はじめに
Microsoft Dynamics 365 9.1.0 のサービス更新プログラム 90 が利用可能になりました。この資料では、Service Update 90 に含まれている修正プログラムと更新プログラムについて説明します。
バージョン番号とサービスの更新との関連を明確にするために、命名規則が変更されています。 たとえば、サービス更新プログラム 90はバージョン番号90XX に対応します。場合によっては、サービス更新がキャンセルされ、関連するすべての修正プログラムが次のサービス更新プログラムにロールアップされるため、サービス更新プログラムの番号が常に増加するとは限りません。
このリリースはグローバルに展開されるにつれて、引き続き修正プログラムが追加され、バージョン番号が変更される可能性があります。 このリリースに追加された修正プログラムを文書化し続けるので、この資料を定期的に確認してください。
詳細情報
パッケージの更新 |
バージョン番号 |
---|---|
サービス更新プログラム 90 |
9.1.0.9034 |
組織でこの更新プログラムが適用されているかどうかを確認するには、Microsoft Dynamics 365 のバージョン番号を確認します。右上隅にある歯車アイコンをクリックし、[About]をクリックします。
修正ステートメントの最後に (*) が付いている場合は、この修復項目が複数のサービス更新プログラム リリースに組み込まれたことを示します。
サービス更新プログラム 90 は、次の問題を解決します。
修復された機能
次の一覧では、解決方法が機能していない Dynamics のアイテムを修復する問題について詳しく説明します。
ナレッジ マネージメント
-
カスタマー サービス ハブ ケースの [タイムライン] セクションの [コントロールの削除] ウィンドウを開いて閉じると、トークバック スクリーン リーダーのフォーカスが [タイムライン] セクションの上部に移動します。
-
カスタマー サービス ハブの [タイムライン] セクションに表示されているアクティビティで [ポップアップの削除] を選択したときに表示されたポップアップの [閉じる] または [キャンセル] ボタンを選択すると、フォーカスは [ポップアップの削除] に残らず、ページの最初のコントロールに移動します。ボタン.*
-
カスタマー サービス ハブ ケースの [タイムライン] セクションの [詳細を読み込む] リンクをアクティブ化できませんでした。
-
タスクのタイムラインにカード フォームのヘッダーが正しく表示されませんでした。
-
活動をクローズするコマンドは、スケジュールされた予定のタイムラインで使用できませんでした。
Outlook
-
Outlook アプリから生成されたリンクが機能しませんでした。
プラットフォームサービス
-
Outlook で追跡中の予定に出席者を追加すると、重複する連絡先が生成されるか、新しく追加された受信者が顧客の受信者作成ロジックを破りました。
-
"Filetype" 属性を含むファースト パーティ ソリューションがインストールされたときに Outlook オフライン機能が機能しませんでした。
解決方法
-
キューからオンデマンド ワークフローを選択すると、ルックアップにレコードは表示されません。
統一インターフェイス
-
[プラグイン トレース ログ] フォームの中央に大きな空白が挿入されました。
-
「追加」ボタンと「関連ビュー」ボタンが、個別に表示するのではなく、重なりました。
-
[連絡先の追加("+")] ボタンが断続的に不満を抱いています。
エラー メッセージ、例外、およびエラー
次の一覧は、エラー、未処理の例外、またはシステムまたはコンポーネントのエラーを生成するアクションを解決する問題の詳細を示しています。
ミッドティア・サービス
-
特定のソリューションをアップグレードしようとしたときにエラーが発生しました (""役割' のため、このソリューションをアンインストールできません...「スポーツマネジメント」ソリューションで必要です。
-
フィールド サービス アプリケーションをインストールするとエラーが発生しました ("ソリューションのインストールに失敗しました。後でもう一度やり直してください。*
ナレッジ マネージメント
-
オフライン モードに入るとエラーが発生しました ("指定されたキーがディクショナリに存在しませんでした")。
更新プログラム
次の一覧では、新機能の詳細を示します。
PowerApps
-
カスタマイズ用のソリューション エクスプローラーは、モダン ソリューション エクスプローラーにリダイレクトされます。詳細については、こちらの記事を参照してください。
リリースノートに関するフィードバックがある場合は、こちらからお考えください。