを押し、Enter キーを押します。 モードが自動的にフォーカス モードに切り替えられなかった場合は、フォーカス モードに切り替えてから、Enter キーを押します。 目的のオプションが読み上げられるまで下方向キーまたは上方向キーを押し、Enter キーを押して選択します。

関連項目

スクリーン リーダーを使用して Project のグリッド ビューを操作する

スクリーン リーダーを使用して Project のタイムライン ビューを操作する

スクリーン リーダーを使用して Project のPeople ビューを操作する

Project のショートカット キー

Project でスクリーン リーダーを使用する基本タスク

スクリーン リーダーを使用して Project を参照、移動する

障碍のある方向けのテクニカル サポート

Microsoft は、すべてのお客様に最適な操作性を提供することを目指しています。 障碍のある方、およびアクセシビリティに関してご質問がある方が技術サポートをご希望の場合は、Microsoft Disability Answer Desk までご連絡ください。 Disability Answer Desk サポート チームは、一般的なユーザー補助技術を駆使するトレーニングを受けており、英語、スペイン語、フランス語、および米語の手話でサポートを提供することができます。 お住まいの地域での連絡先の詳細については、Microsoft Disability Answer Desk サイトを参照してください。

政府機関、商用、または法人ユーザーの場合は、法人向け Disability Answer Desk までお問い合わせください。

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。