Outlook では、選択したテキストに書式を適用できます。 また、メッセージ全体にテーマを適用してメッセージ全体の書式を設定し、洗練された本格的な外観にすることもできます。 テーマとは書式設定のセットであり、配色パターン (色のセット)、フォント パターン (見出しと本文のフォントのセット)、および効果パターン (線と塗りつぶし効果のセット) を含めることができます。
目的に合ったトピックをクリックしてください
テキストのサイズを変更する
変更するテキストを選び、リボン上で次のいずれかの操作を行います。
-
[メッセージ] タブの [フォント] でフォント サイズを指定します。
-
[書式設定] タブの [フォント] でフォント サイズを指定します。
-
Ctrl + Shift +> または Ctrl + Shift +<
定義済みのフォント テーマを適用する
新しいフォント テーマを選んで、メッセージのフォントを変更できます。 フォント テーマが、作業中のメッセージのすべての見出しと本文に適用されます。
-
[オプション] を選択します。
-
[テーマ] グループ で 、[フォント] を選択します。
注: メッセージのフォント、色、効果を変更する場合は、[フォント] ではなく [テーマ ] を選択 します。
-
[ Office] で、使用する定義済みのフォント テーマを選択します。
ユーザー設定のフォント テーマを作成する
-
オプションの選択
-
[テーマ] グループ で 、[フォント] を選択します。
-
[フォントのカスタマイズ] を選択します。
-
[ 見出し フォント] ボックスと [本文フォント] ボックスで使用する フォント とサイズを選択します。
選択したフォントでサンプルが更新されます。
-
[名前] ボックスに、新しいフォント テーマの名前を入力します。
-
保存を選択します。