適用先
Microsoft365.com 一般法人向け Office Office 365 Small Business Outlook.com Outlook on the web for Exchange Server 2016

自動フィルター処理と並べ替え、また、コマンド バーで使用可能な [一括処理]、[アーカイブ]、[移動先] などのツールを使用して、受信トレイのクリーンアップとメールの整理を行います。

さらに、受信トレイ ルールを使用してメールを整理できます。 たとえば、特定の条件に基づいて、他のフォルダーにメッセージを自動的に移動するルールを作成したり、削除したりするルールを作成することもできます。 詳細については、「 Outlook でルールを使用してメール メッセージを管理する」を参照してください。

注: 一括処理ルールは、1 日に 1 回実行します。 受信トレイ ルールは、メールボックスにメールが到着するとすぐに実行されます。

[スイープ] を使用して、受信トレイまたはサブフォルダー内の不要なメールをすばやく削除します。 [一括処理] では、自動的に特定の差出人からの受信メールをすべて削除したり、最新メールのみを保持したり、10 日以上前のメールを削除したりするオプションがあります。

  1. メッセージを削除する差出人から受信したメール メッセージのいずれかを選択します。

  2. メニュー バーで、[一括処理] を選択します。

    リボンから [スイープ] を選択します

    注: [一括処理] オプションは、次のフォルダーからは使用できません。迷惑メール下書き送信済みアイテム削除済みアイテム

  3. 選択した送信者からのメール メッセージの処理方法を選択します。

  4. [一括処理] を選んで、選んだ操作を実行します。

既定の [アーカイブ] フォルダーにメール メッセージを保存することができます。

  1. アーカイブするメール メッセージを選択します。

  2. [アーカイブ] を選びます。

    リボンから [アーカイブ] を選択します

[アーカイブ] フォルダーに移動するには:

  • [フォルダー] で、[アーカイブ] を選択します。

    フォルダーの一覧からアーカイブ フォルダーを選択します

アーカイブしたメッセージを元のフォルダーに復元するには、[アーカイブ] フォルダーでメッセージを選択して、[移動] を選択し、移動先のフォルダーを選択するか、フォルダーの名前を入力します。 詳細については、次のセクションを参照してください。

[移動先] では、特定のフォルダーにメール メッセージを移動できます。 たとえば、特定の差出人からの受信メールをすべて、受信トレイから、選択したフォルダーに移動できます。

  1. 特定の差出人からのメール メッセージを選択し、その差出人から受信したすべてのメールを別のフォルダーに移動します。

  2. [ 移動先] を選択します

    リボンから [移動] を選択します

  3. 使用可能なフォルダーのいずれかを選択するか、新しいフォルダーを作成します。

フォルダーの詳細については、「Outlook on the webでのメッセージ フォルダーの操作」を参照してください。

メールを整理する

  1. メール メッセージを選択します。

  2. リボンの [タグ ] セクションで、メッセージを 開封済み/未読としてマークするコマンドを選択し、カテゴリで 分類 する、メッセージリストの上部にメッセージを ピン留め する、またはメッセージにフォローアップの フラグ を設定します。 また、メッセージを スヌーズ して、指定した時刻に再表示したり、アーカイブ ポリシーを適用したりすることもできます。

    リボンの [タグ] セクションでいずれかのオプションを選択します

優先度、フラグ付き、添付ファイル、@mentionsなどによってメールをフィルター処理する

  1. 受信トレイの上部にある [フィルター] を選びます。

    メッセージをフィルター処理する

  2. [ フィルター処理] で、メールを並べ替えるオプションを選択します。

関連トピック

低優先度のメッセージをOutlook on the webで並べ替えるには、低優先メッセージを使用します Outlook on the webで迷惑メールとスパムをフィルター処理する

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。