適用先
SQL Server 2012 Developer SQL Server 2012 Enterprise SQL Server 2012 Enterprise Core SQL Server 2012 Standard SQL Server 2012 Service Pack 3 SQL Server 2014 Developer - duplicate (do not use) SQL Server 2014 Enterprise - duplicate (do not use) SQL Server 2014 Enterprise Core - duplicate (do not use) SQL Server 2014 Standard - duplicate (do not use) SQL Server 2014 Service Pack 2 - duplicate (do not use) SQL Server 2016 Developer - duplicate (do not use) SQL Server 2016 Enterprise - duplicate (do not use) SQL Server 2016 Enterprise Core - duplicate (do not use) SQL Server 2016 Standard - duplicate (do not use) SQL Server 2016 Service Pack 1

現象

Windows Management Instrumentation (WMI) を使用して、Microsoft SQL Serverのイベントを監視することを想定しています。 この状況では、SQLWEP でメモリ リークが発生します。 これにより、Wmiprvse.exe プロセスが 'WBEM_E_OUT_OF_MEMORY' エラーでクラッシュします。 さらに、次のようなエラー メッセージは、SQL Serverエラー ログに記録されます。

エラー: 17003 - ハンドル '{7BC24B36-B24C-E611-944D-0050569F4BF2}' を持つクローズ イベント通知会話エンドポイント、 '<?xml version="1.0"?><Error xmlns="http://schemas.microsoft.com/SQL/ServiceBroker/Error"><Code>-8470</Code><Description>Remote Service が削除されました。><0/Description></Error>' です。

エラー: 17001 - 会話ハンドル '{7EC24B36-B24C-E611-944D-0050569F4BF2}' で型 'AUDIT_DATABASE_OBJECT_MANAGEMENT_EVENT' のイベント通知インスタンスを送信できませんでした。 エラー コード = '8429'。

エラー: 17005 - タイム サービス ブローカーエラーの送信により、データベース 'master' のイベント通知 'SQLWEP_2C6B2B50_50D2_4615_BEDF_A1E2092223C7' が削除されました。

解決方法

この問題は、SQL Serverの次の累積的な更新プログラムで修正されています。

       SQL Server 2016 RTM 用の累積的な更新プログラム 6

       SQL Server 2016 SP1 の累積的な更新プログラム 3

       SQL Server 2014 SP2 の累積的な更新プログラム 5

       SQL Server 2014 SP1 の累積的な更新プログラム 12

       SQL Server 2012 SP3 の累積的な更新プログラム 8

SQL Serverの各新しい累積的な更新プログラムには、すべての修正プログラムと、以前の累積的な更新プログラムに含まれていたすべてのセキュリティ修正プログラムが含まれています。 SQL Serverの最新の累積的な更新プログラムを確認してください。

SQL Server 2016 の最新の累積的な更新プログラム

SQL Server 2014 の最新の累積的な更新プログラム

SQL Server 2012 SP3 の最新の累積的な更新プログラム

状態

マイクロソフトでは、この問題をこの資料の対象製品として記載されているマイクロソフト製品の問題として認識しています。

関連情報

Microsoft がソフトウェア更新プログラムの説明に使用する 用語について説明します。

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。