Applies ToExcel Mobile PowerPoint Mobile Word Mobile

モバイル デバイス向けの Word、Excel、および PowerPoint では、あらかじめ書式設定されている表のテンプレートのギャラリーから表を選択して追加し、必要に応じて列と行を追加または削除することができます。 手順は次のとおりです。

  1. Android タブレットの場合、Office ファイルで表を挿入する場所をタップして、[挿入]、[] の順にタップします。

    Android フォンの場合、Office ファイルで表を挿入する場所をタップして、[編集] アイコン [編集] アイコン をタップして、[ホーム]、[挿入]、[] の順にタップします。

  2. [] タブは、次のように表示されます。

    • Android タブレットの場合

      [表] のメニュー

    • Android フォンの場合

      Android フォンの [表] タブ

  1. Android タブレットの場合、Office ファイルで、表に変換する範囲内のセルをタップして、[>挿入] をタップします。

    Android フォンの場合は、Office ファイルで、表に変換する範囲内のセルをタップして、[編集] アイコン [編集] アイコン、[ホーム] をタップして [>テーブル挿入] を > ます。

  2. [] タブは、次のように表示されます。

    • Android タブレットの場合

      [表] のメニュー

    • Android フォンの場合

      Android フォンの [表] タブ

  1. Office ファイルで、表の内部をタップして、[] タブで [挿入] をタップします。

  2. メニューからオプションを選択します。 カーソルがある位置から行を上方向または下方向に、列を左方向または右方向に追加できます。

    Android の [挿入] メニュー

  1. Office ファイルで、削除する行または列の内部をタップして、[] タブで [削除] をタップします。

  2. メニューからオプションを選択します。 行、列、または表全体を削除することができます。

    Android の [削除] メニュー

  • 特定のセルの内容の切り取り、コピー、貼り付け、またはクリアを行うには、セルをダブルタップして、コマンド バーからオプションを選択します。

  • 表全体の切り取り、コピー、貼り付け、クリア、または削除を行うには、表の左上隅の選択ブロックをタップしてから、コマンド バーのオプションをタップします。

  • 単一行の切り取り、コピー、貼り付け、クリア、または削除を行うには、行の左側の選択ブロックをタップしてから、コマンド バーのオプションをタップします。

  • 単一列の切り取り、コピー、貼り付け、クリア、または削除を行うには、列の上部の選択ブロックをタップしてから、コマンド バーのオプションをタップします。

  • 列または行をすばやく追加するには、列の上部または行の左側にある選択ブロックをタップしてから、プラス記号をタップします。

    Android のコマンド バー

ヘルプを表示

その他のオプションが必要ですか?

サブスクリプションの特典の参照、トレーニング コースの閲覧、デバイスのセキュリティ保護方法などについて説明します。