指定された日付に対応するシリアル値を返します。
構文
DATE(年,月,日)
年 年引数は、1 ~ 4 桁で指定できます。 year が 0 (ゼロ) から 1899 (包括) の場合、値は 1900 に加算され、年が計算されます。 たとえば、 DATE(108,1,2) は 2008 年 1 月 2 日 (1900+108) を返します。 year が 1900 ~ 9999 (包括) の場合、値は年として使用されます。 たとえば、 DATE(2008,1,2) は 2008 年 1 月 2 日を返します。
月 は、年の月を表す数値です。 月に 12 より大きい数値を指定すると、指定した年の最初の月に、月引数を加えた月を指定したと見なされます。 たとえば、 DATE(2008,14,2) は、2009 年 2 月 2 日を表すシリアル番号を返します。
日 は、月の日を表す数値です。 指定した月の最終日より大きい数値を日に指定すると、その月の最初の日に日引数を加えた日を指定したと見なされます。 たとえば、 DATE(2008,1,35) は、2008 年 2 月 4 日を表すシリアル番号を返します。
解説
-
日付は連続したシリアル値として保存され、日付の計算が行われています。 既定では、1899 年 12 月 31 日がシリアル値 1 として保存されているため、39,448 日後の 2008 年 1 月 1 日のシリアル値は 39448 になります。
-
DATE 関数は、年、月、日が定数ではなく数式である数式で最も便利です。
例
年 |
月 |
日 |
式 |
説明 (計算結果) |
---|---|---|---|---|
2008 |
1 |
1 |
=DATE([Year],[Month],[Day]) |
日付のシリアル日付 (2008 年 1 月 1 日または 39448) |