数値を含む引数の数をカウントします。
構文
COUNT(value1,value2,...)
値 1, 値 2, ... は、さまざまな種類のデータを格納または参照できる 1 から 30 個の引数ですが、カウントされるのは数値のみです。
解説
-
数値、日付、または数値のテキスト表現である引数はカウントされます。エラー値または数値に変換できないテキストである引数は無視されます。
-
論理値、テキスト、またはエラー値をカウントする必要がある場合は、COUNTA関数を使用します。
使用例
列 1 |
列 2 |
Col3 |
Col4 |
Col5 |
Col6 |
Col7 |
式 |
説明 (計算結果) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
売上 |
12/8/2008 |
19 |
22.24 |
TRUE |
#DIV/0! |
=COUNT([Col1],[Col2],[Col3],[Col4],[Col5],[Col6],[Col7]) |
リスト内の数値を含む引数の数をカウントします (3) |
|
19 |
22.24 |
TRUE |
#DIV/0! |
=COUNT([Col4],[Col5],[Col6],[Col7]) |
リストの最後の 4 行の数値を含む引数の数をカウントします (2) |
|||
売上 |
2/8/2008 |
19 |
22.24 |
TRUE |
#DIV/0! |
COUNT([Col1],[Col2],[Col3],[Col4],[Col5],[Col6],[Col7],2) |
リスト内の数値を含む引数の数と、値 2 (4) をカウントします。 |