標準 (編集) ビューでは、スライドサムネイルペインは PowerPoint ウィンドウの左側の余白にあります。 これにより、あるスライドから別のスライドに簡単に移動したり、スライドの順序を (ドラッグして) 並べ替えたりすることができます。
PC と macOS では、ウィンドウのサイズを調整できます。拡大または狭くして、ビュー全体から非表示にすることができます。 ウィンドウの右端をポイントし、クリックしてドラッグして幅を調整するだけです。 左にドラッグすると、ペインが完全に折りたたまれます。
Web 用 PowerPointでは、サムネイル ウィンドウは幅で固定され、常に表示されます。
スライドサムネイルペインのサイズを表示または拡大する
左側のスライド サムネイルが非表示になっているとき、または狭くなっているときは、次の方法で表示したり広げたりできます。
- 
                          [表示] タブの [プレゼンテーションの表示] グループで [標準] をクリックします。 
- 
                          サムネイル ウィンドウの垂直スクロール バーの右端をポイントします。 マウス ポインターが二重方向矢印になります。 
- 
                          マウスをクリックして右にドラッグし、ウィンドウを拡大します。 
- 
                          サムネイルが非表示の場合は、折りたたまれたサムネイル バー が 表示されます。クリックすると、スライドのサムネイルが再び表示されます。 
スライドサムネイルペインのサイズを非表示または縮小する
スライド ウィンドウの編集スペースを最大にするには、左側のスライドのサムネイルを非表示にするか、狭くすることができます。
- 
                          [表示] タブの [プレゼンテーションの表示] グループで [標準] をクリックします。 
- 
                          サムネイル ウィンドウの垂直スクロール バーの右端をポイントします。 マウス ポインターが二重方向矢印になります。 
- 
                          マウスをクリックして左にドラッグし、ウィンドウを狭くします。 ウィンドウの左余白までドラッグすると、ウィンドウはビュー全体から折りたたまれます。 
スライドのサムネイルを表示する、またはサイズを大きくする
左側のスライド サムネイルが非表示になっているとき、または狭くなっているときは、次の方法で表示したり広げたりできます。
- 
                          [ 表示] メニューの [標準 ] (⌘+1) を選択します。 
- 
                          サムネイル ウィンドウの右端をポイントします。 マウス ポインターは、双方向のスプリッター矢印になります。 
- 
                          マウスをクリックして右にドラッグし、ウィンドウを拡大します。 
- 
                          または、サムネイル ウィンドウが完全に非表示になっている場合は、アプリ ウィンドウの左端をポイントします。 マウス ポインターは、単一の頭のスプリッター矢印になります。 
- 
                          マウスをクリックして右方向にドラッグして、ウィンドウを開き、拡大します。 
スライドのサムネイルを非表示にする、またはサイズを小さくする
スライド ウィンドウの編集スペースを最大にするには、左側のスライドのサムネイルを非表示にするか、狭くすることができます。
- 
                          [ 表示] メニューの [標準 ] (⌘+1) を選択します。 
- 
                          サムネイル ウィンドウの右端をポイントします。 マウス ポインターは、双方向のスプリッター矢印になります。 
- 
                          マウスをクリックして左にドラッグし、ウィンドウを狭くします。 ウィンドウの左端までドラッグすると、ウィンドウがビュー全体から折りたたまれます。 
 
                         
				 
				