チャット密度設定を使用して Teams チャット インターフェイスをカスタマイズする
適用先
Microsoft Teams

この記事は、Windows のツールや機能および Microsoft 365 製品で、Windows ナレーター、JAWS、NVDA などのスクリーン リーダー プログラムを使用するユーザーを対象としています。 この記事は、ユーザー補助のヘルプとラーニング コンテンツ セットの一部であり、アプリのユーザー補助に関する詳細な情報を提供しています。 一般的なヘルプについては、Microsoft サポート にアクセスしてください。

キーボードとスクリーン リーダーを使用して、チャット インターフェイスに表示する情報の Microsoft Teams チャット密度設定を、好みや作業スタイルに基づいてカスタマイズします。

Teams のチャット密度設定にアクセスするには、次の手順に従います。

  1. Teams アプリを開きます。

  2. Tab キーを押して [設定] などに移動し、[プロファイル] ボタンの横に 3 つのドットで表示されます。 Enter キーを押してドロップダウン リストを展開します。

  3. Enter キーをもう一度押して [設定] を選択します。 [設定] ページが開きます。

  4. "外観とアクセシビリティ" と読み上げられるまで、[設定] グループの下方向キーを使用し、Enter キーを押します。

  5. "快適またはコンパクトなチャット密度、ラジオ ボタンが選択されました" と読み上げられるまで Tab キーを使用して移動します。

  6. 方向キーと方向キーを使用して、[快適] または [コンパクト] を選択します。

  7. 好みに応じて、チャット リストのメッセージ プレビュートグルをアクティブにします。  [外観とアクセシビリティ] タブと [チャット密度] セクションに強調表示された Microsoft Teams 設定ページ。

チャット密度の主な機能

  1. コンパクト モード:

    • コンパクト モードでは、チャット メッセージが密接に表示され、より多くのメッセージが同時に表示されます。

    • このモードは、スペースが少ないきちんとした画面を好む人に最適です。

    • コンパクト モードにすばやく切り替えて、会話に集中し、ワークスペースを最大化できます。 コンパクト モードがオンのときにチャットがどのように表示されるかを示す Teams チャット ウィンドウ。

  2. 快適モード:

    • 快適モードは、チャットメッセージ間のスペースを増やし、リラックスして読みやすいレイアウトを作成します。

    • このモードは、広々としたインターフェイスを好む人に適しています, 目の負担を軽減, 読みやすさを強化.

    • 快適なモードは、長時間のチャットに最適で、長時間の使用時に視覚的な快適さを確保します。 [快適モード] がオンのときにチャットがどのように表示されるかを示す [Teams チャット] ウィンドウ。

注: Teams チャット密度設定は、デスクトップ アプリ、Web ブラウザー、モバイル デバイスなど、ユーザー設定に基づいてすべてのプラットフォームで動作します。

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。