適用先
Access 2013

基本的な操作

日付値をポンド記号 (#)で囲みます。 たとえば、#4/1/1997# などです。 また、論理演算子はポンド記号の外側に置きます。

  • #4/1/1997# または #5/4/1997#

  • >=#5/4/1997# または <=#6/12/1998#

特定の年のフィルター処理

=Year([取得日])、フィルター処理する年を [抽出条件] 行に配置します。

間隔 (年、四半期など) のフィルター処理

=DatePart("q",[acquired date]). この例では、[抽出条件] 行に数値 1 から 4 (フィルター対象の四半期) を配置します。

日付を減算する

=DateDiff("d",[RequiredDate],[ShippedDate])。 必要な日付から出荷日までの日数を検索します。

日付を加算する

=DateAdd("m",6,"4/1/1997") 指定された日付から 6 か月間のデータを検索します。

DatePart、DateDiff、& DateAdd interval settings

設定

説明

yyyy

q

四半期

m

y

年間通算日

d

w

平日

ww

h

n

s

関連項目

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。