ナレーションをオフにしても、プレゼンテーションからナレーションは削除されるのではなく、ナレーションの再生を妨げるのみです。 ナレーションを完全に削除すると、プレゼンテーションから削除されます。
ナレーションをオフにする
-
[スライド ショー] タブの [設定] グループで、[ナレーションの再生] チェック ボックスをオフにします。
-
または、[スライド ショーの設定]をクリックし、[オプションの表示] で[ナレーションを付けずに表示する] チェック ボックスをオンにします。 このアクションの効果は、手順 1 と同じです。
ヒント: ナレーションを再びオンにするには、[ナレーションを付けない] チェック ボックスがオフになっていて、[ナレーションの再生] チェック ボックスがオンになっていることを確認します。
ナレーションを削除する
-
標準表示モードで、スライド上のサウンド
をクリックし、Delete キーを押します。
-
ナレーションを削除するスライドごとに、手順 1 を繰り返します。
ナレーションをオフにする
-
[スライド ショー] タブで 、[ナレーションの再生] チェック ボックスを オフにします。
-
または、[スライド ショーの設定]をクリックし、[オプションの表示] で[ナレーションを付けずに表示する] チェック ボックスをオンにします。 このアクションの効果は、手順 1 と同じです。
ヒント: ナレーションを再びオンにするには、[ナレーションを付けない] チェック ボックスがオフになっていて、[ナレーションの再生] チェック ボックスがオンになっていることを確認します。
ナレーションを削除する
-
標準表示モードで、スライド上のサウンド
をクリックし、Delete キーを押します。
-
ナレーションを削除するスライドごとに、手順 1 を繰り返します。
ナレーションをオフにした機能は、 Web 用 PowerPoint。
ただし、スライドのオーディオ アイコンを選択し、Delete キーを押すと、スライドからナレーションを削除できます。