テキストからすべての書式設定 (太字、下線、斜体、色、上付き、下付きなど) を簡単にクリアして、既定の書式設定にテキストを戻すことができます。
注: この記事では、ドキュメントから書式設定を削除する方法について説明します。 (書式設定を元に戻すのではなく) 操作を元に戻す必要がある場合は、「操作を 元に戻す、やり直す、または繰り返す」を参照してください。
- 
                      既定の書式設定に戻すテキストを選びます。 
- 
                      Wordとパブリッシャー [ホーム] タブで、[フォント] グループ PowerPoint [ホーム] タブで、[フォント] グループ Outlook クラシックの場合 [メッセージ] タブで、[基本テキスト] グループの [すべての書式設定をクリア] を OneNote [ホーム] タブで、[基本テキスト] グループの [すべての書式設定をクリア] を 
テキストから書式をクリアする
- 
                          既定の書式設定に戻すテキストを選びます。 
- 
                          Word: [ホーム] タブで、[フォント] グループで [すべてクリア PowerPoint: [ホーム] タブで、[フォント] グループで [すべての書式設定をクリア] を選択 
注: このアクションは、追加または変更した書式にのみ適用されます。 変更していない既定のページ レイアウト スタイル (スライド ヘッダーや箇条書きスタイルなど) には適用されません。
- 
                      書式設定を解除するテキストを選択します。 
- 
                      リボンの [ホーム] タブ ヒント: フォントサイズや色など、フォント設定の右側に表示されます。ただし、画面のサイズやレイアウトによっては、[ その他] (...) を選択する必要がある場合があります。をクリックすると、追加のボタンが表示されます。 
 
                         
				 
				