Access デスクトップ データベースでは、MsgBox 関数はダイアログ ボックスにメッセージを表示し、ユーザーがボタンをクリックするのを待ち、ユーザーがクリックしたボタンを示す整数型 ( Integer) を 返します。
構文
MsgBox ( prompt [, buttons ] [, title ] [, helpfile ] [, context ] )
MsgBox 関数の構文には、次の引数があります。
| 引数 | 説明 | 
|---|---|
| prompt | 必ず指定します。 ダイアログ ボックスにメッセージとして表示される文字列式。 プロンプトの最大長は、使用される文字の幅に応じて約 1024 文字です。 プロンプトが複数の行で構成されている場合は、復帰文字 (Chr(13))、改行文字 (Chr(10))、または復帰 - 改行文字の組み合わせ (Chr(13) & Chr(10)) を使用して、各行間で行を区切ることができます。 | 
| buttons | 省略可能。 表示するボタンの数と種類、使用するアイコンのスタイル、既定のボタンの ID、およびメッセージ ボックスのモーダル表示を指定する値の合計である 数値式。 省略すると、buttons の既定値は 0 です。 | 
| title | 省略可能。 ダイアログ ボックスのタイトル バーに表示する文字列式を指定します。 引数 title を省略すると、タイトル バーにはアプリケーション名が表示されます。 | 
| helpfile | 省略可能。 ダイアログ ボックスに状況依存のヘルプを設定するために、使用するヘルプ ファイルを識別する文字列式を指定します。 引数 helpfile を指定した場合は、引数 context も指定する必要があります。 | 
| context | 省略可能。 ヘルプ作成者が該当するヘルプ トピックに割り当てたヘルプ コンテキスト番号を表す数式を指定します。 引数 context を指定した場合は、引数 helpfile も指定する必要があります。 | 
設定
buttons 引数 設定は次のとおりです。
| 定数 | 値 | 説明 | 
|---|---|---|
| vbOKOnly | 0 | [OK] ボタンのみを表示します。 | 
| vbOKCancel | 1 | [OK] ボタンと [キャンセル] ボタンを表示します。 | 
| vbAbortRetryIgnore | 2 | [中止] ボタン、[再試行] ボタン、[無視] ボタンを表示します。 | 
| vbYesNoCancel | 3 | [はい] ボタン、[いいえ] ボタン、[キャンセル] ボタンを表示します。 | 
| vbYesNo | 4 | [はい] ボタンと [いいえ] ボタンを表示します。 | 
| vbRetryCancel | 5 | [再試行] ボタンと [キャンセル] ボタンを表示します。 | 
| vbCritical | 16 | 重要メッセージ アイコンを表示します。 | 
| vbQuestion | 32 | 警告クエリ アイコンを表示します。 | 
| vbExclamation | 48 | 警告メッセージ アイコンを表示します。 | 
| vbInformation | 64 | 情報メッセージ アイコンを表示します。 | 
| vbDefaultButton1 | 0 | 最初のボタンが既定です。 | 
| vbDefaultButton2 | 256 | 2 番目のが既定です。 | 
| vbDefaultButton3 | 512 | 3 番目のボタンが既定です。 | 
| vbDefaultButton4 | 768 | 4 番目のボタンが既定です。 | 
| vbApplicationModal | 0 | アプリケーション モーダル。ユーザーが現在のアプリケーションで作業を継続するには、メッセージ ボックスに応答する必要があります。 | 
| vbSystemModal | 4096 | システム モーダル。ユーザーがメッセージ ボックスに応答するまで、すべてのアプリケーションは停止されます。 | 
| vbMsgBoxHelpButton | 16384 | メッセージ ボックスに [ヘルプ] ボタンを追加します | 
| VbMsgBoxSetForeground | 65536 | フォアグラウンド ウィンドウとしてメッセージ ボックス ウィンドウを指定します | 
| vbMsgBoxRight | 524288 | テキストは右揃えです | 
| vbMsgBoxRtlReading | 1048576 | ヘブライ語やアラビア語のシステムでは、右から左の方向に読み取られるため、それに合わせてテキストを表示するように指定します | 
値の最初のグループ (0 から 5) では、ダイアログ ボックスに表示されるボタンの数と種類について説明します。2 番目のグループ (16、32、48、64) はアイコン のスタイルを記述します。3 番目のグループ (0、256、512) は、既定のボタンを決定します。4 番目のグループ (0, 4096) は、メッセージ ボックスのモダリティを決定します。 数値を追加して buttons 引数の最終的な値を作成する場合は、各グループから 1 つの数値のみを使用します。
注: 上記の定数は、Visual Basic for Applications により指定されます。 このため、これらの名前を、実際の値の代わりにコードのどの部分でも使用できます。
戻り値
| 定数 | 値 | 説明 | 
|---|---|---|
| vbOK | 1 | OK | 
| vbCancel | 2 | キャンセル | 
| vbAbort | 3 | 中止 | 
| vbRetry | 4 | 再試行 | 
| vbIgnore | 5 | 無視 | 
| vbYes | 6 | はい | 
| vbNo | 7 | いいえ | 
解説
ヘルプファイル とコンテキストの両方が指定されている場合、ユーザーは F1 (Windows) または HELP (macOS) を押して、コンテキストに対応するヘルプ トピックを表示できます。 Microsoft Excel などの一部のホスト アプリケーションでは、ダイアログ ボックスに [ヘルプ ] ボタンも自動的に追加されます。
ダイアログ ボックスに [キャンセル] ボタンが表示される場合、Esc キーは [キャンセル] をクリックした場合と同じ効果になります。 ダイアログ ボックスに [ヘルプ] ボタンがある場合、ダイアログ ボックスで状況依存ヘルプを使用できます。 ただし、他のボタンのいずれかがクリックされるまで値は返されません。
注: 名前付き引数 prompt 以外の引数も指定する場合は、式の中で MsgBox 関数を使用する必要があります。 引数を省略するには、それに対応する位置にコンマ区切り記号を記述します。
例
注: 次の例は、Visual Basic for Applications (VBA) モジュールでのこの関数の使用方法を示しています。
この例では、MsgBox 関数を使用して、[はい] ボタンと [いいえ] ボタンがあるダイアログ ボックスに重要なエラー メッセージを表示します。 [いいえ] ボタンが既定の応答として指定されます。 MsgBox 関数から返される値は、ユーザーが選択したボタンによって変わります。 この例では、DEMO.HLP はヘルプ コンテキスト番号が 1000 のトピックを含むヘルプ ファイルであると想定しています。
Dim Msg, Style, Title, Help, Ctxt, Response, MyString
Msg = "Do you want to continue?"
Style = vbYesNo + vbCritical + vbDefaultButton2    
Title = "MsgBox Demonstration" 
Help = "DEMO.HLP"
Ctxt = 1000
Response = MsgBox(Msg, Style, Title, Help, Ctxt)
If Response = vbYes Then    ' User chose Yes.
    MyString = "Yes"    ' Perform some action.
Else    ' User chose No.
    MyString = "No"    ' Perform some action.
End If
 
                         
				 
				