適用先
Word for Microsoft 365 Word for Microsoft 365 for Mac Word for the web Word 2024 Word 2024 for Mac Word 2021 Word 2021 for Mac Word 2019 Word 2019 for Mac Word 2016 Word 2013

基本的に 2 つの段落インデント スタイル (ぶら下げインデントと 1 行目インデント) があります。 インデント スタイルは、Enter キーを押さずに文を末尾に入力する段落に適用されます。 Enter キーを押すと、新しい段落が開始され、インデント スタイルが再度表示されます。 書式を続ける段落内で別の行を開始する必要がある場合は、Shift + Enter キーを押します。 これにより、段落を終了せずに新しい行が作成されます。

ぶら下げインデント (2 行目インデントとも呼ばれます)

2 行目のインデントとも呼ばれるぶら下げインデントは、段落の最初の行を余白に配置し、段落の後続の各行をインデントすることによって設定します。

ぶら下げインデントの例

1 行目のインデント

1 行目のインデントでは、段落の先頭行のみがインデントされ、後続の行は余白に保持されます。

最初の行インデントの例

インデントなし

[なし] を選択すると、選択した段落からぶら下げインデントまたは最初の行インデントが削除されます。 段落のすべての行が余白になります

インデントなしの例

インデント スタイルの設定

  1. ぶら下げインデントを追加したいテキストを選びます。

  2. [ホーム] > [段落] ダイアログ 起動ツール ボタンの画像 > [インデントと間隔] に移動します。

  3. [ 特別] で、次のいずれかのインデント スタイルを選択します。

    • ぶら下がって

    • 最初の行

    • なし

    [ぶら下げ] および [最初の行のインデント] では、[ By ] フィールドを使用してインデントの深さを調整できます。

  4. [OK] を選択します。

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。