多くのユーザーは、 Windowsの Sticky Notes 用のキーボード ショートカットで外部キーボードを使用すると、より効率的に作業できることがわかります。 運動機能障碍または視覚障碍を伴うユーザーの場合、キーボード ショートカットはタッチスクリーンを使用するよりも簡単であり、マウスの基本的な代替手段です。
注:
- 
              このトピックで示すショートカット キーは、米国のキーボードのレイアウトを参照しています。 その他のレイアウトでのキーは、米国のキーボードのキーと正確に対応しない可能性があります。 
- 
              ショートカットのプラス記号 (+) は、複数のキーを同時に押す必要があることを意味しています。 
- 
              ショートカットのコンマ記号 (,) は、複数のキーを順番に押す必要があることを意味しています。 
- 
              ナレーターを使用している場合は、キーボードは既定で標準的なレイアウトに設定されます。 これをナレーターの設定で変更するには、Windows ロゴ キーを押しながら、Ctrl キーと N キーを押します。 次が読み上げられるまで Tab キーを押します。"キーボード レイアウト、標準を選択します。" レイアウトを以前の設定に変更するには、下方向キーを一度押します。 次が読み上げられます。"以前の設定を選択しました。" 以前のコマンドのキーボード操作と、新しいナレーターの機能で使用するキーボード操作が競合する場合、新しいナレーター コマンドは以前の設定のキーボード レイアウトでは利用できません。 
この記事の内容
付箋の入力と編集
| 目的 | キー | 
|---|---|
| メモリストまたは 1 つのメモから新しい付箋を作成します。 | Ctrl + N | 
| 現在の付箋を閉じます。 | Ctrl + W | 
| 現在の付箋を削除します。 | Ctrl キー + D | 
| すべてのノートの一覧にフォーカスを移動します。 | Ctrl + H | 
| 開いているすべてのノートとすべてのノートの一覧の間を循環します。 | Ctrl + Tab | 
| 開いているすべてのノートとすべてのノートの一覧の間を逆に切り替えます。 | Ctrl + Shift + Tab | 
| 付箋のすべてのテキストを選択します。 | Ctrl + A | 
| 選択したテキストをクリップボードにコピーします。 | Ctrl + C | 
| 選択したテキストをクリップボードに切り取ります。 | Ctrl + X | 
| クリップボードのテキストを貼り付けます。 | Ctrl + V | 
| 直前の操作を元に戻します。 | Ctrl + Z | 
| 直前の操作を繰り返します。 | Ctrl + Y | 
| 左へ 1 単語分移動する。 | Ctrl + ← | 
| 右へ 1 単語分移動する。 | Ctrl + → | 
| 行の先頭に移動します。 | Home | 
| 行の末尾に移動します。 | End | 
| 付箋の先頭に移動します。 | Ctrl + Home | 
| 付箋の末尾に移動します。 | Ctrl + End | 
| 次の語を削除する。 | Ctrl + Delete | 
| 直前の単語を削除します。 | Ctrl キー + BackSpace キー | 
| ノートリスト内の任意の付箋を検索します。 | Ctrl + F | 
| 検索ボックスで検索語句を削除し、メモリストに戻ります。 | Esc キー | 
| Sticky Notesを閉じます。 | Alt + F4 | 
付箋の書式設定
| 目的 | キー | 
|---|---|
| 選択されているテキストに対して太字の書式を適用または削除する。 | Ctrl + B | 
| 選択されているテキストに対して斜体の書式を適用または削除する。 | Ctrl + I | 
| 選択されているテキストに対して下線の書式を適用または削除する。 | Ctrl + U | 
| 選択されている段落に対して箇条書きの書式を適用または削除します。 | Ctrl キー + Shift キー + L | 
| 選択されているテキストに対して取り消し線の書式を適用または削除する。 | Ctrl + T | 
関連項目
障碍のある方向けのテクニカル サポート
Microsoft は、すべてのお客様に最適な操作性を提供することを目指しています。 障碍のある方、およびアクセシビリティに関してご質問がある方が技術サポートをご希望の場合は、Microsoft Disability Answer Desk までご連絡ください。 Disability Answer Desk サポート チームは、一般的なユーザー補助技術を駆使するトレーニングを受けており、英語、スペイン語、フランス語、および米語の手話でサポートを提供することができます。 お住まいの地域での連絡先の詳細については、Microsoft Disability Answer Desk サイトを参照してください。
政府機関、商用、または法人ユーザーの場合は、法人向け Disability Answer Desk までお問い合わせください。
 
                         
				 
				